クラウドファンディング終了までラスト5日!!達成率は折返しの50%に到達しましたが、目標達成までにはまだまだ遠い窮地に立たされています。クラウドファンディングと同時進行で進めているのがオープン以降の計画検討です。そこで皆さんに現在の進捗や、チーム湊庵のこだわりポイントを知って貰う機会として本日(8月26日)22時より「建築設計」のミーティングを行います!!ご支援いただいた皆さまはもちろん、本プロジェクトへ関心がある方はぜひともご覧いただきたいです!配信ライブはfacebookページ「湊庵/so-an」にて行います!ぜひライブならではの臨場感をお楽しみいただきながら、皆さんのご意見もお聞かせください!!また今夜お会いしましょう!!
#宿泊施設 の付いた活動報告
この度湊庵では、初のインターン生を迎え入れました!彼の名は「石田くん」。動画撮影のお仕事で一度この地に足を運んでくれた際、惚れ込んでくれたようで夏の長期休暇を使って湊庵のお仕事を手伝ってくれています。荒武が彼に町を案内した動画を作ってもらったので、そちらご覧いただけたらと思います!クラファンラストスパートと共に現れたフレッシュな新メンバーに一同刺激を受けながら、宿業にクラファンに勤しんでいきたいと思います。引き続き応援をよろしくお願いいたします!新メンバーをラムネでおもてなし!(おかみも初ラムネしました!)また、ご支援いただいたみなさまと一緒になって本プロジェクトを成功へ導く挑戦ができたらと思っております。以下のリンクより本プロジェクトの宣材データをシェアしております。情報拡散のご協力を何卒よろしくお願いいたします。【情報拡散用データフォルダ】※ご利用いただく皆さまを信用してデータ公開をさせていただきますので、本プロジェクト支援以外の用途ではご利用は控えていただきますようよろしくお願いいたします。
本日は、現在使用していないキッチン部分の解体を行いました!!解体に協力してくれたのは、稲取に2年半通ってくれた静岡大学のフィールドワークOBメンバーと稲取小学校に通う我らが若女将!強力な助っ人たちの若い力を受けて、解体作業がサクサク進みました!!設計チームと打ち合わせを重ねて、快適な調理空間を実現していきます!解体でいい汗を流した後には、3人一緒にラムネッ!!爽快な夏を満喫しました!!二軒目はラムネができる堤防から徒歩3分ほどなので、海に入った後すぐにお風呂に直行できるという新たな発見をすることができました!また、ご支援いただいたみなさまと一緒になって本プロジェクトを成功へ導く挑戦ができたらと思っております。以下のリンクより本プロジェクトの宣材データをシェアしております。ぜひとも、情報拡散のご協力をよろしくお願いいたします…!!!【情報拡散用データフォルダ】※ご利用いただく皆さまを信用して宣伝用のデータを公開させていただきます。本プロジェクト支援以外の用途ではご利用は控えていただきますようよろしくお願いいたします。
以前クラウドファンディングを「投票」と表現している人を見かけたことがあります。クラウドファンディングサイト上に掲載されているプロジェクトは、様々な想いを持ったプロジェクトオーナーの挑戦の証だと思います。それは個人的なものから社会的なものまであって、数多ものプロジェクトが現れては成功と失敗を繰り返しています。なかには社会をより良い方向へ導くための実験とも捉えることができるプロジェクトが存在していて、たくさんの人たちが労力を投じてこれからの時代を作るための挑戦とも取れるプロジェクトが見受けられます。その中の一つに僕たちのプロジェクトもあったらいいなあ。多くの人たちから共感してもらいご支援という名の投票を集められたらいいなあ。と、日々思っております。忙しない繁忙期のなか、しっかり時間を取って、考えを深めていきたいと思います。本日のお話と全然関係ないのですが、8月の訪れとともに、ふじぼと荒武が毎夏恒例のラムネチャレンジを行いましたので、ここにお知らせします。引き続き応援をよろしくお願いいたします!!
本日付の伊豆新聞にて、大きく本プロジェクトを取り上げていただきました!8月の昼下がり、湊庵初めての繁忙期を迎えているため、おかみとふじぼがいない状態で取材に受け答えました…一人だけの写真は寂しいですね…(笑)人が紹介してくれる記事で生まれる気づきもあり、とてもありがたい掲載でした。そもそも二号店を始めるに至った経緯は、伊豆新聞さんに一号店「湊庵 錆御納戸」を掲載いただいたことで二号店オーナー様自らが問い合わせてくれたのがきっかけでした。クラウドファンディングを通して活動情報を露出させることで、スタート時点では創造もしていなかった、応援者さんとの出会いがあることも醍醐味の一つだなあと感じています。最後に、今日の午後はおかみと伊豆半島内のとあるカフェ「C'S CAFE」さんを視察。二軒目同様、お店の方が一人で運用している動き方やメニュー展開を学ばせていただきました!▲素敵な空間にご満悦なおかみ