2021/09/13 19:23

北海道の道北(ドウホク)に位置する下川町の

地域の食・郷土料理(=ローカルフード)は、

農林産物は、フルーツトマト、アスパラ、小麦、菌床シイタケなど

特産品は、手延べうどん、とまとジュース、蜂蜜など


地域に根差したものづくりをしております。


ローカルフードは地域性を映します、その地域の背景を知るにはもってこいです。


ただ、生産者の農林養蜂業者の方々と直接かかわる機会は、当然ながら少なく、

ローカルフードをより楽しむなら、生産者の想いも知ってほしいと願っております。


EZOUSAGIは、森林、川、農地、自然、生産基盤、家族を守り、支え、

次の世代まで引き継ぐところまで考えられ、生産したローカルフードということを、

多くの人に伝えたい。

どのように伝えることができるのか、考えました。


クラフトリカーEZOUSAGIのブランドをお伝えし、

その中で、

農林養蜂業のブランド化もしていくことで、

下川町との距離も縮まり、

生産者の顔や背景も知ってもらえると期待しております。