Check our Terms and Privacy Policy.

自然とともに生きる町・綾町で、癒される場所・古民家をつくります

自然とともに生きるまち、宮崎県東諸県郡綾町(ひがしもろかたぐんあやちょう)にある古民家。人と人、人と自然がふれあうことで癒される場所。誰もが集まり、農村を体験・体感できるような場所。湧き出る水の流れを感じられる場所。五右衛門風呂設置のための資金援助をお願いいたします。

現在の支援総額

1,066,500

106%

目標金額は1,000,000円

支援者数

66

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/10/19に募集を開始し、 66人の支援により 1,066,500円の資金を集め、 2021/11/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

自然とともに生きる町・綾町で、癒される場所・古民家をつくります

現在の支援総額

1,066,500

106%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数66

このプロジェクトは、2021/10/19に募集を開始し、 66人の支援により 1,066,500円の資金を集め、 2021/11/30に募集を終了しました

自然とともに生きるまち、宮崎県東諸県郡綾町(ひがしもろかたぐんあやちょう)にある古民家。人と人、人と自然がふれあうことで癒される場所。誰もが集まり、農村を体験・体感できるような場所。湧き出る水の流れを感じられる場所。五右衛門風呂設置のための資金援助をお願いいたします。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

・はじめに・ご挨拶
・メンバーの紹介
・綾町の紹介
・「照葉樹林文化」の町・綾町
・綾町が抱える課題
・改装する古民家の様子
・古民家の場所
・横町憩苑の魅力
・横町憩苑でしたいこと
・このプロジェクトで実現したいこと
・資金の使いみち&実施スケジュール
・リターンについて
・最後に、代表の想い


↑少し長い(約3分)ですが、古民家の様子と代表の想いを一本におさめました。
ご笑覧ください。



初めまして。
プロジェクトメンバーの生駒です。
本日は、数あるプロジェクトの中からこのページをご覧いただきありがとうございます。

私たちは、宮崎県綾町・横町にある古民家を活用して、民泊と八百屋プロジェクトを始めようとしている横町憩苑(よこまちいこいえん)です。
横町憩苑は、綾町に足を運ばれる方が農村文化を体験・体感しながら憩える場所を創っていきたいと考えています

みなさんが「なんだか懐かしいな」と感じるような場所。それは、夏休みの子どもたちが、田舎のおばあちゃんの家に遊びに行く、そんな感覚で使っていただけるような場所になれば、理想的です。
もちろん、子どもだけではなくてご高齢の方まで、「なんだか休みたいな」、と思ったときにふと頭に浮かぶような場所にしていきたいと考えております。

代表の早川は、綾町で30年間、化学農薬・化学肥料をいっさい使用しない農業(自然生態系農業)を実践してきました。
今年、農業者としての一線を退き、協力者の生駒との出会いをきっかけに、このプロジェクトに挑戦することになりました。

この場で少しでも綾町のこと、私たちのことを知っていただき、応援していただけたら、これ以上嬉しいことはありません。



早川ゆり  Yuri HAYAKAWA

1947年、名古屋市出身。
父親の事業の後継者(農業資材販売)として宮崎県に移住。1990年から通い農業開始。1992年、自然生態系農業を実践するため新規就農者として綾町に移住。綾・早川農苑、(有)シードカルチャーを設立し、代表を30年間続ける。2021年、娘夫婦に承継。同年、横町憩苑の設立に向けて活動開始。
現在は、宮崎県男女共同参画センター「ひむか woman」メンター、 宮崎県農業経営指導士、綾町人権擁護委員等を兼任。

生駒忠大 Tadahiro IKOMA

1994年、山梨県出身。
北杜市の薪ストーブのある有機農家で育つ。大学時代は環境科学を専攻。2017年〜2019年、青年海外協力隊としてフィリピンに赴任、有機農業の普及活動に従事。2021年2月、初めて綾町に入り、早川農苑でインターン。2017年より京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科在籍。現在は、博士課程の学生としてアジアにおける有機農業の普及について研究中。
綾町のもつ可能性に惹かれ、横町憩苑設立に向けて活動中。

(一緒に活動していく熱意ある仲間も、募集中です!)


宮崎市内から大淀川と本庄川に沿って車で40分ほど走らせると、美しい2本の川の合流点にたどり着きます。「東の白神山地、西の綾川」とさえ称された、日本を代表する川、綾川です。
人口7,000人程度の小さな、でも面積の80%は森林に覆われる緑豊かな綾町です。


綾町は、「照葉樹林都市」「有機農業の町」「水の郷」「手づくりのさと」と数々の呼び名で知られ、森・川・土の恵みを活用し、自然との共生をめざすまちづくりを実践してきた地域でもあります。

「照葉樹林」は、冬でも落葉しない広葉樹で、葉の表面の光沢の強い深緑色の葉を持つ樹木に覆われた森林のことです。綾町には、2,500ha(東京ドーム約535個分)の日本で最大級の照葉樹林が残っています

2012年には、先達の数々の取り組みが評価され、ユネスコエコパークに認定されました。
(まちづくりの歴史についてもっと知りたい方は、綾ユネスコエコパーク推進室をぜひ訪れてみてください)


皆さんは、日本の食文化の代表ともされる納豆が、他のアジアの国にもあることをご存知でしょうか?
実は納豆は、照葉樹林の恵みを受けて発展した「照葉樹林文化」の一つの形と言われています。

「照葉樹林文化」とは、アジア地域の照葉樹林帯に共通してみられる文化のことです。「日本の文化の源流」ともいわれます。
納豆の他にも、味噌・醤油、魚を自然発酵させて作るナレ寿司、水さらし法であく抜きをしたクズ粉やワラビ粉、そしてコンニャク。
サトイモやヤマノイモ(ナガイモ)が栽培され、モチ米、モチアワ、モチキビなどの粘り気の多い種子澱粉を持つモチ種も共通に分布しています。

めでたい時には赤飯、餅、甘酒を振る舞う習慣も同じです。
食物以外でも、野生の繭から作る絹の利用、ウルシの木などからうるしをとって漆器を作る技術も照葉樹林帯が発祥の地です(参考:九州森林管理局ホームページ)。

綾町は、日本の文化をつくってきたとさえいえる照葉樹林が、日本で最も残っている地域なのです。

綾町の照葉樹林
出所:綾町役場ホームページより


綾町は、「自然生態系農業に関する条例」に代表されるように、自然と共生するための取り組みで知られてきました。
特徴的な取り組みや照葉樹林の恵みに魅了される人々も多く、町外からの移住者も含めて、狩猟農業林業工芸染色織物を営む人がたくさん在住しています。


しかし、近年の綾町には多くの課題もあります。

観光客の滞在時間の短さ
一つ目は、毎年約100万人の観光客が足を運ぶにもかかわらず、そうした観光客が町内に滞在する時間がとても短いことです。照葉樹林大吊橋や「綾 手づくりほんものセンター」、また最近はおしゃれなカフェや飲食店等がありますが、ほとんどの人が町内に泊まらずに帰ってしまいます。綾町には、観光客がぜひ泊まりたいと思う宿泊施設が少ないのです。
(コロナ禍の影響を受けて観光業はさらに大きなダメージを...)

●人口減少
綾町は、これまで人口にほとんど変化がなかったのですが、2020年には初めて大きく減少しました。

●農家数(特に専業農家数)の減少
2020年には、2015年から4割も専業農家が減少しました。

●町内の資源に外の人が繋がる機会が限定的
町の中には、狩猟農業林業工芸染色織物といった、自然との関わりの中で生きているたくさんの方がいらっしゃるのに、そういう方々と外の人をつなげる場所が、ほとんどないことです。

町づくりの成功例と方々から評価されてきた綾町でさえも、これからは難しい未来が待っているかもしれません

綾町の人口と農家数の推移
出所:農業センサスと綾町ホームページを基に作成


このプロジェクトでは、古民家を活用することを考えています。
この古民家は二棟に分かれています。
一棟は民泊や公共スペース一棟は気軽に立ち寄って浜子の水を感じながら飲食できる空間にしたいと考えています。


野菜ジュースや軽食の提供を考えている空間の天井です。

野菜ジュースや軽食の提供を考えている空間の床です。

床下からは昔使われていたであろう囲炉裏が出てきました。

民泊とワークスペースにしたい空間です。

民泊スペースの廊下です。

2階の景色です。


実は、古民家の位置にも大事な意味があります

この古民家がある横町地区は、昔は綾町の中心でした。
古民家が面している旧街道には、もともとむしろ屋さんや鍛冶屋さんといったお店が立ち並んでいたといいます。


古民家の横には、町内では浜子(はまっこ)の水と呼ばれる、山から湧き出る水の流れがあります。この水の流れが、昔は町の血液だったのです。
古民家の敷地内にある池にも水神様が建立されており、この地域にとって水が重要だったことがわかります。

↑横町憩苑(古民家)は、綾町立町(たてまち)地区の横町という場所、
くるりカフェさんの目の前にあります。
町の中心部から近く、町役場からも徒歩圏内です。


古民家の外の魅力は
綾の命の源である浜子の水が引かれ、涼しい音を奏でます。水道がない時代 、まさにこの水の流れが生命線だったのだと想像すると感慨深いものがあり、この古民家からメッセージを感じたのでした。

小さな川のせせらぎを聴きながら、野菜ジュースや軽食を楽しんでいただける空間を創ろうと考えています。

池の水源は敷地内にあります。水神様はなんと明治33年に建立
この土地の歴史を物語っています。これからもこの水を護っていかなければなりません。


古民家の中の魅力は、五右衛門風呂囲炉裏です。
今ある屋内から屋外へ移設し、皆さんに体験してもらえるようにしたいと考えています。

こちらは囲炉裏に改装したいと考えている掘り炬燵です。床の下から出てきました。


私たちは、この綾町にあるモノ・コト・ヒトといった資源を結びつけ最大限に活用することで地域を盛り上げる方法を考えていきたいと思っております。
それは例えば農業でみれば、農産物であり、田畑であり、生産者になります。綾町外から訪れた人が、そういったモノ・コト・ヒトと繋がれるような場所。
農業の他にも林業、狩猟、工芸、全てのモノ・コト・ヒトを、綾町の資源として売り出していく、というのが目標です。

綾町の資源モノ・コト・ヒトを体験・体感するためのサービス(例)

それを私たちは、地域の資源と人々をつなぐ「八百屋さん」と呼んでいます。
昔は、八百屋さんが生産者と消費者をつないでいました。八百屋さんが納品する生産者一人ひとりの状況をしっかり把握し、それを商品に乗せて消費者に伝えてくれていました。

八百屋さんと同じことを、農産物だけに対してではなく、「綾町」全体にする、それが私たちの目指す「八百屋さん」です。

横町憩苑が目指す、綾町の「八百屋さん」


道路と反対側から見た横町憩苑。上側には水神様と湧水が。敷地内に涼しい音を奏でながら流れてきます。
少し登ると向こうには町役場が見えます。

古民家では、日本の農村らしさを大事にしたいと考え、修理を宮崎キネマ館を手掛けられた「注文の多い建築料理店 ゆうぼく人」の川添英司さんにお願いしました。
川添さんとの打ち合わせ(ゆうぼく人にて)
古民家にもともとあった五右衛門風呂掘りごたつ(囲炉裏として活用予定)を修繕し、そしてかまどを設置することで、と水のなかで生きる昔ながらの生活を体験できる場所にしたい、そんな思いがありました。

五右衛門風呂は、身体の芯から温めてくれます。
囲炉裏では、町内で採れた野菜や鮎、ジビエの本当の味をご賞味いただきたいです。
薪で炊いたかまどのご飯の味を知っていただきたいです。

しかし、五右衛門風呂やかまどのことがわかる職人さんは、もう数少なく、工事を進めるのは簡単ではありません。

五右衛門風呂の設置だけにかかる見積もりは、以下のようになります。

五右衛門風呂造り 500,000円
煙突造り 150,000円

浴室解体 150,000円
壁補修 50,000円
合計 850,000円

他にも、かまどの設置や囲炉裏の補修、水回りの工事等の費用がさらにかかってきます。
そこで、このプロジェクトに挑戦することにいたしました。


集まった支援金はすべて、五右衛門風呂を設置するために使用させていただきます。
一部CAMPFIRE手数料にも使用れるため、今回は100万円を目指して、挑戦させていただくことにいたしました。

2021年10月16日〜11月30日:クラウドファンディング実施
2021年12月末:改装工事終了、開業届提出

2021年12月〜2022年6月:返礼品の送付等のリターン対応
2022年1月9日:クラウドファンディングサンクスパーティ開催
2022年1月:軽食提供・公共スペースの運用開始
2022年4月:民泊事業開始
2023年:一般社団法人化(目標)


クラウドファンディングにご協力いただいた皆様には、以下のようなリターンをご用意させていただきました。本当は、もっとたくさんの綾町の魅力をお伝えできるようなリターンも含められれば良かったのですが、情勢もこちらの体制もまだ難しいため、選択肢を絞らせていただきました。

もし横町憩苑にお越しになられた際は、綾町の案内をさせてください。


★★★綾町になかなか来られない方向け★★★
(1)お気持ち応援:パーソナルトレーナー生駒の腕立て伏せ100回
3,000円
(2)手書きのお礼状(オリジナル絵葉書にて) 
5,000円
(3)綾町と事業に関するオンライン説明会交流会(45〜60分) 
10,000円
(4)綾の季節の野菜・果実と加工品5点大山食品株式会社綾・早川農苑より)の詰め合わせ 
15,000円

★★★綾町に来られる方向け★★★
(5)グラスアート黒木または綾の手紬染織工房の10%割引券
10,000円
(6)代表早川との食事(2名まで) 
10,000円
(7)五右衛門風呂体験(3名まで、またはご家族様) 
15,000円
(8)サンクスパーティご招待(2名まで) 
20,000円 
(9)古民家一棟貸し(五右衛門風呂利用付き、6名まで) 
40,000円
(10)特大サポート(スポンサーとしてお名前を明記) 
100,000円

※(2)〜(4)は綾町紹介パンフレット付き
※(5)〜(10)は手作りウェルカムドリンクでお待ちします


代表の早川です。
私はこの度、第四の人生を迎えるに当たり、今までしてきた経験を基に賛同して頂いた皆様方と活動していける「八百屋プロジェクト」を企画致しました。

父親の事業を継承すべく、名古屋から宮崎に移住し、そこで食の現場を目の当たりにし、命の源に疑問を持ちました。その後は紆余曲折ありましたが、皆様方の多大な応援をいただき、綾・早川農苑、(有)シードカルチャーを30年間経営する事が出来、今年の4月には無事娘夫婦に承継する事も出来ました。

人生100年まだまだ活動できると思い一念発起し、綾町中心部の古民家を購入し、農村の自然、文化、農の体験、体感が出来る場所を提供し「自然生態系農業」とその農産物について消費者に伝える活動をしていきたいと思っております。

そこで、今この綾町に必要なモノ、コト、ヒト」を伝えられる場所(八百屋・「横町憩苑」)を設立するに至りました。

皆様方の熱い思いと私の30年の辛い、苦しい、そして楽しい経験、又このプロジェクトに特別な思いを持ち参加してくれている若者の生駒さん、そんな中思い切って設立してしまいました。


私たちが目指す綾町の未来は、在住する人、外から足を運ぶ人が、自然と人とのふれあいを体験・体感することを通して、活気ある農村へ発展していくことです。そのために何かお手伝いができないものかと思い、今回のプロジェクトの実施に至りました。

もちろんですが、この事業には地域の方々との協力が欠かせません。
最近は、綾町内の地域づくりに積極的に取り組む個人や団体も増えて参りました
そういった方々との協力体制を構築していきながら、持続可能な組織づくりを模索していきます。

皆様のご協力を、何卒よろしくお願いいたします。

末筆にはなりますが、本プロジェクトにご協力いただいている、注文の多い建築料理店 ゆうぼく人様、大山食品株式会社様、グラスアート黒木様、綾の手紬染織工房様、綾・早川農苑様には感謝申し上げます。


<募集方式について>

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。
目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

・ 販売事業者名:請求があり次第提供致しますので、必要な方はメッセージ機能にてご連絡ください。
・ 事業者の住所/所在地:請求があり次第提供致しますので、必要な方はメッセージ機能にてご連絡ください。
・ 事業者の電話番号:請求があり次第提供致しますので、必要な方はメッセージ機能にてご連絡ください。
・送料:送料込み
・対価以外に必要な費用:プロジェクトページ、リターンに記載のとおり。
・ソフトウェアに係る取引である場合のソフトウェアの動作環境:該当なし
・その他記載事項:プロジェクトページ、リターン記載欄、共通記載欄(https://camp-fire.jp/legal)をご確認ください。

最新の活動報告

もっと見る
  • みなさま遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます。昨年はクラウドファンディング等を通じて皆様には大変お世話になりました。年の暮れはオープンに向けた準備等で年末の雰囲気を感じる暇もなく、バタバタでした。そしてなんとか、1月8日にお店を無事に(?)オープンすることができました。(写真は当日開催したお餅つきイベントの様子です)1月9日には「サンクスパーティ」のリターンを選んでくださったみなさまとお食事会を開催いたしました。そのほかのリターンに関する対応も随時進めて参ります。当初の予定よりも多少遅れることがあるかもしれません。その際は少々お待ちいただけますと幸いです。それでは、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。協力者 生駒 もっと見る

  • みなさまおはようございます。古民家の改装は年末に向けて急ピッチで進行中です!来週28日にはプレオープン企画といたしまして、(ほぼ)改装できました古民家の内覧会と、町内産のお米を用いた餅つき大会を開催いたします!参加費無料、入退場自由です。平日での開催となりますが、ご都合のよろしい方はどうぞ奮ってご参加ください。それでは、また近況をお伝えできればと思います。今年も残り10日となりましたが、お体にお気をつけてお過ごしください。協力者 生駒 もっと見る

  • 工事の様子公開!

    2021/12/16 20:06

    この度は、皆さまからのご支援、本当にありがとうございました。寒い日が続いていますが、お元気でいらっしゃいますか?皆さま方から応援していただいている綾の古い物を残しての改装!!着々と進んでおります。 五右衛門風呂は完成し、竃も匠の技術で頑張ってくれています。 ただ…心配なのは後10日余りで完成す予定ですが! 間に合うかな~? ここの水神さまがまつられた古き良き時代、昭和を感じる建物を残したい! この「横町憩苑」が地域に貢献できる事を願って……。 また状況をお伝えします。 感謝の気持ちをて。早川ゆり もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト

    リターンを選択する
    • リターン画像

      3,000

      ◉◉お気持ち応援◉◉ ・お礼メール ・協力者生駒の×100回の腕立て伏せ お気持ち応援コースです。 想いを背に、トレーナーの資格を持つ生駒が腕立て伏せでお返しいたします。

      支援者:18人

      お届け予定:2021年12月

    • 5,000

      ◉◉お礼状◉◉ ・お礼状(オリジナル絵葉書にて) ・綾町紹介パンフレット 綾町オリジナルの絵葉書を使って、心を込めてお礼状を送らせていただきます。 町案内のパンフレットも同封いたします。

      支援者:20人

      お届け予定:2021年12月

    • リターン画像

      10,000

      ◉◉綾町と事業に関するオンライン説明会◉◉ ・お礼状 ・綾町紹介パンフレット ・事業のオンライン説明会&交流会へのご招待 本事業のきっかけから、今後の方向性までをざっくばらんにお話しします。 コロナ禍ですので、当地に来訪いただくのが難しい方もたくさんいらっしゃると思います。 ぜひオンライン上でお越しください。 代表早川と協力者生駒がお待ちいたします。 〈実施日時(予定)〉 2021年1月下旬 〈実施方法〉 オンラインにて

      支援者:1人

      お届け予定:2022年01月

    • リターン画像

      10,000

      ◉◉綾の工芸品の割引券◉◉ ・お礼状 ・綾町紹介パンフレット ・1割引券 綾にはたくさんの工芸家がいらっしゃいます。 この度は、グラスアート黒木さまと綾の手紬染織工房さまにご協力いただきました。 グラスアート黒木(https://www.glass-art-m.com/) 綾の手紬染織工房(https://www.ayasilk.com/) ただし、以下の点のご確認をお願いいたします。 〈割引券対象期間〉 発行日(2022年1月予定)から3ヶ月以内 ・他の割引との併用はできません ・一部割引対象外の商品もあります ・直接現地に足を運ばれる方のみご利用いただけます

      支援者:0人

      お届け予定:2022年01月

    • リターン画像

      10,000

      ◉◉代表早川との食事(お2人様まで)◉◉ ・綾町紹介パンフレット ・ウェルカムドリンク ・お食事 代表早川が、30年間の農業実践の経験談をお話しします。 〈対象期間〉 2022年1月〜6月 〈提供場所〉 横町憩苑または早川宅 〈対象日時〉 昼食(日時は要相談)

      支援者:10人

      お届け予定:2022年01月

    • リターン画像

      15,000

      ◉◉綾の加工品+旬のお野菜・果実の詰め合わせ◉◉ ・お礼状 ・綾町紹介パンフレット ・加工品5点 ・旬のお野菜または果物のおまかせ数品目 〈お野菜または果物〉 [名称]綾の旬のお野菜・果実 ・ニンジン、ゴボウ、葉菜、日向夏みかん(例) 綾町が定める「自然生態系農業」で採れた旬のお野菜または、地域で採れる果物を厳選してお届けします。 ※変更の可能性があります ※アレルギー等がございましたら備考欄にご記入ください [産地]綾町 [保存方法]冷暗所 〈加工品〉 以下商品をお送りいたします。 〈加工品食品表示〉 ⚫︎綾・早川農苑の甘酒 [原材料名]米糀(宮崎県綾町産)、玄米(宮崎県綾町産) [容量]150g [賞味期限]製造後12ヶ月 [保存方法]直射日光・高温多湿を避け常温で保存 ⚫︎綾・早川農苑のジャム(オプションにて種類を選択ください) [原材料名] それぞれの野菜・果物(ニンジン、カボチャ、しょうが、ナスとブルーベリー、キンカン、イチジク) [容量]:140g ⚫︎大山食品綾の手づくり芋こんにゃく [原材料名]こんにゃく芋、こんにゃく芋精粉、木灰汁、水酸化カルシウム [容量]250g ⚫︎大山食品アミノ黒酢 [原材料名]米発酵もろみ(国内製造)、ハチミツ、米酢、米黒酢、クエン酸 [容量]200ml ⚫︎大山食品液体柚子胡椒 [原材料名]醸造酢(国内製造)、柚子胡椒(柚子、唐辛子、食塩)、唐辛子、食塩 [容量]100g 〈到着日〉 2022年1-5月(野菜と果物が揃い次第) 発送の1週間前にはこちらからご案内いたします。 もし、長期でご不在の期間がございましたら、備考欄にご記入ください。

      支援者:5人

      お届け予定:2022年03月

    • リターン画像

      15,000

      ◉◉五右衛門風呂体験(3名様まで、またはご家族様)◉◉ ・お礼状 ・綾町紹介パンフレット ・ウェルカムドリンク ・五右衛門風呂券 ただいま改装中の五右衛門風呂に入っていただけます。 五右衛門風呂は、体の芯から温めてくれます。 その技術はまさに日本の匠の技です。 一度入ればファンになること間違いなし。 〈対象期間〉 五右衛門風呂券到着(2022年1月予定)から6ヶ月以内 〈対象日〉 あらかじめお越しになる日時をご連絡ください。 調整いたします。

      支援者:2人

      お届け予定:2022年01月

    • リターン画像

      20,000

      残り2

      ◉◉サンクスパーティご招待(同伴者1名様まで)◉◉ ・ウェルカムドリンク ・サンクスパーティご招待 完成したばかりの横町憩苑で、サンクスパーティを開催いたします。 食事とお飲み物を用意してお待ちいたします。 ぜひ、ご家族やご友人、恋人と一緒にいらしてください。 〈開催日時(予定)〉 2022年1月9日(日) ※もし急遽ご予定が合わなくなった場合は、「お食事券」の発行等、別途で対応させていただきます。 〈開催場所〉 横町憩苑 ※お車でお越しいただくか、宮崎市-綾町のバスでお越しいただければ、バス停までお迎えにあがります。 交通費は自己負担でお願いいたします。 〈所要時間〉 2〜3時間 〈コロナ対策〉 ・マスク着用と検温にご協力いただきます ・「三密」の回避を徹底します ・人数制限をかける場合があります。その際は、お近くの方を優先的にご招待させていただきます ・感染状況によっては、規模の縮小や中止・延期をすることがあります

      支援者:4人

      お届け予定:2021年12月

    • リターン画像

      40,000

      ◉◉古民家一棟貸し(五右衛門風呂体験付、6名様まで)◉◉ ・ウェルカムドリンク ・古民家一棟貸し利用 1日限定で、横町憩苑の民泊スペースをまるまるお貸しします。 五右衛門風呂や竈門も使っていただけます。 町内散策も兼ねて、ぜひいらしてください。 〈場所〉 横町憩苑(民泊スペース) 〈対象期間〉 2022年1月〜4月

      支援者:2人

      お届け予定:2022年01月

    • リターン画像

      100,000

      ◉◉特大スポンサー◉◉ ・お礼状 ・綾町紹介パンフレット ・近況報告メール ・スポンサーとしてご芳名、または法人名を明記 この事業のスポンサーとして多大なるご支援をいただいたことを、横町憩苑の施設内、またホームページ上で明記させていただきます。 〈掲載場所〉 ・五右衛門風呂の入り口にデザインするモチーフ ・Facebookやホームページ 〈掲載期間〉 ・半永久的(五右衛門風呂の施設取り壊しがない限り) 〈大きさ〉 1名前あたり長辺15〜20cm×短辺10cm程度 ※大きさは変更の可能性もあります ※必ず、備考欄にご希望のお名前をご記入ください (匿名・仮名でも大丈夫です)

      支援者:5人

      お届け予定:2021年12月