当プロジェクトをご覧頂きありがとうございます。
香川県の鉄工所によるアウトドアブランド「THE IRON FILED GEAR(ジ アイアン フィールドギア)」です。
自分の武器である「鉄」と、愛して止まない「自然の中で遊ぶ」ことをテーマに2018年に設立し、2019年に自社最初の製品でありフラッグシップモデル「TAKI BE CAN(タキビーキャン)」を販売しました。
今回初めてCAMPFIREに登場するのはTAKI BE CANの弟分「TAKI BE ITA(焚火板)」です。ホーロー仕上げで4色のカラーから選べるスタイリッシュな兄に比べて、無骨なイメージの「TAKI BE ITA(焚火板)」です。
世の中に数多くあるコンパクトで軽量の焚き火台は、軽さと引き換えに熱変形がおこりやすく、長期の使用には耐えられず反ってしまったり、また長く使用できてもとても高価だったり・・。
「できるだけ安価で、コンパクトに持ち運びできるもの、そして使う際はシンプルな組み立ての物」を考えて作りました。
焚き火台は4枚の板で構成されています。
大・小2種類の板がそれぞれ2枚で合計4点に分解されます。灰受けに置いてみると大きい板の中に小さい三角の板がちょうど納まる形になり 1cm以下の収納 が実現しました。
灰受けに入れて薄くなった本体は、持ち運びやすい収納箱に。(写真はSサイズ)
梱包されてもスリムなので、車に積む際や保管する時の 置き場所にも困りません。(収納箱に入れた厚さはS・Lともに1.8cmです。)
組み立ては4つのパーツを組み込んでいくだけで簡単です。
大きいパーツ2枚をスリットに差し込み交差させ、上部側面に三角のパーツを取り付けていきます。(動画は試作品を使用しています)
焚き火台では常識外れの厚さ「3.2mm」の鋼板で製作しました。
通常は薄い材料を曲げ加工し強度を出しますが、厚さのある物に比べれば熱変形に弱く歪んでしまったり、錆などの腐食で穴が開いたりと耐久性は落ちてしまいます。
厚い鋼板を使うことで重さはありますが、それでも長く使っていただく為の丈夫さを優先しました。
穴をあけて軽量化することも可能ですが、灰が落ちたり飛散することを考え軽量化の為の穴はあけず、空気の取り込み口のみとしました。
焚き火だけではなく、料理もできるよう五徳セットも付属しています。
本体と同じ大きさの網だと薪を足す時にトングなどで持ち上げたりずらしたりする手間がありますが、写真のように本体に対し斜めに載せることで調理中でも薪が入れやすく動かす必要がありません。
五徳セットは、3点からなる五徳と、ロストルがセットになったものです。
五徳があることでヤカンや鍋が置けたり、スキレットで料理ができます。
ロストルは、空気の取り込みを良くしたり、溜まった灰だけ下に落とすことで薪が灰に埋もれることがなく効率よく薪を燃やすことができます。
炭を使用する際や火の高さを上げたい時にも便利です。
ロストルは本体を組み立てる途中で、側面の三角のパーツに差し込みます。
五徳は本体を組み立てた後、画像のように上に載せてください。
はじめはLサイズのみの販売予定でしたが、ソロキャンパー向けにSサイズもラインアップに追加しました。
ファミリーキャンプやグループキャンプの時はLで調理を、ソロキャンプや他に調理器具がある時はSでじっくり焚き火を楽しむ、とキャンプスタイルによってお選びいただけます。
三角のパーツを側面に取り付けると、薪置き台としても使用できます。
使用後は灰を捨てて、乾いた布で拭いてください。
パーツはすべて平らな板なので、バラすと拭き上げも簡単です。
水分は残らないようにしっかりと乾燥させてください。
本体と灰受けは黒の塗装加工をしています。耐熱塗装ではありませんので、燃やす度に鉄の味わいが増してきます。(五徳セットは塗装なしの黒被覆の状態です。)
何もしなければ写真のような野性味の増す外観に。お好みで耐熱塗装や黒錆加工など、自分なりの焚き火台に育ててください。
側面から覗くTAKI BE ITAのロゴは、TAKI BE CANを引き継いだデザインになっています。
実はTAKI BE CANとの共通点は「火を扱うアウトドアギア」という点だけではありません。
ホーロー加工の側面パーツもオプションです!
燃やした後もホーロー製品なので灰や煤もきれいに落ちます。
オプションパーツについての詳細及びご購入はこちらをクリック
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
色も4色展開していますので、左右違う色にしたり、写真のように片方のみカラーを入れたりしてオリジナル感を楽しむこともできます。
本体の下側にTHE IRON FIELD GEARの頭文字の「TIFG」を抜いています。
焚き火台の周りに拡がる光が、炎の揺らぎとともに癒してくれます。
いつまでも眺めていられる焚き火で、ぼ~っとしてみませんか。
組み立て時サイズ
Sサイズ:約W195×H212×D233 (mm)
Lサイズ:約W273×H299×D330 (mm)
重量
Sサイズ本体:約3.4Kg Sサイズ五徳セット:約1.1Kg
Lサイズ本体:約6.7Kg Lサイズ五徳セット:約1.3Kg
収納箱サイズ
Sサイズ:約W300×H280×D18 (mm)
Lサイズ:約W430×H385×D18 (mm)
TAKI BE ITA 一式に含まれるもの
◆TAKI BE ITA本体 ◆五徳・ロストル ◆本体用キャリングバック ◆五徳用ポーチ
■【TAKI BE CAN】【TAKI BE COOKER】 の詳しい商品内容については下記「TIFGオフィシャルサイト」または「オンラインショップ」をご参照ください。
クリック↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓
TAKI BE CANとは TIFG公式 オンラインショップ
クリック↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
TAKI BE COOKERとは TIFG公式 オンラインショップ
スケジュール
10月1日(金) CAMPFIREプロジェクト開始
11月14日(日) CAMPFIRE プロジェクト終了
【 発送の予定 】
プロジェクト終了後から順次発送し、12月末までにお届け予定(お届け日が予定日より前倒しになる場合や、やむを得ず遅れる場合もございます。 )
適宜活動レポートページにてご報告させていただきます。
仕様やデザインなど多少の変更が生じる可能性があります 。予想を上回る応援購入をお申込みいただいた場合は、お届け日が予定日より前倒しになったり、やむを得ず遅れる場合があります。
プロジェクトページに記載している内容に変更が生じた場合は適宜活動レポートなどにてお知らせして参ります。
製品に関するご質問がありましたら下記の弊社WEBサイト「CONTACT」ページよりお気軽にお問合せください。
TIFGを運営する株式会社ライズエンジニアリングは、鉄工所であり、鉄を扱う会社です。
具体的に何をしている会社かと問われると、「造船」「配管施工」「溶接」「建築」「アウトドアギア」……と様々な答えはあります。しかし原点はただ一つ。私たちは「モノづくり」をする会社なので
す。
今は規模としてはガレージブランドかも知れませんが、昨年TIFGのギアを作るためだけの自社工場を香川県・丸亀市に新設。生産体制から整えて、目指すは総合アウトドアブランドです。
広島県・福山市を拠点にするカジュアルワークウェアブランド「dimo」に制作していただいたデニムのワークコートを着ながら、地元に住む若い技術者と共にブランドを発展させていきたいと日々努力中!
精巧な鉄板用レーザー加工機も導入し、企画設計から切断、曲げ、リベット打ち、溶接、組み立て、塗装、梱包まで。TIFGの製品を作る工程のほとんどを自社工場で行えるよう、設備を整えました。
製品としては無機質な金属製品ですが、実際は一つのパーツにも何回もの工程、加工が人の手によって行われています。
製品を使ってアウトドアを楽しむ皆さんはそこに思いを馳せていただかなくて結構なのですが、私たちはメイドイン香川の誇りを持って「THE IRON FIELD GEAR」を皆様にお届けしています。
最後に
最後までお読み頂きましたこと、心より感謝申し上げます。【TAKI BE ITA】を楽しみにされている皆様のご期待に応えるよう、メンバー一同頑張りますので応援よろしくお願いします。
特定商取引法に関する記載
■ 販売事業者名: 株式会社ライズエンジニアリング
■ 事業者の所在地:〒762-0082 香川県丸亀市飯山町川原1838
■ 事業者の連絡先:Tel: 0877-98-7797 メール: info@tifg.jp
※こちらでは当該製品に対するお申し込み、質問等は受け付けておりません。
■ リターン価格:各リターン記載の通り
※ 商品内容に関してはリターン欄記載の通り
※ リターン価格とは別にCAMPFIREのシステム利用料として1支援毎に200円(税別)が支援者様の負担となります。尚、このシステム利用料はCAMPFIRE が受け取るもので、当社が受領するものではございません。
■ 申込期限:当ページ記載のプロジェクト終了期限通り
■ 支払い方法:クレジットカード払い(Visa/Mastercard/JCB/Diners Club/American Express)/コンビニ払い(全国の主要コンビニエンスストア)/銀行振込(銀行ATM・ネットバンキング)/auかんたん決済/ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い/ドコモ払い
■ 支払い時期 :当プロジェクトは「All-in型」の為、目標達成の如何に問わず、ご契約が成立しリターンをお届けします。その為、お申込みと同時にご利用の決済方法に準じてご請求となります。
■ 引渡し時期: 各リターン詳細に記載の発送予定月を引き渡し時期とします。但し、開発・生産状況によって遅れが生じる場合がありますのでその際は当プロジェクトページ内の「活動報告」または購入者へのメール等で連絡します。
■ キャンセル・返品: 当プロジェクトは「All-in型」の為、お申込み完了をもって契約が成立いたします。その為、お客様都合による返品・キャンセルはできませんのでご注意ください。尚、製品到着後に破損や初期不良がある場合には交換させていただきますので「メッセージで意見や問い合わせを送る」からまたは下記の弊社WEBサイト「CONTACT」ページよりお気軽にお問合せください。
<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
最新の活動報告
もっと見るTAKI BE COOKER専用煙突ガード発売のご案内
2022/01/27 10:00いつもプロジェクトをご覧いただき誠にありがとうございます。 TAKI BE COOKERをご愛用頂いている皆様。大変お待たせいたしました。TAKI BE COOKER専用の煙突ガードが発売開始となりました(^▽^)/長らくお待たせいたしましたこと心よりお詫び申し上げます。専用の煙突ガードは煙突の熱からテントを守ります。パンチングメタルで放熱性に優れており、手軽に取り付けることができます。セット内容 :煙突ガード 本体 サイズ:約W151 × H580 × D151(mm)重量:約1kg材質:スチール(塗装)下記よりお買い求めできますので是非ご覧ください! ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩TIFG公式 オンラインショップAmazon ストアYahoo ストア引き続きよろしくお願いいたします。THE IRON FIELD GEAR スタッフ一同 もっと見る
第2弾のプロジェクトの目標達成とご報告。感謝申し上げます!
2022/01/05 11:56【THE IRON FIELD GEAR】のプロジェクトをご覧いただき誠にありがとうございます。皆様 明けましておめでとうございます!只今挑戦中のおうちで料理を楽しむ焚き火ギア「タキビクッカー」薪ストーブをアウトドアリビングでのプロジェクト。無事に目標を達成することができひとまずご報告とお礼申し上げます。まだプロジェクトは続行中ですのでこの機会に薪ストーブを使ってみてください!(^^)!支援いただきました皆様お庭でのcamp、キャンプ場でのcamp料理を是非楽しんでください(*´▽`*)camp料理などお写真を#をつけて掲載いただくと当アカウントのInstagramでご紹介させていただきます(*^-^*)是非この機会にInstagramものぞいてみてください!(^^)!クリック⇩⇩⇩TIFG Instagram引き続きよろしくお願いいたします。_(._.)_THE IRON FIELD GEAR スタッフ一同 もっと見る
次なるプロジェクト
2021/12/07 14:37いつもプロジェクトをご覧いただき誠にありがとうございます。めっきり冬本番の寒さがやってきましたがそろそろ冬キャンプ仕様のギアに変更しようとお考えの方、また今年の冬は庭キャンプなどお考えの方必見。モクモクする煙を軽減する装置を搭載し、暖を取りながらお料理ができるギア。その名も【TAKI BE COOKER】(焚火クッカー)が登場いたします。是非この機会をお見逃しなく!プロジェクト開始日は12月8日(水)午後12時スタートです!以下のメディア様にてご紹介いただきました!たくさんの方に知って頂ける機会を作っていただき本当にありがとうございます。ハピキャンのページでは実際に金子貴俊さんがTAKI BE COOKERを運ぶ様子や、煙突を収納した写真も見られますので、ぜひチェックしてみてください(^o^)/【ハピキャンギア紹介】「金子流ファミリーキャンプ」に登場するファミリーキャンパー必見のギアをチェック!ハピキャンギア紹介大人気インスタグラマーの『ユリエのドヤ顔ギア』Makuakeで話題の最強薪ストーブ「TAKI BE COOKER」をご紹介ユリエのどやキャンギア【ハピキャン番組ロケ密着】「おぎやはぎのハピキャン」金子隆俊さん流ファミリーキャンプ[前編]東海オンエアのしばゆーさん登場!簡単で楽しいホットドッグ作り!おぎやはぎのハピキャンTABI LABO様 「おうちキャンプ」の最強クッカーがコレ!TABI LABO様【おうちキャンプ】Greenfield様 焚き火ギア「TAKI BE COOKER(タキビクッカー)」で炎の癒しをキャンプ&おうちでGreenfield様OUTDOOR SITE様 焚き火ギア「TAKI BE COOKER(タキビクッカー)」炎の癒しをアウトドア&おうちでOUTDOOR SITE様(順不同、写真は許可をいただいて掲載しております) もっと見る
コメント
もっと見る