当プロジェクトをご覧いただきありがとうございます!
周防国分寺まつり実行委員会です。
支援者様へのご報告となりますが、
本日先ほど、リターンの発送が完了いたしました!
厳選したお写真、計11枚程度お送りしております。
一部キャリアメールのご利用で、受信容量制限のため2通に分割させて頂いております。
受信した写真の枚数等ご確認をいただき、不備がございましたらご連絡いただけますようお願いいたします。
リターンの裏話ですが。。。
今回写真を選定するにあたって、構成をかなりの時間悩みました。
昨年は、「いつも外で大法要だから、金堂内で行う薬師護摩祈願って普通見ることないんじゃ・・・?」と思い、祈願厳修中の様子を中心に構成しました。
素人撮影の写真ですので、お気に召すかどうか不安でしたがいかがでしたでしょうか?
そして今回ですが、
直近の活動報告でもご紹介させて頂いたように、
「国分寺が好き」「地元だけど離れている」「遠方から応援してます」
・・・といった嬉しいコメントを多数いただきました。
コロナの影響で地元に帰れない、旅行できないというかたがたくさんいる中で、
「好きだけど見たことがない」「昔行ったけど最近は遠のいた」「長らく地元に帰ってない」そんな支援者様も多いのでは、といった思いが強くありました。
そこで、今回は厳修中の写真は少なめに、国分寺そのものを写したお写真を中心に構成しました。
しかも・・・いつもは見られない夜間ライトアップ中のリミテッドパッケージ・・・!
支援者様へのありがとうを込めたリターンですので、ここでご紹介はできませんが、
お気に召しましたでしょうか?
素人が撮影したものですのでクオリティはご容赦頂きたく存じます。。。
来年こそは、おまつりを開催できることを祈りつつ、当実行委員会は今後も活動を続けて参ります。
来年のおまつりについて、次回のクラウドファンディングプロジェクトについては、
周防国分寺まつり実行委員会のフェイスブックページにて随時ご紹介していきますので、
ぜひご覧ください。
周防国分寺まつり実行委員会 facebookページ
https://www.facebook.com/suo.kokubunji/
皆さまのお願いが叶いますように・・・!
この度は当プロジェクトへのご支援・応援、誠にありがとうございました。
周防国分寺 住職 福山 智大
周防国分寺まつり実行委員会一同