2021/08/18 23:23

クラウドファンディングを公開して、あっという間に5日が経とうとしています。

19名もの方々にご支援いただき、また応援の言葉を掛けてくれたり、プレオープンに足を運んで来てくれたり…

お陰様で、感謝しかない毎日を送ることができております。本当にありがとうございます。


本日は、毎年10月に行われる阿佐谷の一大イベント「阿佐谷ジャズストリート」の準備に追われながらも、平行してここのコワーキングスペース「ライブラリー」のロゴを作っていました。


デザインを担当するのは、頼れるネイバーズグッドのデザイナー、一色ちゃん。
僕のボンヤリとしたイメージを少しずつカタチにしてくれています。


僕自身もデザイナーであり、いつもはお客さんのイメージを引き出し、カタチにする立場にあるのですが、今回は自分の内にあるイメージを引き出していかなくてはなりません。

異業種の人が集い、共に学び、助け合うといったような働き方は、今は新しく映るかもしれませんが、数年後には当たり前になっていることを見据え、モダンでありながらも将来、定番と感じられるような、そんなイメージで進めています。

当初は、文字のみのロゴをと考えていたのですが、やはりアイキャッチ的にシンボルとなるものがあった方がいいと思い、引き続きラフ出しを行っています。



頭の中のイメージを具体的なカタチに起こすまでというのは時間が必要です。

今回のコワーキングスペースという場づくりを通してとても痛感しています。


時間を掛けたくて掛けているわけではなく、仕事がとても忙しくたまたま時間が掛かってしまった…という順番ではあるのですが、もし、何もかもが予定通りに進んでいたら、今のようなコンセプトには絶対至ってなかったと思います。

加えて、こうやって現在19名もの方々に支援いただけることもなかったかもしれません。


中でも。

まだ面識のない方からも早々にご支援をいただけていることは、時間を掛けてコンセプトを磨けたことがよかったなと、これまで過程の肯定に至れております。


皆さんから寄せていただけている期待に応えられるよう、またそれを超えられるよう、がんばって参ります。

今日もありがとうございます。



つづく。