Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

第20回斐川だんだんよさこい祭り記念大会開催のため、力を貸してください!

毎年7月の最終土曜日に行われる「斐川だんだんよさこい祭り」。 コロナで4年開催できなかったお祭りが今年やっとフルバージョン開催となります! 日本全国から集まりった踊り子皆の気持ちを一つにして 毎年恒例のあの熱い・暑い・アツい一日を一緒に作り上げたいのです。 どうか皆様の力をお貸しください!

現在の支援総額

408,500

45%

目標金額は900,000円

支援者数

61

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2023/06/29に募集を開始し、 61人の支援により 408,500円の資金を集め、 2023/07/20に募集を終了しました

第20回斐川だんだんよさこい祭り記念大会開催のため、力を貸してください!

現在の支援総額

408,500

45%達成

終了

目標金額900,000

支援者数61

このプロジェクトは、2023/06/29に募集を開始し、 61人の支援により 408,500円の資金を集め、 2023/07/20に募集を終了しました

毎年7月の最終土曜日に行われる「斐川だんだんよさこい祭り」。 コロナで4年開催できなかったお祭りが今年やっとフルバージョン開催となります! 日本全国から集まりった踊り子皆の気持ちを一つにして 毎年恒例のあの熱い・暑い・アツい一日を一緒に作り上げたいのです。 どうか皆様の力をお貸しください!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

はじめに・ご挨拶

ご覧いただきありがとうございます。
斐川よさこい祭り実行委員会です。


私たちは2001年より19年間斐川町でよさこい祭りを開催してきました。

斐川だんだんよさこい祭りは、本場高知より審査員にお越しいただき
鳴子を使用する「よさこい踊り」のみでイベントを続けています。

地元チームが協力し合い、自治体の手もお借りしながら
お祭りの参加費や地元有志の皆様の協賛金でお祭りを運営しておりました。

今では地域に根付き、毎年の恒例行事として、
また、全国のよさこいファンより愛される、出雲市斐川町の熱い夏の一日となっています。


しかし、新型コロナウィルスの影響により、2020年、2021年開催はやむなく中止。
2022年には規模を縮小して特別演舞として開催いたしました。


2023年。


感染症はひとまず落ち着いたものの、4年の月日は環境を大きく変えました。


できる限り自分たちの力でと行動してまいりましたが
金銭面でも、マンパワーでも準備が足りていない現状です。


そこで、何とか皆様のご支援を賜りたく、本プロジェクトを立ち上げました。


今年は20回の節目の記念大会。


皆の気持ちを一つにして
あの熱い・暑い・アツい一日を作り上げたいのです。


どうか皆様の力をお貸しいただけないでしょうか。


----------------------------------------------

▷斐川よさこい祭りとは…


2001年に産声を上げたこのお祭りですが、

毎年お天気に恵まれ、県内外からたくさんの人が集まります。


地元のいいところもたくさん知らせたい、
地元で頑張っている子供たちの発表の場にもしたい。


実際に毎年、この祭りでよさこいを披露するために
地域・施設・学校を上げて取り組んでいるところも少なくありません。


(ホストチーム:斐川よさこい連「神名火」)


2001年にお祭りが始まってから
世代を超え、生まれた子供や孫と一緒に参加する踊り子たちもいます。


たくさんのチームが島根県連にも所属しており
その演舞が見られるところも喜ばれています。


(島根よさこい連:「神在衆(みなのしゅう)」)


町おこし、地域おこしとして活動するチームの中には
この地をもっと盛り上げようと奮闘する子どもたちの姿もあります。


(友輪舞人喜楽/2019年ちびっこ大賞)


実際に本場高知より招待したゲストチームの演舞を見ることも
踊り子だけでなく、見物客の楽しみの一つです。


出雲市の重たる観光名所は出雲大社くらいですが
もっともっとこの地のいいところをみんなに!!
の思いも込めて毎年たくさんの方に協力していただきながら
手作りで開催しています。


子どもたちにこの背中を見せたい

これから先の未来にもつなげたい


その思いも私たちを動かす原動力です。


(ひらた踊らにゃsonson/2019年斐川よさこい金賞(出雲市議会議長賞) )


よさこいはツールの一つ、ですが
この『踊り』を通して日本、世界へと繋がっていけると確信しています。


ひとりひとりの繋がりが広がれば

少しの想いが積み重なれば

ここでする経験が人生の礎の一つとなれば


そういう想いで日々、動いています。


----------------------------------------------

▷斐川よさこい祭りの人気の秘訣…


それは本場高知から実際に来ていただく審査員による
『忖度なしの採点による審査』と言えるでしょう。


実際に県外チームが腕試しとして参加し、
この斐川よさこい祭りを皮切りに新曲披露ということもよくあるのです。
(私たちもこれを見るのがものすごく楽しみです)



毎年恒例の司会のお二人による掛け合い

子どもたちが笑顔ではじけて踊る姿

受賞曲を流しての各賞の発表

ラスト全員での総踊り



斐川の熱い夏は
みんなの想いで成り立っています。


----------------------------------------------

▷今年の開催状況

コロナも明け、今年はやっとフル開催が可能となりました!


荘原グリーンタウンパレード会場

いずもいりすの丘メインステージ会場


の2会場で、演舞を楽しんでいただけます。


パレード会場にて、進路の中で踊り子の撮影をしていただくことはできませんが
沿道からの撮影は可能ですし、フォトコンテストも開催いたします。
(日本全国のお祭りの中でもカメラマンに人気の会場となっております。)



今回もSNS等を活用し、認知を広げて斐川に遊びに来てもらったり
可能であれば動画の配信もできたらと考えております。


(和笑)


そこで、一人でも多くの方からサポートをいただきたく本プロジェクトを立ち上げました。


夏のイベントの一つとしてだけでなく
「ぜひ、あの斐川に行ってみよう!」
と思っていただけるよう行動して参りたいと存じます。


みなさんの行動がこのお祭りの未来を創ります。


一人でも多くの方にご支援をいただきたく、また、
ぜひ周囲の方にお知らせをいただきたいです。
何卒お願い申し上げます。


----------------------------------------------
▷このプロジェクトで実現したいこと

『第20回斐川だんだんよさこい祭り記念大会の開催』です。

--------------------------
▷資金の使い道

第20回斐川だんだんよさこい祭り記念大会の開催に向けた準備資金、事務局運営資金
音響等設備費、SNSへの動画配信機材費等として利用させていただきます。
斐川だんだんよさこい祭りホストチームである
「斐川よさこい連 神名火」の衣装の一部にも使わせていただきたいと考えております。
また、CAMPFIRE手数料にも使用させていただきます。

-------------------------------
▷リターンについて

少しでも多くの方に「斐川だんだんよさこい祭り」そして「斐川町」を知っていただくために
準備を進めております。


ご用意できるものは限られておりますが、皆様のお力をお貸しいただけると幸いです。



※本プロジェクトはAll-in方式で実施いたします
目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。


----------------------------------------------
▷実施スケジュール

・受付開始:2023年6月

・受付締切:2023年7月20日

----------------------------------------------
▷最後に

全国のお祭りやイベントが再開されていく中で
厳しい状況に置かれているところも少なくないと思います。


ですが、「どうせできない」と諦めるより
せっかくならここから始められる何かを
そしてここから始まる未来を想像しながら行動していきたいです。


斐川だんだんよさこい祭りは皆様のご支援とご協力で成り立っています。

これからも、地元を盛り上げられるよう、ずっとこの伝統を引き継いでいきたいと考えています。


皆さんからいただくのサポートひとつひとつが、その想いを強くしてくれると信じています。

どうか皆さんのお力をお貸しください、宜しくお願いいたします。


斐川よさこい実行委員会 実行委員一同


■ 特定商取引法に関する記載
 ●販売事業者名:請求があり次第提供致しますので、必要な方はメッセージ機能にてご連絡ください。
 ● 事業者の住所:請求があり次第提供致しますので、必要な方はメッセージ機能にてご連絡ください。
 ● 事業者の電話番号:請求があり次第提供致しますので、必要な方はメッセージ機能にてご連絡ください。
 ●送料:送料込み
 ●対価以外に必要な費用:プロジェクトページ、リターンに記載のとおり。
 ●ソフトウェアに係る取引である場合のソフトウェアの動作環境:該当なし
 ●その他記載事項:プロジェクトページ、リターン記載欄、共通記載欄(https://camp-fire.jp/legal)をご確認ください。

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト