2021/09/19 09:25

今日受診しました。管を何回も入れて導尿したので尿管も腫れ上がって余計に尿道が狭くなっているのが

自分で管を抜いてしまってから少しづつでも排尿があるので、それで尿管が休められていて尿管の腫れが少しづつ引いているのもあって、少しづつでも頻回でも排尿が少量づつある状態の為、抗生剤の服用を続けてみて今後も尿が少しづつでも出てくれるかもう少し様子を見ていき万が一出ない場合は手術、今のように少しづつでも出ているなら今後も抗生剤と痛みどめを続けながらユリナリーだけを摂取させ新たな石や砂を作らないようにしながら排尿がどうなるかの経過観察をもう少し続けてみても良いのでは?という診断でした。


ダイナは食欲はありますが元々太り過ぎですがだいぶほっそりしました。


フードやご寄付を送って下さった方

心より感謝申し上げます。有難うございます。

皆様たくさんのご支援をありがとうございました。ボランティア友がすごく感激しています。

厚かましいお願いで、恥ずかしいのですが上のパウチをトッピングしないとカリカリを食べないそうなんです。

宜しければ、ダイナに届けてあげてください…

彼は頑張ってます。