2022/02/16 17:10

Photo: 北海道白老郡白老町のピリカレラホテル
http://www.pirikarera.com/


皆さま、こんにちは。
IBURI DOT SITE.代表の下川部淳です。

応援ご支援いただき誠にありがとうございます。北海道胆振の魅力を全国に届けるため作品制作にも着手しており、現在冬胆振を写真に収めています。
ご検討中の方は、ぜひこの機会に冊子購入支援のほどお願い申し上げます。

本日は冊子とコンテンツ内に使用予定の空撮写真についてご説明いたします。
まるで鳥の様な目線の鳥俯瞰、上空から真下を見下ろした真俯瞰といった日常では見ることが出来ない高さやアングルでの風景写真は、見慣れた日常風景をより良いものに写ると思い、IBURI DOT SITE.では多くの空撮写真を使用予定でおります。

空撮=ドローン使用
そのドローンとは何ぞや?について、もう少し説明します。

ドローンとは

ドローン=無人航空機=UAV(Unmanned aerial vehicle)
法令上ではドローンとは言わず無人航空機といい、200g以上のリモート操作による飛行体全てを指し、文字通り人は飛行体に乗りません。”法令上”とは無人航空機の運転には複数の要件が必要で、航空法により各種申請許可が定められています。
また、ドローン製造メーカーのほとんどが海外製品でドローン詳細仕様書が英語表記のため、販売代理店や空撮サービス業、土木建設業の方々はドローンをUAVと呼んでいます。(自分調べ)

IBURI DOT SITE.では今後ドローンと呼ばせていただきます。

各種申請許可は以下の通りです。
・DIPSドローン情報基盤システム*対人対物賠償保険含む
https://www.dips.mlit.go.jp/portal/
・DIPSドローン登録システム
https://www.dips-reg.mlit.go.jp/drs/top/init
・FISS飛行情報共有機能
https://www.fiss.mlit.go.jp/top
・地権者許可
・管轄警察署報告申請

正直言って面倒です...が、非日常な映像が撮れるのでドローン撮影してます!

私たちの住む北海道胆振の魅力を多くの方々に伝えるため、本プロジェクトを実施してます。何卒、応援ご支援の程お願い申し上げます。
ご検討中の方は、ぜひこの機会に冊子購入支援のほどお願い申し上げます。