![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/294480/IMG_3461.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
こんにちは♪MAsororのMIYUKAです!!
少しずつ支援者数が増え、本当に嬉しい限りです!!
皆様、本当にありがとうございます。
バスの中がレベルアップする日が近づいてきていると思うと
今からもう楽しみで仕方ありません♪
これからサロンバスに乗って会いに行くお客様の反応が早く見たいなぁ♪
ですが、目標金額を達成しないことには始まりません。。。
残り27日!!目標金額以上を目指しもっともっと頑張らなければ!!
そこで本日はサロンバスの内装について皆様にご報告させてください。
現状の不便箇所や今後どのように完成させていきたいのか。。。
わかりやすく画像にてまとめました!
【Before】
◉アクセサリー入れ → 移動中動かないよう蓋付の椅子に収納。出し入れしずらい。
◉全身鏡 → 使用時の度に立てかけ。スムーズに動けない。時間ロス。
◉ 座席 → 簡易カバーのため座り度にズレる。統一感ゼロ。
◉ドレッサー → 移動時の度にストッパー用の紐の巻き付け。時間ロス。
◉ルームライト → 電気がむき出し状態。暗い。。。
◉床 → コルクタイルがボロボロ。床に隙間あり。穴あき。
◉内張 → 内装工事までの繋ぎとして麻布を貼っています。
◉入口 → 冬場は足場がツルツルになってしまうので乗り場全て土禁にする予定です。
【After】
私たちが考えている雰囲気、伝わっていますか??✳︎☆
全体的に白の木材をメインにウッド調の暖かい空間に仕上げる予定です♪
サロンバスが完成したら
バスを使ったお洒落な空間をセッティングしてスタジオとしても使いたいなぁ、、*⭐︎
まだまだ不便箇所や、理想を上げるとキリがありませんが
まずは皆様から集めた資金を今後どうしたいのか伝えたくてご報告させて頂きました!!
まだまだこれからが頑張り時です!!!
プロジェクト終了後もDIYの様子をお届けしたいなと思っています。
そんな様子も私たちと一緒に楽しんで頂けますと幸いです♪
引き続き応援よろしくお願い致します。