温かい応援を頂いている皆様へ いつも温かい応援を頂きましてありがとうございます。 ご無沙汰しておりました、ROWP豊沼ヴィンヤードの新保です。 ヴィンヤードは収穫時期でてんやわんやしております! 今年は干ばつのあと雨が続き大被害……。収量は昨年よりも大幅減となりそうです。 その分無事なぶどう達は味がギュッと凝縮されて旨味がすごい! 皆様にお届けいたします『OMEGANE JUICE』も非常に濃厚な飲み物となっております。 一房一房洗うという工程を経る手造り品のため、一度に100本ほどしか製造できない弊ヴィンヤードのぶどうジュース『OMEGANE JUICE』。 貴重な北の恵みを味わって頂けますと幸いです!ROWP豊沼ヴィンヤード新保 里佳Instagramでは最新の圃場の様子や作業状況などを公開しております。ぜひご覧くださいませ!Instagramアカウント #takahashi.generalfarmhttps://instagram.com/takahashi.generalfarm?utm_medium=copy_link
ジュース の付いた活動報告
皆さま 日頃、暖かいご支援賜りまして、大変お世話になっております。 誠にありがとうございます。 お陰様で、ついに本日よりブドウの収穫、そして製造開始となりました。 ひとえに皆様のご支援のおかげで ここまで来ることができました。 改めまして、本当にありがとうございます。 試作を繰り返して参りましたが、ソーヴィニヨン・ブランの大変濃厚な甘味、そして引き締まった酸味、さらにさまざまな深い香りが感じられ、絶妙なバランスとなっておりました。 醸造によりどのように変化するのか、ワインと飲み比べていただいても楽しんで頂けるかと思います。 ブドウジュースお届けまで、もう少々お待ち下さいませ。2021年10月4日プロジェクトメンバー 一同
ご支援を頂いている皆さまへ 平素は格別のご高配を賜りまして厚く御礼申し上げます。 内容量につきまして、製造上の安全確保の観点から、予定しておりました720mlから700mlに変更させていただくことに致しました。【変更前】 内容量:720ml【変更後】 内容量:700ml【経緯】 試験製造を行った際、常温にて720mlとなる液量を注ぎ、蒸し器にて加熱殺菌を行ったところ、液の膨張により内容物(ジュース)が噴出するという事案が発生致しました。 その後の実験にて、安全に製造できる内容量が700mlと確認致しましたので、変更させていただく次第でございます。 皆様にはご迷惑をお掛けしてしまいますこと、心よりお詫び申し上げます。 この度の変更につきましてご容赦くださいますよう何卒よろしくお願い申し上げます。2021年10月2日プロジェクトメンバー一同
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 ご支援と応援を頂きまして、大変励みになっております。 おかげさまでSUCCESSまであと7%となりました。 明日にはぶどうジュースの試作試験第一回目を迎えますので、楽しみにお待ちいただきたく存じます。 引き続き温かいご声援をいただきますようお願い申し上げます。 ROWP豊沼ヴィンヤードで働いている田村です。 第6回目を迎えました【北のぶどう通信】は、弊ヴィンヤードに植わっている「リースリング」をご紹介致します! リースリングは、ドイツが起源とされている白ワイン用のブドウで、洋ナシや蜂蜜のような甘い香りが特徴だそうです。リースリングは、カベルネ・ソーヴィニヨンやシャルドネ、ピノ・ノワールと並んで、世界四大高貴種に数えられている品種だそうです! 現在ROWP豊沼ヴィンヤードに植えてあるリースリングは幼木で、収穫できるのは来年からなので、大変楽しみです。 リースリングの白ワインは、甘口のワインから辛口のものもあり、辛口のワインはドイツではよく食べられているソーセージやホックホクのジャガバターなどに、甘口のワインは、その香りから、チーズケーキなどの食後のデザートに合うそうです。 ブドウには沢山の品種があり、それぞれ香りや味が異なっており、今後も新しい品種に出会えると思うと楽しみですね。執筆者:田村Instagramでは圃場の様子や作業状況などを公開しております。ぜひご覧くださいませ!Instagramアカウント #takahashi.generalfarmhttps://instagram.com/takahashi.generalfarm?utm_medium=copy_link
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 ご支援と応援を頂きまして、大変励みになっております。 引き続き温かいご声援をいただきますようお願い申し上げます。 ROWP豊沼ヴィンヤードで働いている田村です。 ついに第5回目を迎えました【北のぶどう通信】は、いよいよ真打登場!現在メイン栽培で約2,500本ほど植えている「ソーヴィニヨン・ブラン」をご紹介致します! ソーヴィニヨン・ブランは独特な個性を持ちつつも、産地や生産者によって味わいが様々なことで世界的に人気が高く日本でも北海道、青森、長野など冷涼な地域を中心に栽培に取り組む生産者が増加しているそうです。 ソーヴィニヨン・ブランから造られたワインには、一度体験すると忘れられないようなグレープフルーツともハーブとも言えないような芳香があります。 フレッシュな香りとシャープな酸が特徴的なため、魚料理との相性も良いです。 当園のワインはとても爽やかで特徴的な味わいで、僕もこのワインを飲んだ時、今まで飲んだ白ワインとはまた違い、独特な香りや酸味などが今も記憶に新しいほどおいしいので是非お試しください! ジュースでなくワインの感想になってしまいすみません(-_-;)執筆者:田村Instagramでは圃場の様子や作業状況などを公開しております。ぜひご覧くださいませ!Instagramアカウント #takahashi.generalfarmhttps://instagram.com/takahashi.generalfarm?utm_medium=copy_link