Check our Terms and Privacy Policy.

平戸の大仏|熊谷市に江戸時代から伝わる3.5mの仏像を修復したい!

埼玉県熊谷市の源宗寺には、江戸時代初期に制作された「平戸の大仏」が伝わっています。高さは3.5mほどで、埼玉県内の木造寄木造の仏像としては最大級の大きさ。熊谷市の文化財にも指定されています。昨年の調査で老朽化が著しく、バラバラになりかねない状態であることが判明したため、修復しようとしています。

現在の支援総額

2,210,500

105%

目標金額は2,100,000円

支援者数

131

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/09/14に募集を開始し、 131人の支援により 2,210,500円の資金を集め、 2021/10/29に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

平戸の大仏|熊谷市に江戸時代から伝わる3.5mの仏像を修復したい!

現在の支援総額

2,210,500

105%達成

終了

目標金額2,100,000

支援者数131

このプロジェクトは、2021/09/14に募集を開始し、 131人の支援により 2,210,500円の資金を集め、 2021/10/29に募集を終了しました

埼玉県熊谷市の源宗寺には、江戸時代初期に制作された「平戸の大仏」が伝わっています。高さは3.5mほどで、埼玉県内の木造寄木造の仏像としては最大級の大きさ。熊谷市の文化財にも指定されています。昨年の調査で老朽化が著しく、バラバラになりかねない状態であることが判明したため、修復しようとしています。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

2021/12/15 20:03
thumbnail

(株)文化財マネージメントの宮本です。


12月1日に、仮屋から新本堂に大仏を移動しました。
重量を軽減して安全性を確保する都合などから、事前に頭部を取り外しておこないました。
仮屋から新本堂までは仮設の通路が設置され、その上をローラーを使って移動。
頭部抜きでも400kgほどの重量が見込まれ、また修復で補強したとはいえ工業製品のように頑丈なものでないので、都度確認しながら慎重におこなわれました。

作業自体は順調にいきまして、この一日で2体とも無事に移動することができました。

シェアしてプロジェクトをもっと応援!