2021/11/28 19:40

はい、おつーー。本日の活動報告は吉良です。


はい、おつーー。はいっ、覚醒!!


皆さんこのネタ知っていますか??笑


インスタグラムで個人的にブームのきてる、ご飯屋さんを紹介する方です。

喋り方や食レポが面白い!!美味しいことが伝わるし、さらに、めちゃくちゃ面白いんです!!笑

関東をメインとしている方なんですが、関西の方にも是非来て欲しいです。


さて、本日は朝から出雲大社に行ってきました。6時半に起きようと3人で言って寝たんですが、目が覚めると9時でした。なんて日だ!!!

誰一人アラームかけていませんでした。誰かかけてくれるやろって思ってたのかもしれません。1番ダメな考え方です。反省反省、、、。てへへへ。


しかし、少し遅れたことでお店が開いていて、美味しそうなパン屋さんでモーニングしました。

フレンチトーストはフワッフワでほんのり甘いミルクの味が最高でした。その後は、出雲大社に行きました。縁結びの御利益があると言うことで、しっかりとお守り購入です。

今までのどのお寺よりも念入りに手を合わせ丁寧に参拝してきました。てへへへへ。


お昼ご飯は鳥取県の境港水産物直売センターにある、海陽亭に行ってきました。漁港は真っ赤でした。


どう言うことかと言うと、どこを見てもカニ、カニ、カニ、カニだらけです。

気づいたら僕たち3人も横歩きしていました。

カニたっぷり丼を食べようと思っていたのですが、まさかの売り切れ。

なんて日だ!!!!

超人気ですね。余計食べたくなります、、、。特選海鮮丼を食べました。

この丼にもカニがしっかり入っていて、カニの味が濃い濃いい。最高です!!

イクラもエビも好きなものだらけでした!!


さぁ、鳥取砂丘に出発です。最初は天気が良く、少し雨が降っても虹が出るほどでとても気持ちのいいドライブだったのですが、鳥取砂丘に近づくにつれて、どんどん雲が出てきました。

着いた時には大雨です、、、。15分車で待機していると、一瞬晴れ間が!!気分が上がり車から出て、鳥取砂丘を走り回りました。3分後大雨です。

びちょびちょです。げき寒です。はーーー。でも、楽しすぎました。誰が1番足が速いのか競争しました。

小学生の時は足が速ければモテていましたが、今は違うそうです、、、。


そんなこんなで今日は島根県と鳥取県を観光してきました。

明日は中原キャプテンがいません。

寂しくなりますが、鈴木君も戻ってくるので3人でいっぱい楽しみたいと思います。


では、また3日後に会いましょー!!