2022/03/25 19:59

皆様 こんにちは。千代田路子です。

4月8日から7月31日まで目黒の天恩山五百羅漢寺にて開催する「五百羅漢修復 祈りの継承」展のお知らせができましたので、改めてご案内させていただきます。

今回は、修復の写真を展示のメインにし、羅漢堂に工程順に並べます。
お寺には、松雲元慶仏師が彫られた五百羅漢像が300体以上祀られ、圧巻です!お近くにお越しの際はどうぞお立ち寄りください。

尚、お寺への入場には拝観料がかかります。詳しくはお寺のウェブサイト http://rakan.or.jp をご覧ください。

・開催期間:2022年4月8日(金)~7月31日(日)9:00-17:00(拝観受付 16:30まで)
・開催場所:天恩山五百羅漢寺
 〒153-0064 東京都目黒区下目黒3丁目20−11
 TEL: 03-3792-6751 http://rakan.or.jp/
・展示:  千代田路子 写真作品展示:約50点 松山瑞樹  映像作品展示
・講演会: 羅漢像修復がテーマの講演会が開催される場合は、お知らせします。
・共催:  天恩山五百羅漢寺、Idea Works . P


五百羅漢寺の本堂。本尊釈迦如来とその弟子である羅漢様が一堂に会しています。

100体以上の羅漢様が祀られている羅漢堂。