![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/371808/%E9%9F%B3%E5%A3%B0%E3%81%A7%E6%A4%9C%E7%9F%A5__1_.png?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
見守りカメラを導入する方で、「はなれて暮らす両親が心配」という人が結構います。一人暮らしの親が、元気で暮らしているかはとても気になる問題ですよね。スマホや携帯に連絡しているが、反応がない。。ということも多々あるようです。理由は、携帯の着信音が聞こえない!ということだそうです。・高音の電子音で構成されてるスマホの音色は、耳の遠い高齢者には聞こえにくい。・ほとんどの着信音が高音で構成されている。それだと確かにいくらコールしても電話に気付けないですよね。AI防犯カメラロボをはじめとする見守りカメラには、スマホから直接、カメラのスピーカーを通して声をかけることができるモノもあります。親の様子を見たうえで、「電話にでてよー」とカメラを通して伝え、そのあとに電話で話すという方もいるようです。高齢の親がいらっしゃる方に利用してもらえれば嬉しいです。https://camp-fire.jp/projects/view/464438