2021/06/20 22:30

こんばんは!七夕祭実行委員会です。いつも応援ありがとうございます。

活動報告として、実行委員の活動の様子をリレー形式でお伝えします !


第2回目は、七夕祭を彩る装飾からです。


- - - - - - - - - - - - - - - - -


七夕祭を応援してくださる皆様、心より感謝申し上げます。
装飾局、総務局に所属している1年の前田佳菜美です。


装飾局での私の業務は、「オンライン装飾物」の作です。
今年はキャンパスにご来場いただけない中でも皆様に楽しんでもらえるよう、ウェブサイトやSNSを使った参加型の装飾企画を考えています。企画をするにあたり、何度もタスクの仲間とオンラインでのミーティングを重ね、先輩方にも度々意見を伺わせていただきました。近々、七夕祭の特設ウェブサイトで皆様に短冊を楽しんでいただけるようなページを公開予定です。ぜひ、参加してみてください。


また、総務局では「団体対応」を行なっています。
主な活動は七夕祭に参加してくださる団体からの問い合わせへの対応です。やりとりは主にメールで行っているため、今後社会人として大事になってくるメールの書き方、マナーについて学ぶことができています。


私は、今まで主体的に何かをやることは避けていました。しかし、これらの活動を通して、みんなで一つの七夕祭を作るという熱意と、素晴らしさを実感することができました。


今年は、オンライン×オフラインの融合型の七夕祭です。つまり、代々受け継がれてきた伝統と進化したテクノロジーとの融合型の七夕祭ともいうことができます。今年は、新たな一歩の始まりともいえる、記念すべき七夕祭です。
初めての試みではありますが、精一杯の思いを込めて素敵な七夕祭を皆様にお届けします。
第32回七夕祭をお楽しみに!


- - - - - - - - - - - - - - - - -


、、、次回は「ステージ局」です!