Check our Terms and Privacy Policy.

パーツを選び創るDIYの楽しみを。Made in Meはあなたが完成させる腕時計

自分好みにカスタマイズ可能なDIY腕時計。工具もセットで届いたその日に組み立て可能!日本製ムーヴメント使用で日本国内にサービスセンターもあり、購入後も安心してご使用頂けます。また、デザインは飽きの来なシンプルかつ実用的な日付表示付き!作成後の収納箱もセットになっていますのでギフトにもオススメです。

現在の支援総額

85,840

57%

目標金額は150,000円

支援者数

3

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/08/18に募集を開始し、 3人の支援により 85,840円の資金を集め、 2021/09/12に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

パーツを選び創るDIYの楽しみを。Made in Meはあなたが完成させる腕時計

現在の支援総額

85,840

57%達成

終了

目標金額150,000

支援者数3

このプロジェクトは、2021/08/18に募集を開始し、 3人の支援により 85,840円の資金を集め、 2021/09/12に募集を終了しました

自分好みにカスタマイズ可能なDIY腕時計。工具もセットで届いたその日に組み立て可能!日本製ムーヴメント使用で日本国内にサービスセンターもあり、購入後も安心してご使用頂けます。また、デザインは飽きの来なシンプルかつ実用的な日付表示付き!作成後の収納箱もセットになっていますのでギフトにもオススメです。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

こんにちわ!Made in Me です。本日はここ数年で急増している腕時計離れに関してお話できればと思います。確かにスマホでの確認はすごく便利ですし、時刻に間違いがありません。しかし、その動作は時と場所によってはとても滑稽な姿にも見えかねます。そんなときに腕時計があれば場所を問わずにスムーズに見ることができます。なおかつMade in Meなら人に話せるストーリーがあります!「彼女と一緒に作ったんだ」「娘が選んだ色で作ってみたんだ」「実はこの時計は自分で作ったんだよね」このような自慢話というものがコミュニケーションの一つに繋がっていくことになるでしょう。そんな誰にでもストーリーが生まれるMade in Meを是非お手にとって体感してみてください!


thumbnail

こんばんわ!Made in Meです。本日ご紹介するのは「Made in Me」の組み立て方です!本商品にはもちろん取扱説明書がついていますが、文字だけではうまく伝わらないことも多々ございます。私も実際に商品を作ってみたときは説明書だけでは正直困惑した箇所もございます。そんな要望もあり今回は、組み立て動画を1から作成することにしました!映像とテロップで非常にわかりやすく、またこだわりの部分としては「お客様目線」の動画となっており、向かい合って撮影したものではなく、上部から撮影した内容になっています!映像はYou Tubeよりご覧いただけます!


thumbnail

こんにちわ!Made in Meです。プロジェクトも残り9日となっております!本日は「お互いに作り合う」について付き合いが長くなればなるほどお揃いのものを身につけるということは照れくさくなるものです・・・実際に私も身につけるとなると中々前に進めないこともありました。そんなときに感じたのは、お互いに作り合うことができれば既製品の恥ずかしさがなくなり、なんだか心が暖かくなるプレゼントになり、身につけることにも変化が出てくるはずと。Made in Meはペア割も実施中。中々プレゼントを贈り合うことがない方達にも是非、一度手に取り「相手を想って」創り上げて頂きたいです。


thumbnail

こんにちは!Made in Meです。今回はこの商品の一番の醍醐味でもある「組み立て」の前の「組み合わせ」を紹介します。例えば・・・娘と奥様から旦那様にプレゼントというシチュエーション娘と奥様はきっと旦那様がどんな色が好きなのか?どうゆうふうに腕時計をプレゼントしたら喜んでくれるか?など考えると思います。そうです!その考えている時間こそが既にプレゼントで、相手を想うことになるのです!そんな何気ないことでも、日々忙しい毎日では忘れがちになります・・・是非このMade in Meと共に大切な人を想ってみてはいかがでしょうか?


thumbnail

こんばんわ!Made in Meです!今回はMade in Meに付属してくる工具についてお話したいと思います!キットに付属する工具の種類はなんと「7種類」!どれも腕時計の組み上げには必要不可欠なものです!もちろん腕時計を創り上げたあとのメンテナンスやご自身で元々お使いの腕時計の電池交換なんかにもご使用頂くことができます。なかなかお目にかかることのない、工具たちを是非この機会にお手にとって見てください!