Check our Terms and Privacy Policy.

学生の力でSDGsを世界へ広めたい!〜無人島でSDGsの17項目を達成せよ〜

日本ではSDGsの内容を知っている人が約34%しかいません。世界でも誰しもが知っているわけでありません。そこで現役高校生・大学生が、自分達しか頼れない無人島でSDGsの17項目を達成を目指します。そして、その様子を動画で撮影して世界へ発信し、SDGsを多くの人に知ってもらう企画です!

現在の支援総額

300,671

100%

目標金額は299,000円

支援者数

61

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/08/17に募集を開始し、 61人の支援により 300,671円の資金を集め、 2021/08/31に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

学生の力でSDGsを世界へ広めたい!〜無人島でSDGsの17項目を達成せよ〜

現在の支援総額

300,671

100%達成

終了

目標金額299,000

支援者数61

このプロジェクトは、2021/08/17に募集を開始し、 61人の支援により 300,671円の資金を集め、 2021/08/31に募集を終了しました

日本ではSDGsの内容を知っている人が約34%しかいません。世界でも誰しもが知っているわけでありません。そこで現役高校生・大学生が、自分達しか頼れない無人島でSDGsの17項目を達成を目指します。そして、その様子を動画で撮影して世界へ発信し、SDGsを多くの人に知ってもらう企画です!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

働きがいも の付いた活動報告

thumbnail

おはようございます!3日目は本当に多くの方に支援していただき、5日以内の目標であった達成率20%に3日目で到達することができました!本当にありがとうございます。今日も僕達が日々勉強している一部分をご紹介します!〜8項目 働きがいも経済成長も〜●どういったものなのか?目標は?”ディーセントワークと経済成長の実現が目的”ディーセントワークとは?:働きがいのある人間らしい仕事のこと ”なぜこれを掲げた?”・コロナウイルスにより失業者が増加・児童労働の増加        ⬆︎ 15歳未満の子供が大人と同じ条件で働く人が、現在世界には1億5000万人居る  <達成目標>1.それぞれの国の状況に応じて、人びとが経済的に豊かになっていけるようにする。開発途上国、特に最も開発が遅れている国は、毎年少なくとも年7%の国内総生産(GDP)の成長を続けられるようにする。2.商品やサービスの価値をより高める産業や、労働集約型の産業※を中心に、多様化、技術の向上、イノベーションを通じて、経済の生産性をあげる。3.働きがいのある人間らしい仕事を増やしたり、会社を始めたり、新しいことを始めたりすることを助ける政策をすすめる。特に、中小規模の会社の設立や成長を応援する。2.2.4.2030年までに、消費と生産において、世界がより効率よく資源を使えるようにしていく。また、先進国が主導しながら、計画※にしたがって、経済成長が、環境を悪化させることにつながらないようにする。5.2030年までに、若い人たちや障害がある人たち、男性も女性も、働きがいのある人間らしい仕事をできるようにする。そして、同じ仕事に対しては、同じだけの給料が支払われるようにする6.2020年までに、仕事も、通学もせず、職業訓練も受けていない若い人たちの数を大きく減らす。7.むりやり働かせること、奴隷(どれい)のように働かせること、人を売り買いすることを終わらせるために、効果的な取り組みを緊急におこない、子どもを兵士にすることをふくめた最悪の形の児童労働を確実に禁止し、なくす。また、2025年までに、あらゆる形の児童労働をなくす。8.他の国に移住して働いている人、中でも女性、仕事を続けられるか不安定な状況で働いている人を含めた、すべての人の働く権利を守って、安全に安心して仕事ができる環境を進めていく。9.2020年までに、地方の文化や産品を広め、働く場所をつくりだす持続可能な観光業を、政策をつくり、実施していく。10.国内の金融機関の能力を強化し、すべての人たちが銀行や保険などのお金に関するサービスを使えるようにする。Q:これらを実現するためには? A:拡大統合フレームワーク(EIF)※などを通して、開発途上国、特に、最も開発が遅れている国に対して、貿易のための援助を増やす。2030年までに、若い人たちの仕事についての世界的な戦略をつくって実行する。★私たちにできること★働くということをしっかりと理解し少しでも上記の人たちを減らすことができること。       ↓無人島でできること↓自分たちなりに無人島でできるディーセントワークを考えやってみる!(筆者:李)