Check our Terms and Privacy Policy.

函館全域が舞台! アフターコロナ先取りの最先端エンタメで街を盛りあげたい

このクラウドファンディングは、 11/6~12/5開催の地域に点在するステージを巡る「演劇」がメインの体験です。リターンは「公演チケット」をメインとし、宿泊セットやグルメセットなどもご用意しております。新しいお祭りの形を皆様と一緒に全国へ発信し、函館の魅力を存分に届けられたら幸いです。

現在の支援総額

10,502,500

14%

目標金額は75,000,000円

支援者数

58

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/07/21に募集を開始し、 2021/08/31に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

函館全域が舞台! アフターコロナ先取りの最先端エンタメで街を盛りあげたい

現在の支援総額

10,502,500

14%達成

終了

目標金額75,000,000

支援者数58

このプロジェクトは、2021/07/21に募集を開始し、 2021/08/31に募集を終了しました

このクラウドファンディングは、 11/6~12/5開催の地域に点在するステージを巡る「演劇」がメインの体験です。リターンは「公演チケット」をメインとし、宿泊セットやグルメセットなどもご用意しております。新しいお祭りの形を皆様と一緒に全国へ発信し、函館の魅力を存分に届けられたら幸いです。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

はこだてわいん の付いた活動報告

thumbnail

KANADEの追加リターンコラボ大作戦①!「超豪華な3本のKANADEオリジナルワインがデキたよ!」7月末からスタートしたKANADEのクラウドファンディング。公演ももちろん超おすすめなんですが、函館に来られない人にもより函館とKANADEの世界観を味わってもらいたい!!そう考えたTEAM KANADEの第1弾の追加リターンコラボ企画は「はこだてわいん」さん。プランナーのAyumiは有名なはこだてわいんさんとオリジナルラベルでのコラボを想定していたようだが・・・ご担当者様とのディスカッションでとっても素敵な「函館の音を聞いたはこだてわいん3本セット」になったので、是非記事を読んでみてください!!【登場人物】Ayumi Kato:KANADEの演出家兼音楽家・ピアニスト。お酒と音楽をこよなく愛する今回の公演の中心人物。2億のしまたつ:KANADEのPR担当・ディレクター。今回のクラウドファンディングプロジェクトで、2億必達ミッションを課されている。KANADEの公演は、もちろん音楽を中心にした演劇がメインではあるものの・・・函館に来たんだからグルメも絶対楽しまないと損だし、より函館のいろいろな場所をKANADEを起因に紹介したい!そんなAyumiが一番はじめに思い浮かんだのが、はこだてわいん。いや、イカだろ、魚介系だろ、と思われる方もいらっしゃると思いますが、「クラウドファンディングのリターンにはちょっと生物は向いていないよね」、というのとAyumiの酒好きが高じて、一番はじめにコラボアタックすることに。アポもなく、突然電話してみたところ、快く担当の濱本さんとディスカッションすることができました。乱暴なアポにも関わらず恐縮です。担当いただいた濱本さん、熱量の高いAyumiのプレゼンにも非常に丁寧にご対応いただきましたmmAyumi:「お忙しい中、お時間をちょうだいしまして、ありがとうございます。カクカクシカジカ(略:15分にも渡る公演の説明)、KANADEという公演を函館でやりたいと思ってまして!是非!はこだてわいんさんとコラボさせていただきたいんです!なぜならワインが好きだから!!」2億のしまたつ:「最後に心の声が出てもうてますやん。。。」濱本さん:「でも、どうせコラボをするのであれば、もうちょっとコラボした意味があるような取り組みのほうがいいんじゃないですかね?例えば、今聞く限り、今回の公演は音楽をテーマにしているわけでしょ?だったら、うちのワインに音楽を聴かせてみてはどうですか?以前、モーツァルトを聞かせたワインの経緯がありまして、 今回の公演の音楽とか、函館の身近な自然や生活の音を聴かせたワインを作ってみるのも面白んじゃないかな~。」Ayumi:「めっちゃすごい!めっちゃ素敵!素敵すぎます!!」2億のしまたつ:「語彙・・・表現力ないっすね。でも、僕もすごい飲んでみたいです、KANADE特製ワイン。」濱本さん:「函館にもいろんな音がありますからね。蔵で聴かせるのももちろんいいんですが、港の音とか、教会の鐘の音とか、函館の情景が映るような場所で聴かせるっていうのもいいんじゃないですか?ただラベルをオリジナルにするだけじゃつまんないでしょ。」2億のしまたつ:「演出家がつまらないって言われてしまいましたね。」Ayumi:「いや!濱本さんのセンスがすごい!すごすぎるだけ!!まずは、ここのワインたちがどんな風に生まれているのか教えてください!!」濱本さん:「では、ちょっと工場を覗いていかれますか?」工場は本社のすぐ脇に。このタンク1基でなんと約3万本のワインが造られるのだそう。工場見学ツアーもあるそうなので、函館に来られた方はぜひ!(要問合せ)工場に入ると、大きなタンクに圧倒され、続いてすぐに葡萄や果物のフレッシュな香りが漂ってきます。Ayumi:「思った以上にすごい近代的なんですね!!イメージと違いました。この工場には何種類のワインが製造されているんですか??」濱本さん:「約70種類ほどの銘柄が造られています。」Ayumi:「その中でも・・・特に私にあったゴージャスなセットを組み合わせていただきたいんですが、そーですね・・・3本セットとか!」2億のしまたつ:「濱本さん、すみません。Ayumiぱいせんにあったじゃなくて、今回の公演に合わせて選んでください。」濱本さん:「やはり、赤は外せないし、港夜景、坂道、教会群・・・ん。味わい・香り・色が印象的な連想する・・・ワインか?夕映えから晩景の濃紺グラデーション、裏表の夜景好きなので、エレガントな個性ある葡萄のセレナーデな表夜景ピノ・ノワール&ノクターンな裏夜景メルローで決めているんですが、あとは白。年齢問わず、フルーティな芳香が人気のしばれづくり白なら冬イメージかな。三方海に囲まれているから、道産原料100%のぜいたくな3本になるっしょ・・・酒とたわむるってとこかな。」2億のしまたつ:「おー、それは素敵な感じがする。」Ayumi:「いや!濱本さんのセンスがすごい!私、演奏したくなってきちゃいました!即興で演奏させていただいてもよいでしょうか!」濱本さん : 「演奏するなら、とっておきの場所がありますよ。みたことありますか?葡萄畑。近くにあるのでどうぞ。」Ayumi : 「ぜひ見たいです!葡萄畑で吹けるなんて最高です!センスがすごすぎます!」工場のすぐ近くに、約2ヘクタールに及ぶ栽培農場が。葡萄の実が実り始めていました!濱本さん:「黒ブドウにアントシアニンが含まれているでしょ、この品種の葉も収穫次期に向けて赤みを帯びて紅葉するんですよ。逆に白ブドウの葉は、黄色が色濃く紅葉しますね。ここから上手く育ってくれたら、美味しいワインになるんです。」2億のしまたつ : 「だとすると次期によって農場の景色も変わりそうですね。どんなワインになるのか楽しみです。」Ayumi:「それじゃあ私は、ワインになる前の葡萄たちへ捧げます!どうか、素敵なワインになりますように!」Ayumi Katoによる公演のテーマ曲「con affetto 」のin はこだてわいんバージョン2億のしまたつ:「Ayumiさんって演奏しているときはすごいっすよね、それ即興なんですよね。」Ayumi:「その場所、その瞬間に感じたことを音楽にしているのよ。濱本さん、どうですか!?」濱本さん:「えぇ~なんで。さっきまで風ひとつないのに? 演奏時、不思議に風が呼ばれたように・・・吹き抜けていく、ほら今も。葉や枝が揺れて喜んでるっしょ。この優しい音色の一期一会に感謝してます、KANADEワインもふしぎ感が出てきそうですね?ショップに戻ったら、社長にもう一度聞かせてほしいです・・・」Ayumi:「ありがとうございます!!濱本さんのおかげで本当に素敵な追加リターン品第1号が生まれました!!で、でも、、、最後にやっぱり一応味を確認しておかないと・・・支援者のみなさまに確かなものであることをレポートしないといけないもので。。。」2億のしまたつ:「車で来たんで、僕は飲めないんですよ。」Ayumi:「私は飲めるから、大丈夫!伝えなきゃいけないから!」(持ち帰ればいいのに)大満足で3本購入してその場で飲むAyumi濱本さんから、デザートワインのしばれづくりを間に挟むことで、永遠に飲めるという危ない技を教わっている。Ayumi : 「これはすごいです...。メルローは酸味がしっかりだけど口当たりは柔らかいし、ピノ・ノワールは優雅というか、フローラルな香りが特徴的ですね。デザートワインは甘味が旨味になっていて、残らずスッキリ飲めてしまいます!どうしよう止まらない!」濱本さん : 「例えるなら、メルローが文化系女子、ピノ・ノワールは芸術系。しばれづくりはスポーツ系。という感じですね。」2億のしまたつ : 「気になりすぎます。早く帰って僕も飲みたいです...」というなんだかんだの結果、、、とっても素敵なコラボワインの企画書ができました!!以下のような形で第一弾のコラボリターンが完成です!!みなさま、ご発送をお楽しみに!!今回ご協力いただいたKANADEコラボ先第1号:「はこだてわいん」さんの情報函館から車で35分の場所にある七飯町のはこだてわいんさん。本社の横にはショップがあって、全種類のはこだてわいんの商品を購入することができます!コロナが落ち着いたら工場見学も再開するかもしれないので、是非遊びに行ってみてください!はこだてわいん 葡萄館本店(本社工場隣接)営業要問合せ住所:〒041-1104北海道亀田郡七飯町字上藤城11番地電話番号:0138-65-8170( 本店専用ダイヤル )