2021/08/24 17:57

本日、工事の写真が送られてきました。

内部の瓦礫は、コンクリートで固めるために、細かく砕いて均一にします。

木製用具を使っての地道な作業。

多分、セメントを流し込んで、水を撒いています。

壁の真ん中は、配管が通るところだったのですね。

屋根の部分の作業です。

この部分も鉄筋の骨組みに、型枠でセメントを流し込んでいきます。

屋根の鉄骨が組まれていきます。この部分は、別の板金屋さんの作業になります。

カンボジアでは、こういうところは線引きされていて、多くの専門業者さんが存在します。

屋根組みに関してのプロですから、安心して任せられます。

まだ、壁を塗っていない状態ですが、形が出来上がってきました。

材料費もさることながら、人件費がかなりかかることがお分かりいただけるかと思います。

 同時進行で、内部の間仕切りも組み上げていて、4つの個室になってきました。お疲れ様です❣

----------------------------------------------------------
国際協力NGO チアフルスマイル
代表 松田 辰弘
Tel 050-3442-4663(Japan)
Tel   092-681-788(Cambodia)

HP https://cheerfulsmile.org  
mail mail@cheerfulsmile.org
----------------------------------------------------------

チアフルスマイルのアクティビティ

英語教育インターンシップ

スマイルサポートツアー

学校支援サポーター制度

ボランティアスタッフ募集