Check our Terms and Privacy Policy.

漁網再生×豊岡鞄 アップサイクルTSURIバッグでいつまでもキレイな海を守りたい

皆さんは年間どれほどのゴミが海に流出しているかご存じですか?国連によると、その数およそ800万トンともいわれています。海洋プラスチック同様に問題となっている、廃棄漁網。それをアップサイクルした新時代のTSURIバッグを作成しました。使うことで海を綺麗にするTSURIバッグにご協力お願い致します!

現在の支援総額

90,500

6%

目標金額は1,500,000円

支援者数

5

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/10/28に募集を開始し、 2021/12/25に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

漁網再生×豊岡鞄 アップサイクルTSURIバッグでいつまでもキレイな海を守りたい

現在の支援総額

90,500

6%達成

終了

目標金額1,500,000

支援者数5

このプロジェクトは、2021/10/28に募集を開始し、 2021/12/25に募集を終了しました

皆さんは年間どれほどのゴミが海に流出しているかご存じですか?国連によると、その数およそ800万トンともいわれています。海洋プラスチック同様に問題となっている、廃棄漁網。それをアップサイクルした新時代のTSURIバッグを作成しました。使うことで海を綺麗にするTSURIバッグにご協力お願い致します!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

皆さんこんにちは!

先日のことにはなりますが、豊岡市地球温暖化対策室が主催する豊岡市竹野海岸でのゴミ拾いのボランティア活動に株式会社由利として参加してきました。

朝9時から11時まで約2時間、目につくゴミをひたすら拾いました。

終わった頃にはみんなヘトヘトでしたが、綺麗になった海を見ると達成感もあり、とてもいい気持ちになりました。

会社の人だけでなく、近隣の企業や大学の方も一緒に協力して作業にあたったので、普段会わない人ともコミュニケーションが取れて、みんなが笑顔になることができました。

今後またこのような機会があれば是非、また会社のみんなと参加したいですね。

以下、今回のゴミ拾いのビフォーアフターです。

株式会社由利では日頃からゴミ拾いボランティアも含め、海を綺麗にする活動に取り組んでいます。

シェアしてプロジェクトをもっと応援!