Check our Terms and Privacy Policy.

障害者の家族が孤立しない社会へ!ヤングケアラーが主役の短編映画制作プロジェクト

“家族のことは家族が面倒を見るべきだ”という社会の意識があることで、誰にも相談できずに孤立する家族がいることをご存知ですか?言葉では伝えきれない「きょうだいヤングケアラー」の実態を描いた映画を通じて伝え、『家族がケアを抱え込まなくてもいい社会づくり』を目指すプロジェクトです。

現在の支援総額

2,410,000

241%

目標金額は1,000,000円

支援者数

315

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/10/27に募集を開始し、 315人の支援により 2,410,000円の資金を集め、 2021/12/04に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

障害者の家族が孤立しない社会へ!ヤングケアラーが主役の短編映画制作プロジェクト

現在の支援総額

2,410,000

241%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数315

このプロジェクトは、2021/10/27に募集を開始し、 315人の支援により 2,410,000円の資金を集め、 2021/12/04に募集を終了しました

“家族のことは家族が面倒を見るべきだ”という社会の意識があることで、誰にも相談できずに孤立する家族がいることをご存知ですか?言葉では伝えきれない「きょうだいヤングケアラー」の実態を描いた映画を通じて伝え、『家族がケアを抱え込まなくてもいい社会づくり』を目指すプロジェクトです。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

メディア の付いた活動報告

thumbnail

NHKハートフォーラム 「ヤングケアラー ~SOSを見逃さないために~」公開収録とライブ配信のお知らせ。参加者募集中!!11月26日(金曜日・午後2時~)に「ヤングケアラー ~SOSを見逃さないために~」の公開収録とその模様のライブ配信があり、CAN代表理事)持田が出演します!このフォーラムは、専門家と支援者、当事者の生の声と、オンラインで参加いただく方々の思いをネットでつなぎながら進めていきます。先日ラジオでご一緒させて頂いた、立正大学の森田久美子教授もご登壇されますよ。CANではどんな風にヤングケアラーと語り合っているのかを伝えてきます。会場参加はすでに募集完了ですが、オンライン参加はまだ間に合います!参加無料なので、ぜひ参加して応援お願いします**オンライン参加はこちらから***締切:11月24日(水)午後5時日時:  2021年 11月26日(金曜日)14時~16時会場:  彩の国さいたま芸術劇場大ホール主催:  NHKさいたま放送局、埼玉県、埼玉県教育委員会、NHK厚生文化事業団わたしたちは、ヤングケアラーの支援には2つのアプローチがあると考えています1つは、家族の同意があれば地域ケアや必要なサポートに繋がる仕組みを作り、学校と支援職が連携できるように自治体が仲介すること。もう1つは、ヤングケアラーを居場所支援団体に繋げていただくために、学校関係者や支援職の方々に、知識・情報・子どもの声を確実に届けること。学校、支援職、民間支援団体この三つがうまく連携すれば子ども達は安心して信頼できる仲間や大人と出会えます。そして、この投稿を読んでくださっている皆様ひとりひとりが「つなげる」意識を高めていただけたら、子どもや家族だけでケアを抱え込まなくてもいい社会になりますヤングケアラーに気づける大人を増やすにはどうしたらいいのか・・・「子どもたちは実際にはどう感じ、何を考え、どうしてほしいと訴えているのか」子どもたちの声をしっかりと届けてきます。どうぞよろしくお願いしますシェア・拡散大歓迎です#きょうだい#ヤングケアラー#NHKハートネットT公開収録の様子は12月21日(火)20時からEテレで放映される予定ですお楽しみに~♪*******************************クラウドファンディング終了まで、あと11日となりました。ストレッチゴールの達成まで、まだまだ頑張ります!!ぜひ、身近な方々へ、シェア拡散をお願いします。https://camp-fire.jp/projects/view/495666#menu記:プロジェクトメンバー 稲田尚子