2021/08/16 13:00

認定ファシリテーターとして、SDGsの理解を深めたいと企業からご依頼をいただいた際に、この「SDGsボードゲーム」の体験会を開催しています。

体験会に参加くださった方々からは「SDGs達成のために重要なことを体感できた」「SDGsの具体的な取り組みを知ることができた」といったお声をいただくことが多く、このボードゲームが楽しみながらSDGsを学ぶことができる、とても有効なゲームであることを実感しています。

滋賀県は「三方よし」の文化が根付いているだけあり、全国有数のSDGsの手本となるような事業、取り組みが数多く存在すると考えられます。

その脈々と受け継ぐ文化に根ざした素晴らしい取り組みが、SDGsボードゲームを通じて多くの地域の方々や若い世代に伝わることは、いちファシリテーターとして非常に嬉しく思います。

この「滋賀県版ふるさとSDGsボードゲーム」が完成することで、ゲーム体験を通じて地域への愛着や次世代の学びに繋がる機会をつくることができるよう、応援のほどよろしくお願いいたします。


オービタル コラボレーションズ合同会社 代表取締役/ビジネスコラボレーター

平尾 健二