2021/11/25 10:20

(画像の出典:PeelPioneers公式サイト


今日は『オレンジ皮の再生に』についてご紹介させていただきます。

このオレンジジュースの自動販売機から出るオレンジの皮は少しずつ再生して他の用途で利用していきたいと考えています。

クラウドファンディングの返礼品としてオレンジピールチョコを用意していますが、オランダでは一歩進んだ会社があり注目されています。


オランダのスーパーでは、自分で搾りたてのオレンジジュースを飲む(作る)ことができるところも多く、地元の人からは普段から愛用され、ヨーロッパ外からの観光客からも、その珍しさで人気の存在となっています。

しかしその人気もあって、搾った後に残るオレンジの皮の廃棄が問題となっていて、オランダだけで年間約2億5,000万キロの皮が廃棄されている状況です。


この問題に焦点を当て、ユニークなアイデアでオレンジの皮を「再生」させる事業に取り組んでいる会社が「PeelPioneers」社


この会社は1日に4万キロものオレンジの皮を回収し、成分を抽出。

主に以下のプロダクトを作っています。

・コールドプレスオイル

・高濃度オイル

・ディーリモネン

・機能性繊維

・家畜の飼料

これらをもとに

香水、洗剤、石鹸やベジタリアン食品、ビール、リキュール、マフィン、クッキーなどさまざまな食品にも使われています。


さらに意外なことにオランダでは、オレンジの皮を焼却するより、上記のようにアップサイクルをする方が低コストになるというところです。

また、焼却せずにアップサイクルすることで、オレンジの皮1トンあたり280キロのCO2相当量を節約することができるとのことです。


これらのことからPeelPioneers社への注目が高まっているようです。

参考:オレンジの皮「再生」事業でスタートアップが12億円の資金調達。オランダ政府が後押しする循環型経済の成長


私たちもこういった先進企業の取り組みを参考にさせていただきながら再生事業に取り組んでいきたいと思います!



このクラウドファンディングも残すところ今日を含めてあと5日間になりました!

まだまだご支援をお待ちしておりますので、生搾りオレンジジュース自動販売機のクラウドファンディングページへのご支援・拡散のご協力をしていただけると嬉しいです^^

クラウドファンディングページはこちら