2022/04/01 22:00

みなさまこんばんは!

アンサンブルラポールのクラウドファンディングページをご覧いただきありがとうございます。


こちらの活動報告ページでは、これから毎週、アンサンブルラポールの普段の活動やパート紹介、クラウドファンディングの近況等をお伝えしていけたらと思っております♪


さて今回は第一回目の活動報告ということで、近況の活動についてホルンパートの藤堂よりご報告させていただきます。


関西方面も3月22日に蔓延防止が解除となり、私たちも定期演奏会に向けて本格的に練習を再開しました!


アンサンブルラポールは毎年6月に行われる定期演奏会に向け、3月〜5月は週1回土曜日の昼間に、6月からは毎週土日に練習を行う予定です。


先週の3月26日は西宮の公民館で以下の曲を練習しました!

・やまがたふぁんたじい(2022年度吹奏楽コンクール課題曲)

・高度な技術への指標

・吹奏楽のための協奏曲


演奏会のメインで演奏する『吹奏楽のための協奏曲』は本当に大変な難曲で、演奏者は苦しみながらも楽しんで練習に励んでいます。笑

まだまだ仕上げるには程遠い段階ですが、それでも一回一回の練習で確実にステップアップしている事が感じられるため、毎回の練習では充実感を得られております。

今後、この活動報告ページでは曲の紹介も行う予定ですのでお楽しみに!


また、今回のご支援を企画・お願いするにあたり、改めて周りの皆様に支えられて活動できていることを実感しています。ご支援頂いた皆様、本当にありがとうございます。

支援してくださった皆さまへの感謝の想いを伝えるため、そして期待を裏切らないような演奏会になるようメンバー一同頑張りますので、ぜひ当日を楽しみにお待ちいただければと思います♪


目標金額を達成した際には、ネクストゴールも設定して上を目指していきたいと考えておりますので、またこちらのページ等で告知させていただきます!

まだまだ寒暖差の激しい日が続きますので、皆様も体調を崩さないようにお過ごし下さい。


最後になりましたが、これからもアンサンブルラポールをよろしくお願い致します!

それではまた来週(^^)/


担当:藤堂