2022/05/15 14:46

新年度初めから続く業務に追われ報告が遅くなりました。新年度初めにこちらに全面的に注力したツケが回ってきております。

5月の連休中とその後にひまわり畑の活動行いました。上の写真はメンバーと新入生で今年度の種まきを行っているところです。畑の下を通っている近隣の水田への導水管が詰まり、種まき直前に畑の一部を掘り起こすトラブルなどの中、やっと実施ができました。

下は幼稚園児と一緒に種まきを行っているところです。この投稿やSNSをご覧になってきてくださった方もいらっしゃりありがとうございます。せっかく来てくださったのに短い限られた時間での活動なので時間に追われてお話もできず申し訳ありませんでした。

また、現地はその導水管トラブルのため車の駐車スペースが全くなくなってしまいました。工夫しながら進めてまいります。


次の写真は市内の社会福祉法人ポニーの会さんとの打ち合わせです。今後、商品のための搾油用のひまわりの種から手作業で不純物を取り除く作業のお願いをする予定です。


少しずつ、商品化に向けて作業を進めてまいります。今後ともよろしくお願いいたします。