Check our Terms and Privacy Policy.

若者も高齢者もみんな元気に!満足度120%のハンドマッサージを全国一斉開催したい

こんな時期だからこそ笑顔と元気と癒しを。「手のぬくもり+独自の技術+最新ヘルステック」を駆使したこれまでにないハンドマッサージ。手の平や甲にある反射区やツボを揉んだり、圧したりさせて頂きながら、あなたのお話も聞かせて下さい。少しの安らぎとちょっとした笑いの時間をご一緒させて頂けたら嬉しいです。

現在の支援総額

1,121,280

224%

目標金額は500,000円

支援者数

95

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/08/18に募集を開始し、 95人の支援により 1,121,280円の資金を集め、 2021/09/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

若者も高齢者もみんな元気に!満足度120%のハンドマッサージを全国一斉開催したい

現在の支援総額

1,121,280

224%達成

終了

目標金額500,000

支援者数95

このプロジェクトは、2021/08/18に募集を開始し、 95人の支援により 1,121,280円の資金を集め、 2021/09/30に募集を終了しました

こんな時期だからこそ笑顔と元気と癒しを。「手のぬくもり+独自の技術+最新ヘルステック」を駆使したこれまでにないハンドマッサージ。手の平や甲にある反射区やツボを揉んだり、圧したりさせて頂きながら、あなたのお話も聞かせて下さい。少しの安らぎとちょっとした笑いの時間をご一緒させて頂けたら嬉しいです。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

こんにちは、鳥塚ルミ子です。10月上旬から始まったハンコミクラファンリターン。東京、大阪、京都、福岡、札幌と終えて一旦ひと段落。札幌でのハンコミ講座は初となりました!最初の受講生は約20年越しに会うことが叶ったまりこさん。最高じゃないですか?!笑まりこさん受講中そんなまりこさんから受講後の感想が届きました。↓↓↓Q・ハンドコミュニケアの講義について感想を教えてください。職業柄、高齢の方と接する機会が多く、認知症の予防や認知症の方のケアにも有効なハンコミに興味が湧き、無料説明会にも参加させて頂いていました。今回初級講座の受講が叶い、北海道では初めて、しかもルミ子さんにマンツーマンで教えてもらえることにワクワクしながらの受講。講座を受けて、ハンコミの成り立ちや効果、爪の手入れや消毒用のスプレーにアロマを使用していたり、手の扱い方においても施術される側にとことん寄り添ったおもてなしの心が感じられる素敵なセラピーだと改めて感じました。実際にハンコミの施術を受けて、冷え切っていた私の手がポカポカ温まり、血行が良くなっていくのがすぐに感じられると同時に腕全体が軽くなっていくのを実感しました。  ハンコミ10行程の流れを教えてもらい実際に行ってみて、力加減や体の使い方等、難しさを感じながらも新しいことを学ぶ楽しさであっという間に時間が過ぎてしまったように感じます。ルミ子さんの熱意ある指導とハンコミの確かな技術。今回は初級講座でしたが、今後はADVANCE中級講座も受けて、自分の仕事にも生かしていけたらと思いました。                                                   Q・今日学んだハンドコミュニケアの技術を今後どう生かしていきたいと思いますか?今日学ぶことができたハンコミは、家族とのコミュニケーションツールとして生かしていけたらと思っています。忙しい日常の中でなかなか子供の話をゆっくり聞いたり、話したりする時間が取れず、「後でね」「今度ね」と言ってしまっている自分がいるので、子供が眠りにつくまでの時間やお風呂に一緒に入っている時にハンコミしながら楽しくおしゃべりできたらいいなと思っています。また、疲れて帰ってくる夫にもやってあげようかな~と思います!(笑) 北海道もハンコミ盛り上げていきます!今こそ必要なこと笑顔と元気お届けします


thumbnail

こんにちは、ルミ子です。昨晩、札幌より東京に戻りました。札幌でのビックトピックは2つ。1,約20年越しの指導2,大好きな友に頂いた素敵なご縁20年越しの指導からご報告します。ご縁の話は次回!元々、2000年からニュージーランド、オーストラリアでリラクセーションビジネスをしていました。当時、現地でスパやスクールも運営しており、日本から生徒さんの受け入れを行っていました。約20年前にこのスクールに問い合わせをくださったのがまりこさん。弊社カウンセラーがメールでご対応させて頂いた後、私がお電話をさせて頂き、スクールや現地での生活についてお話させて頂いている。(と、まりこさんから言われました。あと元気がめちゃくちゃ良かったらしい笑)SNSがこれだけ発達してなかった20年前。〇海外、〇見えないものへの不安(この会社ほんとにある?この人実在する?)〇やったことないことへの不安そんな中で、やりたいいきたい気持ちを胸に一歩踏み出し、勇気を出してお問い合わせ頂く方々にはご本人が希望すれば、私がお電話させて頂きお話をさせて頂くことをしていました。※ここは昔も今も全くスタンス変わっていない笑●ハンコミの講義●基本的な手技●ハンコミのフロウ(10行程)●ハンコミ体験●修了証授与約3時間の資格講座をご受講頂くなかでまりこさんの将来やりたいことなどいろんなご相談にのりつつあっという間でした。まりこさんは理学療法士だからか勘所がよく、呑み込みが早い。次の再会が今から楽しみです。★今こそ必要なこと笑顔と元気お届けします


thumbnail

こんにちは、ルミ子です。明日から3日間、追加リターンの福岡へ。そうです、当初予定になかった福岡です。70万超えたら福岡行きますと言ったら、本当にそうなりました。ご支援頂いた皆様のお陰です。で、福岡ではハンコミ実行委員(長?)の真弓と初対面する予定です。今朝「何時に待ち合わせにしようか?」という私の問いに「空港迎えにいくよ!」と真弓から返信。どうやらそのために福岡前泊してくれるらしいのです。遠距離恋愛中の可愛い彼女みたいなことをいう真弓なのでした笑明日はそんな真弓と1日を過ごします。ご支援頂いているので、ハンコミ体験もしてもらう予定です!どうなることやら。★今こそ必要なこと笑顔と元気をお届けします


thumbnail

こんにちは、ルミ子です。大阪施術会は本当に多くの方にお越しいただき大盛り上がりでした。※換気を行い、室内に入る際に手指殺菌、1時間に最高お二人までの施術とさせて頂き、室内が密にならないよう、対応させて頂いております。ハンコミ実行委員の隆治さんもこの日最後の施術に!!!全ての施術が終わり、隆治さんのYoutube撮影。打ち合わせ、リハ無しの一発撮り。約10分で終了ー!!!で、完成したのがこちら!!!隆治さんにミカンを頂く。すっぴん&パジャマで撮影。お越しいただいた皆様、本当にありがとうございました!大変好評につき、第二弾は来年2月を予定しております。今回ご支援頂いた方々には先行で予約受付を行います。どうぞお楽しみに!★今こそ必要なこと笑顔と元気お届けします


thumbnail

こんにちは、ルミ子です。11月13日(土)リーガロイヤルホテル大阪スイートルームで行われたハンコミ施術会についてシェアします。ゴミ袋風?!のこれから美しく生まれ変わる(であろう)花々を携えていざチェックイン。お花もわちゃわちゃしながら、セッティングし最後オーナメントはみんなで飾って完成!!!東京と異なり、お花を置いておくわけにはいかないので皆様にお渡しできるように赤いバラを1本ずつラッピング。それをリースに飾りました。薔薇は思いのほか弱いので、東京から持参する際にも根元を湿らせたキッチンペーパーでくるくると包んで水分をキープして。一晩たっても綺麗な状態でいてくれました。エレベーターを降りてからお部屋へのアプローチが兎に角長い。歩いても歩いてもたどり着けない、、、笑(けんちゃん、お写真お借りしました)お部屋の入り口で。ホテルスタッフと間違われ、道を聞かれたそうです。。。両面扉の向こう側扉近くには手指殺菌のための当社の植物性エタノールスプレー「Kokoro no Kaori」とお土産の品々。更に進むとハンコミを行うおもてなしスペースへ。こんな感じでセッティングを行い施術会がスタートしました。★今こそ必要なこと笑顔と元気をお届けします