Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

沖縄の魂を吹き込んだ「琉球ウイスキー」を世界中に拡げる

本来のウイスキーの味わいの中に沖縄の泡盛の風味をしっかり 感じる事の出来る味わいのウイスキーが沖縄県内の酒蔵【新里酒造】 によって作り出されました。この全く新しいウイスキーを 全く新しい方法で全世界に拡げようとする沖縄最古の酒蔵【新里酒造】 の挑戦に是非ご協力ください!

現在の支援総額

5,304,980

1,060%

目標金額は500,000円

支援者数

328

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/11/01に募集を開始し、 328人の支援により 5,304,980円の資金を集め、 2021/12/25に募集を終了しました

沖縄の魂を吹き込んだ「琉球ウイスキー」を世界中に拡げる

現在の支援総額

5,304,980

1,060%達成

終了

目標金額500,000

支援者数328

このプロジェクトは、2021/11/01に募集を開始し、 328人の支援により 5,304,980円の資金を集め、 2021/12/25に募集を終了しました

本来のウイスキーの味わいの中に沖縄の泡盛の風味をしっかり 感じる事の出来る味わいのウイスキーが沖縄県内の酒蔵【新里酒造】 によって作り出されました。この全く新しいウイスキーを 全く新しい方法で全世界に拡げようとする沖縄最古の酒蔵【新里酒造】 の挑戦に是非ご協力ください!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

皆さん改めまして明けましておめでとうございます。

本年も何卒よろしくお願い致します。

大変ご無沙汰になる活動報告となりますが、皆さんが当時ご支援頂きました新里酒造さんとコラボさせて頂きました琉球ウィスキーに関しましてその後も順調に好評いただいております!

また、その他のお酒につきましても現在国内6蔵の酒蔵さんと組ませて頂いております。

それも皆様の支援のおかげでございます。

いつもありがとうございます。


そして今回は、QRコードのお酒プロジェクトとして最初に組ませて頂きました佐賀県最古の酒蔵さんである光武酒造場さんと新しいお酒の取り組みとしてクラウドファンディングを実施させて頂いております、そちらのご案内となります。


今回は蔵から直出しの生中の生のお酒ということで、本来は蔵でしか飲めない出来立ての生の日本酒をKEGと言うビールサーバーの様な真空のサーバーに一度詰めさせて頂き、その真空ボトルから購入のタイミングで夏でもいつでも瓶詰めさせてもらい皆様にお届けするお酒となります。

通常、お酒作りの時期は冬がメインとなり生のお酒は蔵でさえ夏には飲めなかったのですが、この真空サーバーに一度充填することで蔵直の生中の生のお酒の提供が可能になりました!

是非この機会に皆様に飲んでいただきたいのでご支援の程何卒よろしくお願い致します。

新たなクラウンドファンディングのURLはこちらになります。

https://camp-fire.jp/projects/view/705831

シェアしてプロジェクトをもっと応援!