Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

京都の職人文化を守りたい!和風インテリア「京友禅アート」プロジェクト

お部屋をちょっとおしゃれにしたい! こんな時期だからパワーのあるものを飾りたい! でもどんなのが良いか迷いますよね? そこで、古来から守り神とされる昇龍、風神雷神など、魔除け、縁起物として、 職人が全て手仕事で描き上げた京友禅を手軽に壁に飾ることができる「京友禅アート」として完成しました。

現在の支援総額

158,820

52%

目標金額は300,000円

支援者数

12

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/11/20に募集を開始し、 12人の支援により 158,820円の資金を集め、 2022/01/05に募集を終了しました

京都の職人文化を守りたい!和風インテリア「京友禅アート」プロジェクト

現在の支援総額

158,820

52%達成

終了

目標金額300,000

支援者数12

このプロジェクトは、2021/11/20に募集を開始し、 12人の支援により 158,820円の資金を集め、 2022/01/05に募集を終了しました

お部屋をちょっとおしゃれにしたい! こんな時期だからパワーのあるものを飾りたい! でもどんなのが良いか迷いますよね? そこで、古来から守り神とされる昇龍、風神雷神など、魔除け、縁起物として、 職人が全て手仕事で描き上げた京友禅を手軽に壁に飾ることができる「京友禅アート」として完成しました。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

はじめに・ご挨拶

皆さん初めまして。

京都祝着楽寿(きょうといわいぎらくじゅ)の代表、船戸陽平と申します。

祖父の代から70年以上続く京友禅(手描友禅)の祝着制作業を承継し、私で三代目になります。

長寿祝いのちゃんちゃんこ、お宮参りの初着、七五三の被布といった祝着を制作、

問屋卸しとネット販売を主な業務としています。


このプロジェクトで実現したいこと

京都の伝統文化である染め物、手描き友禅の職人を守りたい。

和柄と正絹で創り上げた京友禅のすばらしさを、もっと身近に多くの人に知って欲しい。


私たちの地域のご紹介

京都と聞けば、寺社仏閣などの世界遺産、八つ橋やお抹茶や湯豆腐などの食文化、

舞妓さん芸妓さんなどの伝統伎芸といった、ユニークで魅力的な伝統文化が有名です。

私たちの手がける京友禅もまた、京都の伝統的な産業です。

そんな京都で、物心ついた時からシルクと和柄に囲まれて育った私にとって、

和の文化は日常で目にする生活の景色の一部でした。


プロジェクトを立ち上げた背景

現在の京友禅の総生産量は、市場の縮小や職人の高齢化等の要因で 

昭和40年代の全盛期から比べ、なんとわずか2.3%程度までシェアが減り、

更に年々緩やかに縮小しつつある様です。

このような環境でも事業を継続できているということは、

私たちの製品を「本物」と認めてお使いいただいているお客さま達あってのこと。

そしてその事に誇りをもって製品を創り続けてくれる職人達あってのことです。

この素晴らしい文化を、受け継がれてきた職人文化を失くしてはいけない。

常にそんな危機感を持っています。


柔らかで艶やかなシルクの上に描かれた、大迫力な極彩色の縁起物たち。

長年毎日見慣れた私たちでさえ息を吞むすばらしさを知らない人たちに伝えたい、

知っていてもなかなか手にできない人たちに手軽に手に取っていただきたい、

そんな一心で、額の中に閉じ込めた絵画風のアート製品を創りました。


これまでの活動

前代から受け継がれる染め屋業を3代目として受け継ぎ、百貨店・小売店・問屋などの卸しから、楽天、アマゾンなどショップを通じて、多くの人に京都の商品を届けてきました。


資金の使い道・実施スケジュール

商品の制作、今後の商品の開発にありがたく使わせていただきます。



最後に

京都の伝統工芸を守るために、皆さん応援よろしくお願いいたします。


■ 特定商取引法に関する記載  

●販売事業者名:請求があり次第提供致しますので、必要な方はメッセージ機能にてご連絡ください。

● 事業者の住所/所在地:請求があり次第提供致しますので、必要な方はメッセージ機能にてご連絡ください。  

● 事業者の電話番号:Tel:請求があり次第提供致しますので、必要な方はメッセージ機能にてご連絡ください。  

●送料:送料込み(北海道、沖縄県、その他離島など、追加料金がかかる場合があります。)  

●対価以外に必要な費用:プロジェクトページ、リターンに記載のとおり。  

●ソフトウェアに係る取引である場合のソフトウェアの動作環境:該当なし  

●その他記載事項:プロジェクトページ、リターン記載欄、共通記載欄(https://camp-fire.jp/legal)をご確認ください。


<募集方式について>

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト