イワミアーツプロジェクト代表の竹内大樹です。皆さまに大切なお願いをさせていただきます‼ぜひ、SNSでのシェアや口コミでの拡散にご協力をいただけますと幸いです。私が代表を務める「IWAMI ARTS PROJECT」は、2020年の発足以来、石見地域の文化芸術を未来へ繋ぐ活動を続け、今年で5年目を迎えました。副代表として大畑和樹さんにもご尽力いただきながら、私たちは着実に歩みを進めています。昨年度は、「イワミアーツプロジェクト2023」が文化庁主催の「文化芸術による子ども育成推進事業」に採択され、大田市内の全小中学校合同演劇鑑賞会を実現しました。この同時参加校数は、全国最多の規模となり、私たちの取り組みが多くの子どもたちに届いたことをとても嬉しく思っております。さらに今年度は、美郷町・大和小学校での演劇鑑賞会や温泉津小、仁摩小、大田西中学校の演劇鑑賞会でもサポートさせて頂きました。こうした活動を継続できているのは、ひとえに皆さまの温かいご支援と応援のおかげです。私自身も島根で育まれ、そして育まれた芸術への想いを、未来を担う世代へ繋げる使命を胸に、日々挑戦を続けています。そして本年度、新たな挑戦として2年ぶりにクラウドファンディングを活用し、自主事業として芸術祭の開催を目指しています。今回は、より多くの方々に芸術の喜びを届けるべく、初の2週にわたる開催を計画しました。より多くの人々に門戸を開きたいという思いから、以下の取り組みを予定しています。 • ワークショップ参加費を無料化 • 30歳以下の観劇料金を通常価格の半額(1,500円)に設定 • 温泉津の飲食店11店舗を巡るスタンプラリーを利用することで、30歳以下の観劇料が実質無料、30歳以上も半額になる仕組み私たちは、子どもたちの文化芸術による育成推進事業の展開、そして過疎地の魅力創造を目的に、今年も実行委員一同、非営利で全力を尽くします。現在、クラウドファンディングの目標達成率は「26%」で、残り13日間では大変厳しい状況となっております。SNSでのシェアや、石見地域の方へのお声がけなど、どんな形でも構いません。皆さまのご支援が、地域の未来を切り拓く大きな力になります。引き続き、「IWAMI ARTS PROJECT」は島根の芸術環境をより豊かにしてまいります。その成果は、必ずや島根県の文化芸術の発展にも繋がると信じています。最後に、皆さまの温かいご支援とご協力を、心よりお願い申し上げます。クラウドファンディング詳細はこちら:https://camp-fire.jp/projects/803087/view後援島根県島根県教育委員会大田市大田市教育委員会温泉津温泉旅館組合石見銀山テレビ放送株式会社山陰中央新報社 日本海テレビBSS山陰放送TSKさんいん中央テレビ
石見 の付いた活動報告
![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/422431/C0511EBC-5660-48FE-852A-9281BEF021F7.jpeg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
イワミアーツプロジェクトを本年も開催致します‼今回は新たに、現代美術・音楽の分野のワークショップと展示、コンサートの実施を計画しています。概要を説明している動画もYouTubeにアップ致しました。是非ご覧ください!https://youtu.be/I6r1JAaKW8Qそれに伴い、クラウドファンディングも実施しています!https://camp-fire.jp/projects/view/615235総合芸術祭を開催するために、皆様のご支援をよろしくお願い致します。
![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/334524/F3C3570A-CD16-479D-9E6B-CDBAB0C09CF4.jpeg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
ご報告が大変遅れました。イワミアーツプロジェクト、無事に完走致しました!まずは、281名の来場者の方々、参加アーティスト、実行委員の誰一人、新型コロナウィルスに感染することなく、安全なイベント開催ができたことを、ご報告致します。体験型アート展【石ころ花の発見】については、参加アーティストのPonboks(ポンボックス)さんのレポートでも、会場の様子をご覧頂けます。石見での体験型アート作品個展「石ころ花の発見」イワミアーツプロジェクト実行委員会からは、後日公式サイトにてお知らせ致します。画像制限、文字制限があるため取り急ぎのご報告となりますが、ご支援頂きました皆様、この度は誠にありがとうございました。リターンに着きましては、すでに発送した方もおられますが、また未発着の方々もおられます。1月中には全てのご支援者の方々に発送致しますので、今しばらくお待ちいただけますと幸いです。よろしくお願い致します。(後ほど追記します)
![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/324189/24B7F5C9-9950-4C9F-B135-9217F503DF2F.jpeg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
リターン【芳名入り提灯】会場である、湯里まちづくりセンターの正面玄関に芳名入り提灯を掲げさせて頂きました!入り口入ってすぐご覧頂けますので、非常に目立ちます‼もちろん、昨年ご支援頂きました皆様の分も、本年飾らせて頂いてます。イワミアーツプロジェクトが続く限り、繰り返し飾らせて頂きますので、末長くよろしくお願い致します。そして、本番日まであと7日となりました。皆様に喜んでいただけるイベントになるよう、実行委員一同、精一杯頑張ります!
![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/309651/8C04A110-ADE2-4245-94E8-AB4D1FA6C934.jpeg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
クラウドファンディングも終了まで残り7日となりました!あと59%で達成です!皆様、最後まで応援よろしくお願い致します‼イワミアーツプロジェクト2021後援【大田市】【大田市教育委員会】【公益財団法人 大田市体育・公園・文化事業団】(順不同)上記の市、団体様から後援承諾を頂きました。まことにありがとうございます‼これから、地域の自慢になる様なイベントを開催していきますので、引き続き応援よろしくお願い致します‼