はじめに・ご挨拶
こちらのプロジェクトにアクセス頂きありがとうございます
大阪府泉大津市に住む東野祐也(ひがしの ゆうや)です。
10代の頃から和食の職人として修行に励み、26歳で独立し、寿司屋を泉大津にオープンしました。
今年から父の店であるてっちり料理屋「あがさ」の二代目として日々活動しています。
このプロジェクトで実現したいこと
近年コロナ禍で気軽に旅行にも行けない日々が続いています。
遠くに出かけなくても、非日常で贅沢な時間を味わって頂ける空間を作りたい。
という想いがありました。
屋上から泉大津の街並を眺めながら、優雅にサウナを楽しめる空間でリラックスして頂き、そしてサウナで整い、五感が研ぎ澄まされた状態で、あがさ自慢のてっちり料理を召し上がって頂きたいと思っています。
私たちの地域のご紹介
今回のプロジェクトでオープンする「サウナガーデン」は、南海本線松ノ浜駅目の前で、
電車で難波から30分、和歌山市からでも40分という好立地。
時間をかけて遠出をする必要はありません。
仕事終わりでも、まるで旅行に行ったかのような至福の時間を過ごせます。
プロジェクトを立ち上げた背景
40年の歴史を持つあがさ、今年からその二代目として、新しいことを導入したいと日々考えていました
父の長年の努力のおかげで、泉大津でてっちりといえばあがさと言っていただけるお店になりました。
しかしてっちりといえば高級な料理、若い世代の人たちには少し壁があるように感じていました。
そんな若い世代の人達にもてっちり文化を広めたいという強く思っていました。
このプロジェクトを成功することで、今までてっちり料理を食べたことのない若い人達に、てっちりの文化も知ってもらいたいんです。
でも何故そこでサウナガーデン?と思われる方もいるでしょう。
もうご存知の方もいるかもしれませんが私はサウナが大好きです!
小学生の頃からずっと温泉、サウナに通い、「ととのう」と呼ばれる行為はそのころから体感していました。
あがさから歩いて3分の、松之浜温泉には20年以上お世話になっています。
ここにはマイロッカーも借りてあるので、第二の風呂くらいの感覚で通い詰めています。
あがさで働くようになり、いつも仕事終わりに一人でサウナに行き、自分で用意したてっちり鍋を食べるのが一番の楽しみでした。
それがすごく贅沢なことだと常々思ってたので、みなさまにも味わって頂きたいんです。
冒頭でも述べましたが、サウナに入って、ととのうと、五感が鋭くなると言われています。
味覚が鋭くなっているので、サウナ後に食べるご飯は格別です。
しっかり汗をかいて、体から塩分が抜けた状態なので、普段より味がハッキリと感じていただけるわけです。
中でもてっちり料理はすごく繊細な味なので、究極のサウナ後のご飯<サ飯>であると思っています。
サウナ活動の延長で、従業員の大半がサウナーになりつつあります。
今働いてくれている従業員達も、非常に熱い想いをもってこのプロジェクトに臨んでくれています。
「ととのうことを初めて知った!」
「サウナの後に食べるご飯がこんなに美味しいなんて知らなかった」
「肌のハリがすごく良くなった」
などの感想が寄せられています。
スタッフ全員がサウナ•スパ•アドバイザーの資格を取得していますので、
利用して頂く皆様には安心してととのって頂けることでしょう。
【コロナ対策に関して】
コロナ感染防止対策と致しましては、入店時の検温、消毒、屋上は1日2組1部、2部に分けての完全貸切制、てっちりを召し上がって頂く部屋も完全個室になっています。
当日対応するスタッフに関しましても、勤務前の検温、アルコール消毒、マスク着用を徹底しています。
資金の使い道・実施スケジュール
下記金額達成後は、運用費用として使用させていただきます。
・バレルサウナ(フィンランド式)
・サウナストーブ
・水風呂用の風呂
・シャワー室
・内装工事費用
・各備品(リクライニングチェア)の購入費用
・ポンチョ、サウナハット、タオル デザイン制作費
・クラウドファンディングの手数料
皆様から資金の使い道は、一円たりとも無駄にせず、施工費用の一部に当てさせていただきます。
リターンのご紹介
プロジェクトメンバー
応援メッセージ
最後に
ここまで読んで頂きありがとうございました。
ちょっと風変わりなプロジェクトですが、
一度来て頂いたら大満足で帰ってもらえる自信があります!
私が今まで密かにやっていた至福の時間を、皆様にも是非体験してもらいたいです!
・ここまでのご紹介でご賛同頂けた方、
・屋上サウナ✖️ととのう✖️てっちりを体験してみたい方
・このプロジェクトに可能性を感じた方、
など、ぜひご支援いただければと存じます。
instagramでアガサウナの進捗、情報を発信してますので是非フォローしてください。
@agasauna
<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
コメント
もっと見る