大変ご無沙汰をして申し訳ありません。
2023年2月現在のキャンプ場の様子をご報告いたします。
*管理棟 完成しました!
コンテナの中に枠を組み、壁板や床板を張り、
珪藻土&漆喰の塗り壁です。
当初、珪藻土と漆喰の区別がつかず、間違えて購入。
そのため、管理人室は1部屋珪藻土、もう1つが漆喰になってしまいました。
前面は何もないところに壁を作り、窓やドアをつけました。
*トイレ for men 下半分の壁が未完成ですが、上は珪藻土を塗っています。
床はヘリンボーン柄。1枚ずつ床を張りました。
ヘリンボーンの規則性がわからないうちに始めてしまったため
少し隙間が空いたり、材料を無駄にしてしまったり・・
ヘリンボーン柄が理解できたかというと、まったくできていません(笑)
トイレはウォシュレットが付いた水洗です。
先日の最強寒波ではマイナス12℃を記録しました。
管が凍らないよう、断熱材で巻いて
便器も割れないよう凍結防止措置
(5分ごとに水が流れるようセット、サーモスタット付きヒーターで温める)
*トイレシャワー棟 男女別々です。間取りも違い、内装も雰囲気を変えています。
この棟の塗装は、同級生たちが塗ってくれました。
*物置 道具がだんだん増えてきて、管理人室に収まりきらなくなり、物置を設置しました。
なるべく費用を抑えるため、組み立ての...壁がペラペラでした(笑)
屋根も雪の日が心配です。
*トイレ for women こちらは壁と床は完成していますが、トイレの便器が未設置です。
水回りの配管工事も業者さんにすべて依頼すると高くなってしまうため
管を埋める穴は手掘りします!と言って掘りましたが、これじゃ全然
足りないと言われてしまって・・霜が降りるので深さ40cmは必要との事
この地は蛇口をひねれば、当たり前に綺麗なお水が出てくるわけではありません。
取水口付近にタンクを置き、小石とフィルターでろ過。
フィルターも砂などが詰まるので、定期的に掃除に行かなければなりません。
そして冬は沢の水量が減るため、水源の確保も必要になります。
トイレやシャワーを普通に使うということがどれほど恵まれているか・・
水道水のありがたみを日々感じています。
水洗トイレができたらプレオープンします!と宣言していたので
まだ開発途中ですが、2月1日からプレオープンしました。
Instagram、Twitterには、活動報告を載せていますので
そちらも併せて見ていただけると嬉しいです。
☆Instagram
https://www.instagram.com/oneand_nanmokubase/
https://twitter.com/OneNanmoku