2021/10/26 09:14

こんにちは、ルミ子です。
10月17日からハンコミクラファンのリターン始まっています。
17日はハンコミ講座@東京(過去投稿でチェック)
20日は施術会初日でした。


初日の20日は夕方から夜にかけての開催だったので
夜景がきれいにみられる場所を押さえました。


国産オーガニックコスメMe TIMEさん、
同じくオーガニックコスメロゴナさんの商品が続々と届く中


午後一でライフコーポレーションさんのスタッフさんが協賛品をお持ちくださいました。
会場搬入中に部長と常務もいらっしゃり、
今回のクラファンのお話や最近のオーガニックスーパー事情について
少しお話をさせて頂きました。

お客様お迎え2時間前に会場入りし、お花を活けました。
この日は三方見という活け方です。

大きな横長のテーブル中央にお花を配置し入り口から入ってきた時と
お花の両脇に設置したお席におかけ頂き、
施術を受けながらご覧頂く場合を想定し
正面、左右どちらから見てもそれなりになる活け方にしました。

いけばなは原則正面が決まっているので、
正面を意識していけるのが常なのですが
会場や飾る場所によっては、お相手からの見え方を考えながら活ける必要があります。
全てはお客様への配慮、おもてなしですからね、お花は。



懐かしい方、オンラインではお会いしていたけれどリアルはお初の方、
初めましての私のハンコミを受けて下さりクラファンもすぐに支援くださった方、
沢山のご縁に支えられ、この日を迎えられています。感謝。

★今こそ必要なこと
笑顔と元気お届けします