Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

函館全域が舞台! アフターコロナ先取りの最先端エンタメで街を盛りあげたい

このクラウドファンディングは、 11/6~12/5開催の地域に点在するステージを巡る「演劇」がメインの体験です。リターンは「公演チケット」をメインとし、宿泊セットやグルメセットなどもご用意しております。新しいお祭りの形を皆様と一緒に全国へ発信し、函館の魅力を存分に届けられたら幸いです。

現在の支援総額

10,502,500

14%

目標金額は75,000,000円

支援者数

58

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/07/21に募集を開始し、 2021/08/31に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

函館全域が舞台! アフターコロナ先取りの最先端エンタメで街を盛りあげたい

現在の支援総額

10,502,500

14%達成

終了

目標金額75,000,000

支援者数58

このプロジェクトは、2021/07/21に募集を開始し、 2021/08/31に募集を終了しました

このクラウドファンディングは、 11/6~12/5開催の地域に点在するステージを巡る「演劇」がメインの体験です。リターンは「公演チケット」をメインとし、宿泊セットやグルメセットなどもご用意しております。新しいお祭りの形を皆様と一緒に全国へ発信し、函館の魅力を存分に届けられたら幸いです。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

【登場人物】Ayumi Kato:KANADEの演出家兼音楽家・ピアニスト。お酒と音楽をこよなく愛する今回の公演の中心人物。2億のしまたつ:KANADEのPR担当・ディレクター。今回のクラウドファンディングプロジェクトで、2億必達ミッションを課されている。--------------------------------------皆さん、こんにちは!2億のしまたつです。本日は、函館XR演劇祭の制作スタッフのスタミナ飯をご紹介します!その名も……\\ ジンギスカン函館吉田  //函館に住み込んでいる制作スタッフは、何度も足を運んだ大好きな味です。なんと、函館XR演劇祭プランナーのAyumiと2億のしまたつが「ジンギスカン函館吉田」にいるようなのでリポートしてもらっちゃいましょう☆ジンギスカン函館吉田のラム2億のしまたつ:「Ayumiさん、今日もジンギスカン吉田にきましたね!!」Ayumi:「やっぱり制作に気合入れるためには、お肉だよね〜!ここのジンギスカンは3種類なんだけど、どのラムも本当に美味しいの!」2億のしまたつ:「ラムっていうと少し臭みがあってクセのあるイメージだったんですけど、ココのラムは全然臭みがなくて美味しいですよね」Ayumi:「そうそう!だから箸とビールが進むんだよね〜 あ!しまたつくん、お肉がきたよ!」店主のウエンツさんAyumi:「すご〜い!何回みても美味しそう……!」2億のしまたつ:「Ayumiさん、焼けるまでの間にタレを作っちゃいましょう!」Ayumi:「そうだね!!ジンギスカン吉田さんの特徴といえば、2種類のタレと50種類の調味料を自由に組み合わせてオリジナルのタレを作れるところなんだよね〜〜!」選べる調味料2億のしまたつ:「Ayumiさんのおすすめはどの組み合わせですか??」Ayumi:「私のおすすめはこれ!」にんにく油&岩塩Ayumi:「しまたつくんのおすすめは?」2億のしまたつ:「僕のおすすめはきざみバジルです!ラムとバジル中々美味しんですよ〜」Ayumi:「それ美味しそうだね!私も次はその組み合わせにしようかな〜」2億のしまたつ:「ぜひ!お肉も柔らかくて美味しいですね!」ウエンツさんが焼いてくださったジンギスカンAyumi:「だよね〜〜!お肉そのものも美味しいし、タレで味変できるから無限に食べれちゃう…!」2億のしまたつ:「Ayumiさん、シメもあるのでお腹の余裕、残しといてくださいね…!」Ayumi:「そうだった…!」ウエンツさんに作っていただいたシメのうどんAyumi:「ジンギスカン吉田のシメといえば、うどんだよね〜!」2億のしまたつ:「うどんはどんな味付けで食べるのがオススメですか?」Ayumi:「私はやっぱりカレー粉でカレーうどん風にするのがオススメ!油に移ったラムの旨味とカレーの風味が最高に美味しいんだよね」2億のしまたつ:「ほんとだ!これはやみつきになりますね」Ayumi:「しまたつくん、美味しかったね〜!まだまだ試してないタレの組み合わせもあるし、近いうちにまた来たいね」2億のしまたつ:「ですね…!またスタミナチャージをしに来ましょう…!」--------------------------------------〈今回ご協力いただいたジンギスカン函館吉田について〉ジンギスカン函館吉田住所:北海道函館市松風町8−6TEL:0138-76-8165営業時間:16:00~22:00(緊急事態宣言中は16:00~20:00 L.O.19:00)


thumbnail

こんにちは、2億のしまたつです。昨日(8/31 火)でクラウドファンディングが終了しました!多くの方々にご支援をしていただき、支援総額は1050万円を超えました。約1ヶ月の間たくさんの方から温かいお言葉やご支援をいただき、制作チームの励みになっていました!本当にありがとうございます。「コロナで大ダメージを負った函館の街を活気づけたい」「活動の場を失ったアーティストと共に函館を盛り上げたい」そんな思いから「函館XR演劇祭〜KANADE〜」はスタートしました。制作スタッフは函館に住み込み、函館の皆さんと共に公演の制作を進めてまいりました。たくさんの方々と関わっていく中で、「応援してるよ!」「楽しみ!」「何とか公演が開催されますように!」「制作チームの想いが伝わりますように!」と声をかけてくださる方も居て、本当に温かい町だと身をもって感じました。今回は不成立となってしまいましたが、「コロナ禍の観光地を盛り上げたい!」という私たちの想いは変わりません。いつか函館で「函館XR演劇祭」が実施できるよう、パワーアップして帰って来たいと思っております。今まで応援してくださった皆様、本当にありがとうございました!最後にAyumiと神山さんからお礼の言葉を述べさせていただきます。Ayumi:音楽監督兼プランナーを務めてまいりました、Ayumiです。この度は、函館XR演劇祭〜KANADE〜への温かいご支援、ご声援をありがとうございました。今秋に向けての厳しいタイミングであるという覚悟はありつつ、その中でもできることがあるならばと動いて参りました。長らく滞在してみて、函館の街は天気や季節によっても毎日様々な表情を見せてくれるので、毎日ご紹介してもお伝えしきれないほど、沢山の魅力の詰まった街だと改めて感じています。時勢と相まって今回の演劇祭の開催は断念となりましたが、函館の皆様にいただいたご意見と、熱い想い。そしてご支援いただいた全ての皆様の応援のお気持ちをしっかりと受け止め、また次回に向けて万全な体制にて帰ってこられたらと思っております。世界的に困難な状況ではありますが、多くのイベントが一日も早く、安全で楽しめる形で開かれることを、チームスタッフ一同願ってやみません。短い期間にもかかわらず多くの方々に応援していただき、本当にありがとうございました!神山さん:函館魅力あるまちづくり協議会の神山です。今回、僕らが挑戦した【函館XR演劇祭~KANADE~】に対し、最後までご支援並びにご声援をくださいました皆さま、本当にありがとうございました。『コロナが落ち着く頃までなんか待ってられない!』『誰もチャレンジしない今だからこそ、やる意味があるんじゃないか...?』コロナ禍で苦しんでいる観光や飲食、芸術文化に携われている方々の役に立てればと思い、今秋開催という敢えて厳しい状況下で僕らの挑戦は始まりました。しかし、「コロナに負けるな!」という強い気持ちでスタートしたものの、結果としては新型コロナウイルス感染者数の爆増という返り討ちにあってしまい、今回の公演開催は断念させていただくことになりました。函館が好きでこれまで何度も足を運び、それなりに「このまち」のことを知っているつもりでしたが、今回の企画でいろんな場所を訪れ、たくさんの人と出会い、話をさせていただくうちに、全然知らなかった数多くの『新しいこのまちの魅力』に改めて気付かされました。僕らがこの『新しいこのまちの魅力』を【函館XR演劇祭~KANADE~】を通じて、皆さまにお届けできなかったことは本当に残念でなりません。「え、本当にやらないんですか?」クラウドファンディングの最終日が近づくにつれ、こんなありがたい言葉をたくさんいただきました。依然として新型コロナウイルスが猛威を振るう中、安易に「再チャレンジ」という言葉を使うことはできませんが、いつか必ず皆さまにバージョンアップした【函館XR演劇祭~KANADE~】を体験してもらえるよう、今後も準備をしていきたいと考えています。次回は、「コロナに負けるな!」と正面から立ち向かうのではなく、感染者数の減少など新型コロナウイルスとうまく付き合い、主催する僕らも参加していただく皆さまも安心して楽しんでもらえるようなタイミングで、またこの函館に戻ってきたいと思っていますので、引き続きご支援、ご声援の程よろしくお願い申し上げます。まだまだ収束を迎えるには時間を要するものと思われますが、皆さまの笑顔が見られ、笑い声が聞こえてくるような楽しいイベントが、一日も早く開催されますよう関係者一同、心より願っております。チャレンジ開始から僅か数か月という短い間でしたが、僕らに関わりご協力いただいた皆さま、最後まで温かいご支援と応援をくださった皆さま、本当にありがとうございました。いつか僕らが主催するイベントで、皆さまにお会いできることを楽しみにしております。


thumbnail

皆さん、こんにちは。2億のしまたつです!約1ヶ月前にスタートした「函館XR演劇祭〜KANADE〜」のクラウドファンディングもついに最終日となりました。たくさんの方々にご支援いただき、函館の皆さまから温かい声もたくさんいただき大変嬉しい限りです。ありがとうございます。目標金額まではまだまだ遠い道のりですが、最終日も走り続けます!ご支援の程よろしくお願いします。函館山からの1枚また、支援者の皆様からの温かいメッセージも全て拝見しております!お一人ずつに返信ができず申し訳ないですが、「開催できることを願っています!」等のメッセージが本当に励みになっています。また、TwitterやFacebookでもたくさん拡散協力いただいたり、「楽しそう!」「函館に行きたいです!」とメッセージをいただけることもあり活動の糧になっていました。さらには、本公演にご協力いただいているクリエイターの皆様から「活気のない函館をなんとかしたい」「活躍の場が失われてしまったアーティストたちが輝けるような企画を一緒に作りたい!」と本公演にかける想いに共感して頂いたことが何より嬉しいです。ラスト1日、ご支援くださった皆様の声援と共に、また、1人でも多くの方と函館を盛り上げるべく残りは時間はわずかですが、ご支援の程よろしくお願いいたします!


thumbnail

「函館XR演劇祭~KANADE~」発起人函館まちづくり協議会から皆さんへメッセージコロナ禍で観光客が大幅に減少してしまった函館を盛り上げようとスタートしたクラウドファンディングも残り1日となりました。これまで50人以上の方から600万円以上のご支援をいただきました。さらに数えきれないほど、たくさんの方から応援コメントと拡散のご協力をいただいております。これまで、このクラウドファンディングでの挑戦に関わってくださった皆さま、本当にありがとうございます。あと1日となったこのタイミングで、函館魅力あるまちづくり協議会より『皆さまへ最後のお願い』として、改めて想いをお伝えしたいと思います。-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------新型コロナウイルスによって観光客が消えてしまった函館のまちを見て、本当に大きな衝撃を受けました。人がまばらな函館朝市、ガラガラに空いている函館駅前駐車場など、僕が大好きな函館のまちの姿は一変してしまいました。最初は一個人として「このまちに観光客を呼び戻し、また函館の魅力を届けたい」という想いから挑戦を始めたこのクラウドファンディングですが、函館に住む皆さんと出会い、お話をさせていただいていくうちに、今ではご支援くださる皆さまのサポートもあり、本当に自分が函館市民となり、地域の皆さんと一緒に公演成立に向けて取り組んでいるという実感を持つことができるようになりました。皆さま、ここまでたくさんのご支援をいただき、誠にありがとうございます。《旅行と芸術文化》コロナ禍によってその機会や楽しみ、そして活動の場を奪われてしまった人の数は数えきれません。旅行(食べ歩き)と音楽(ギター)が趣味である僕も、そのうちの1人です。毎年家族とともに函館だけでも年に2~3回は訪れ、その他好きなアーティストのライブやコンサート等に足を運ぶという日常が完全に失われてしまったのです。当初は、まさかこんなに長期戦になるとは思っていませんでしたし、新型コロナウイルスがこんなに世界を変えてしまう力があるとも考えていませんでした。これまで所謂「コロナひきこもり」だった僕に、函館のまちの方や活躍の場を奪われた劇団員や音楽家の方々のために何かできることが無いか・・・?と考えた末に、挑戦を決めた企画がこの『函館XR演劇祭~KANADE~』でした。ワクチン接種も進み、新型コロナ感染者の数も落ち着くであろうとの予測から、できるだけ早く観光や芸術文化に携わる皆さまには正しい形での賑わいを、そして緊急事態宣言等により我慢を強いられた皆さまにはワクワクするエンターテインメントで楽しんでもらいたいという想いからこのタイミングで挑戦したものの、まさかの新型コロナ感染者数爆増により旅行系クラウドファンディングは壊滅的なダメージを負ってしまいました。「どうしてこのタイミングなんだ・・・」「函館のみなさんと、ここまで準備してきたのに・・・」正直、頭をよぎるのはこんな言葉ばかりでした。でも1つだけ前向きに考えられることがあったんです。コロナ禍で苦しんでいるのは僕たちだけじゃない。『函館XR演劇祭~KANADE~』を応援、支援してくれて、開催を楽しみにしてくれている人たちだっている。最後の最後まで、クラウドファンディング成立に向けてできることをやり切ろう!こんな想いで挑戦し続けているクラウドファンディングも、あと1日となりました。僕はいつ収束を迎えるかわからない・・・というこのタイミングで開催する『函館XR演劇祭~KANADE~』こそが、日本や世界を覆っている暗い空気感を払拭するきっかけになってくれると信じています。目標達成のためには、僕たちだけではなく皆さまのお力が必要です。最後にもう一度、僕たちに力を貸していただけませんでしょうか?拡散、ご支援という形での最後の大きなひと押しを、どうか皆さまよろしくお願い致します。


thumbnail

本日は今回の取り組みの脚本や演出を担当してくださっている劇団イナダ組のイナダさんにインタビューをしてきました!【登場人物】劇団イナダ組のイナダさん:『函館XR演劇祭〜KANADE〜』の脚本兼舞台演出を担当。インタビュアー:Ayumi Kato『函館XR演劇祭〜KANADE〜』の演出家兼音楽家・ピアニスト。お酒と音楽をこよなく愛する今回の公演の中心人物。ーーーわたくし、音楽監督兼プランナーのAyumi Katoと申します、よろしくお願いしますmmイナダさん:よろしくお願いいたします!ーーー早速ですが、イナダさんにとって函館とはどんなところでしょうか?13歳まで函館で育ち暮らした街なのです。幼い頃の思い出が沢山あり、自分にとっての心の故郷と言っても過言ではないです。ーーー稲田さんにとっての、函館で『函館XR演劇祭〜KANADE〜』を開催することの意義とはなんでしょうか?生の函館の街の魅力を引き出し、函館の街を好きになってもらう。そんな演劇祭を開催し、街を盛り上げていけたらそんな素晴らしいことはないと思います。ーーーこの取り組みに参加を決めたきっかけは何ですか?生まれ育った街ですから函館には人知れず思いがあります。その街を盛り上げるイベントを「一緒に作りませんか?」とお声がかかったので、即答で「是非に!」と答えました。企画も面白そうだし、開催するのが函館なので、断る理由が反対に見つかりませんでした。ーーー〜KANADE〜の醍醐味である、『地域ならではのストーリー』を書かれるにあたり、どのようなアプローチをされましたか?街を巡るならなんらかのストーリー(物語)が必要と考えました。物語を追うことで謎が少しずつ解けていく。そんな街巡りができたら面白いと考えました。そして函館の街並みは歴史的風景が数多くあります。物語の中にその歴史的風景を取り入れていく。謎解き、そして街の歴史、そんな物語が出来たら面白いかと思い考えました。ーーーイナダさんの思う、函館XR演劇祭〜KANADE〜の魅力はどこですか?街を巡りながら最新のテクノロジーやダンス、音楽、そして演劇を楽しめる。そんなイベントは今までなかったと思います。そしてどこを観ても美しい風景が広がっている函館の街。全てが魅力すぎて体験すると満足度120%間違いないかと思います。ーーー支援者の方、これから支援をしようとしてくださっている方々へ、メッセージをお願いします!新しい事への挑戦には高いハードルが付き纏うものです。このハードルを頑張って越えていかなければならないと思います。その為には皆さんの応援や支援が必要なのです。そしてその思いに応えるべき良い作品を作り出していかなければなりません。ご支援何卒よろしくお願い致します。ーーーありがとうございます!(涙) 難易度の高いクラウドファンディングに挑戦中ですが、函館を全力で応援したいと思ってますので、引き続き応援よろしくお願いいたします!<今回ご協力いただいている劇団イナダ組さんのご紹介>1988年に主宰のイナダが札幌にて演劇活動を開始後、1992年に『劇団イナダ組』として旗揚げ。「TEAM NACS」の森崎博之、大泉洋、戸次重幸、音尾琢真が在籍していたことも話題となり、2000年の公演では動員数約1万人を達成する。2008年には東京劇団フェスに参加しグランプリを獲得。2011年の劇団20周年記念公演では、地域劇団としては異例の動員数2千人を記録する。各種学校や自治体での演劇指導、公共機関とコラボした演劇公演など幅広い活動を通じ、北海道の演劇シーンを牽引しつづける。公式サイト:https://www.inada-gumi.com/