SDGS⑥安全な水とトイレを世界中に2日目も多くの支援ありがとうございました!今回も僕達が日々勉強している一部分をご紹介します!〜現在こんな問題がある〜ex.●水道の設備がない暮らしをしている人は22億人です。●安全に管理されたトイレを使えない人は約42億人です。〜具体的な目標とは〜★2030年までに、安全な水を、安い値段で利用できるようにする★2030年までに、だれもがトイレを利用できるようにして、屋外で用を足す人がいなくなるようにする。★女性や女の子、弱い立場にある人がどんなことを必要としているのかについて、特に注意する。▼そのための対策、方法▼→①2030年までに、集水、海水から真水を作る技術や、水の効率的な利用、排水の処理、リサイクル・再利用技術など、水やトイレに関する活動への国際協力を増やし、開発途上国がそれらに対応できる力を高める。②水やトイレをよりよく管理できるように、コミュニティの参加をすすめ、強化する。★自分たちが⑥の項目を達成するためにできることを紹介!!★・お風呂の残り湯を洗濯に使う。・シャワーの時間を減らす。・トイレの水を流すときに大小のレバーを使い分ける。〜この項目を調べて感じたこと〜人間にとって水は無くては生きていられない存在である。これは日本では考えられませんが、中にはこんな問題を抱えた国や地域があるのです。知らんぷりしてはいけません。日本という裕福な国こそできることは沢山あると思います。それを僕たちでやっていきましょう!(筆者:竹田)