ページをご覧いただき誠にありがとうございます。
初めまして。元中学校教諭の藤澤三智子と申します。
41年間の教師生活を退職後、着物レンタル店の華手毬を3年間経営しております。
大好きな着物と大好きな子供たちのために今回のプロジェクトにチャレンジします。
どうぞ最後まで宜しくお願い致します。
華手毬公式HP
☎075-561-5875
〒605-0801
京都府京都市東山区宮川筋3丁目275
【華手毬の店舗詳細情報】
華手毬公式HP Facebook Instagram Twitter
体の不自由な方へ向けた洗濯可能で誰でも他装(人に着せ付け)する事が出来る【ユニバーサルデザイン】の着物です。
成人式、卒業式用の振袖と袴、小物一式を仕入れから加工、販売とレンタルする事がプロジェクト内容です。
誰にでも座ったままの格好で着せ付けを行う事が出来、負担が少ないように簡略化した特殊な商品です。
【体の不自由な方にも成人式・卒業式でみんなと同じように素敵な振袖を着て頂きたい!】
41年間中学校で教師生活をさせて頂いた中で、校内で執り行われる『成人式』を何度も経験してきました。
成人式は自分が担任だった生徒も含め、多くの新成人が晴着を着て笑顔で迎える"一生で一度"のとても晴れやかな大切な日です。
しかし一部の生徒は出席すらしておらず、事情を聞くとお家にいるとのこと。
理由は『障がいのある方へは着付けをしておりません』とお店に断られてしまったり、『汚される恐れがある為、着物はお貸し出来ません』と断らてしまい"振袖を着る事が出来ないので出席は諦めました"という内容でした。
初めて聞いた時はとても驚きましたし、今でもよく覚えており、ずっと心に残っています。
私は車椅子に乗っていようが乗っていなかろうが、障がいが有ろうが無かろうがみんなと一緒に等しく振袖を来て成人式に出席出来ないという事がとても悲しく辛い気持ちになりました。
そこで現実を見てきたからこそ行動に移すことが出来る『みんなのためにも変えていかないといけない!』と強く思ったのがプロジェクトの動機です。
成人式と卒業式用に振袖・帯・袴・小物等着付けに必要な物一式に特殊な加工を施し、どなた様でも付属のマニュアルを見ながらとても簡単に着せ付けをする事が出来るようにデザイン、開発しております。
特別な知識や経験は、全く必要ありません。
通常の身障者着付けと比べると着る方の負担を大幅に削減する事が可能なので幅広いお客様に安心してご利用頂けます。
【こんな方に最適】
●知的、身体的に不自由のある方
●ベッドの上での着付けが必要な方
●汚す事が心配な方
●他店で断られてしまった方
●晴れ着(振袖)を諦めていた方
【資金の使い道】
・仕入れ費
・加工費
・サイト作成費
・リターン発送費
・宣伝広告費、諸経費
・返礼品作成費、発送費
・クラウドファンディング手数料
【プロジェクト進捗状況】
✓ ①1級和裁士と相談、開発
✓ ②試作品の製作
-------------------------------
③試作品のデモ着付け
④最終チェック
⑤仕入れ:振袖や帯・小物一式
⑥加工:特殊な加工のため、1級和裁技能士の資格を持つ方に依頼します。
⑦レンタルサイト・販売サイト作成
⑧CAMPFIRE利用料
10月30日現在で②番の工程まで完了しており、試作品の製作費までお支払い済みです。
仕入れから必要とされるお客様のご利用に至るまで、しっかり確実に繋げるための資金として使わせて頂きます。
こちらは②番の試作品として作成して頂いた完成例です。
右のリターンリストに説明が各々記載しております。
●レンタル着付け無料チケットについて
・各着物のレンタル着付け無料チケットは使用期限が1年間御座います。
・複数枚のご購入大歓迎!
・無料チケットは複製防止のためナンバー管理しております。
●切らない作り帯について
・帯のカットは一切致しません。
・作り帯は全てアンティーク品の美品です。※帯は全て美品の物を厳選しておりますが、品質が気になる方は新品をお求め下さい。
・帯の色合いは写真の撮る機材や閲覧するディスプレイ環境により実物とは異なって見える場合が御座います。予めご了承下さい。
・新型コロナ対策として手指消毒を徹底しておりますのでご安心してご利用下さい。
・初期不良(到着後7日間)がある場合はお手数ですが必ず仰って下さい。
お客様に1番最適な方法をご相談させて頂き、きちんと対応させて頂きます。
ご不明な点やご質問が御座いましたら店舗までご電話下さい。
華手毬公式HP
☎075-561-5875
営業時間(電話受付時間9時~18時)
〒605-0801
京都府京都市東山区宮川筋3丁目275
古物商許可証 氏名:藤澤三智子 京都府公安委員会許可 第 612261930025
最後までご覧頂き誠にありがとうございました!
支援学級を4年間担当させて頂き、体の不自由な子供たちと身近に接する機会が多くあった中で、ただ体が不自由だという事で色々な壁が立ちはだかり人生の幅が狭まってしまう場面をたくさん見てきました。体が不自由だというだけで皆が普通にしていることを一緒に出来ない事に納得が行きません。
私と一緒に【着物の壁 なくしたい】をキャッチフレーズに
この振袖を必要とされるより多くの方に広めるご支援をお願い致します!
ご協力宜しくお願い致します!!
<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
コメント
もっと見る