![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/326719/100%E4%BA%BA%E9%81%94%E6%88%90.png?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
結果、私たち伊勢出版は、情報を発信することを生業とする職業なだけに、活動報告ならば、毎日しっかりと公開していくべきだと考え、これから最終日まで、何かしらのクラファン活動にかんすることを綴っていこうと思います。
と、決断した、代表の伊勢です。
そして、初日、2日目とうれしい報告ができましたが、さすがに3日目は失速するかと思いきや、わかりやすいネタが降臨しました。そう、「友達100人できました!!」です。
大切なのは、「金額ではなく人数」という想いがあるだけに、100人の方に支援していただけたという事実に感激しています。
この数字をもっともっと増やしていけるように、これからの約20日間、いろいろな発信にトライしていきたいと考えていますので、すでに支援いただいた方々も一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。
さて、ということで、昨日11月11日は、「浅草橋FANBOOK」にも掲載される、浅草橋が誇るサンドイッチ屋さん「SHIGERU KITCHEN」の4周年でした。そんなシゲルがお祝いキャンペーンを行なっていると聞いて、編集部はFANBOOK誌面確認のついでにとランチ用にテイクアウトしてきました。
「カップサンドイッチ4個購入の方に1個プレゼント!」
8個で2個サービスという計算になるため、合計10個のサンドイッチが編集部に大集合!!
5人でひとり2個ずつ美味しく頂きました。
浅草橋に訪れたら一度は食べて欲しい料理のひとつが、「SHIGERU KITCHEN」のサンドイッチです。これまたFANBOOKに掲載の焼き鳥屋「鳥茂」のつくねを、浅草の人気店「ペリカン」のパンで挟んだサンドイッチは、まさに地元が生んだ名産と呼べるのではないでしょうか。
鳥茂のつくねと……
ペリカンのパンが融合!
浅草橋でしか食べられない無敵のサンドイッチの完成です。
まずはつくねを味わって頂きたいですが、つくね以外にも美味しい具材がたくさんあります。
そんな「SHIGERU KITCHEN」の各種絶品サンドイッチたちが、「浅草橋FANBOOK」のスペシャルパスポートを提示すれば、ちょっぴりお安くお買い求めいただけます!
さらに、老舗焼き鳥屋の「鳥茂」では、ワンドリンクサービスが受けられる!
つまりは、ランチはシゲルで、ディナーは鳥茂で……と1日コースとして利用すれば、さらにお得になるということですね。と、いうことで、本日は、取り急ぎ、FANBOOKの一例を挙げてみましたが、こういったお店がなんと合計121店舗掲載されているのが、FANBOOKです。
朝から晩まで様々なお店を転々とすることで、1日中、いや、おそらく1日では足りなさすぎるので、もはや浅草橋のホテルに宿泊する勢いで、浅草橋を堪能してみるのはいかがでしょうか? 宿泊してでも楽しめるお店がこの町にはたくさんあるのです。
活動報告のなかで、「浅草橋FANBOOK掲載店リスト公開」も近々行ないますが、それ以降は、どういったコースで歩くのがオススメかなどを、編集部から提案したりしてみようかなと考えております。
ということで、3日目にして100人到達したことがうれしく、ついつい、締め切りに追われているのに書きまくってしまいましたが、最後に、めでたく4周年を迎えたSHIGERU KITCHENの、伊勢出版制作による紹介ムービーを公開して筆を置かせていただきます。
さぁ、皆さん、浅草橋を召し上がれー!
美味しそーーー! と思っていただけたら是非、記事のシェアなどお願いします!!!!!!!!
あ、シゲルで、肝心の誌面校正をもらってくるの忘れてた!(笑)