Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCHno thanks!

社会問題と向き合う人のクラウドファンディング GoodMorning

  • プロジェクトをはじめる
  • プロジェクトをさがす
  • GoodMorning ISSUES
  • GoodMorningとは?
  • ログイン / 新規会員登録

  • テンカラセン
  • ソーシャルグッド
  • 静岡県

【熱海】土石流災害から復興!伊豆山に人が交わるコミュニティカフェをつくりたい!

  • テンカラセン
  • ソーシャルグッド
  • 静岡県

2021年7月3日。熱海市伊豆山で発生した土石流は、多くの人の命や生活を奪い、私が生まれ育った景色を一変させました。復興はもちろん、その先にある伊豆山の未来を自分たちの手でつくるために、人と人が交わる“交差点”のようなコミュニティカフェをつくります。

  • 埋め込み
現在の支援総額
4,894,000円
目標金額
4,500,000円
108%
目標金額は4,500,000円
支援者数
314人
募集終了まで残り
終了
現在の支援総額
4,894,000円
108%達成
終了
目標金額 4,500,000円
支援者数 314人
おめでとうございます

このプロジェクトは、2021-12-16に募集を開始し、314人の支援により4,894,000円の資金を集め、2022-01-22に募集を終了しました

2021年7月3日。熱海市伊豆山で発生した土石流は、多くの人の命や生活を奪い、私が生まれ育った景色を一変させました。復興はもちろん、その先にある伊豆山の未来を自分たちの手でつくるために、人と人が交わる“交差点”のようなコミュニティカフェをつくります。

  • ホーム
  • 活動報告15
  • 支援者314
  • コメント0
    【熱海】土石流災害から復興!伊豆山に人が交わるコミュニティカフェをつくりたい!
    • テンカラセン
    • ソーシャルグッド
    プロジェクトを支援する

    クラウドファンディングに挑戦してみませんか?

    スタッフに相談する詳しく見る
    テンカラセン
    • 静岡県
    初めてのプロジェクトです

    はじめまして! 任意団体「テンカラセン」です。
    私たちは、2021年7月3日に熱海市伊豆山で土砂災害が起きた直後から仲間たちと支援活動をはじめた地元の有志団体です。最悪の出来事が起きたからこそ、そこで生まれた人のつながりや思いを大切に育みながら、誰もが暮らしやすく、あたたかな伊豆山を目指します!

    • 認証していません
    • www.tenkarasen.org/
    • www.instagram.com/tenkarasen/
    特定商取引に基づく表記
    プロジェクトに関してはメッセージ機能でプロジェクトオーナーへお問合せください。
    販売事業者名
    請求があり次第提供します。メッセージ機能にてご連絡ください。
    事業者の住所/所在地
    請求があり次第提供します。メッセージ機能にてご連絡ください。
    事業者の電話番号
    請求があり次第提供します。メッセージ機能にてご連絡ください。
    対価以外に必要な費用
    無し
    その他記載事項
    プロジェクトページ、リターン記載欄、共通記載欄(https://camp-fire.jp/legal)をご確認ください。
    メッセージを送る

    リターン

    • 500円

      【 コーヒーチケット1枚を贈る 】

      お礼のメッセージを送る「シンプルな支援をしたい人向けのリターン」ですが、
      購入口数×1枚の「コーヒーチケット」をコミュニティカフェに置かせていただいます。

      このコーヒーチケットは地元伊豆山に住んでいる方がカフェのドリンクを注文する際に使えるものです。


      〈内容〉
      ・お礼の気持ちを込めたメッセージを送らせていただきます
      ・シンプルな支援をしたい人向けのリターンです

      ※ 1人で複数個を贈ることもできます

      支援者:64人お届け予定:2022年04月
    • 5,000円

      【 コーヒーチケット11枚を贈る 】

      お礼のメッセージを送る「シンプルな支援をしたい人向けのリターン」ですが、
      購入口数×11枚(10枚綴り+1枚)の「コーヒーチケット」をコミュニティカフェに置かせていただいます。

      このコーヒーチケットは地元伊豆山に住んでいる方がカフェのドリンクを注文する際に使えるものです。

      支援してくださった方の「お名前」や「メッセージ」を印字することも可能です。
      ご希望の方は「備考欄」に
      ① 名前
      ② 伊豆山へのメッセージ
      をご記入ください。

      〈内容〉
      ・コーヒーチケットの写真を付けて全力で感謝メールを送らせていただきます
      ・シンプルな支援をしたい人向けのリターンです

      ※ 1人で複数個を贈ることもできます

      支援者:80人お届け予定:2022年04月
    • 10,000円
      残り:1人まで

      \\ 大好評につき追加決定 //【 伊豆山のお店応援セットPART2 】

      数量限定ですぐに完売した「応援セット」を追加でご用意しました!
      伊豆山の食卓を支えてきた精肉店の「下総屋」さんのお肉セットと、鮮魚店の「魚久」さんお魚セットの2種類から、どちらか片方をお選びいただけます(PART1よりも配送は遅くなる点をご了承ください)。
      ご支援くださった方には、心を込めたお礼のメッセージと一緒にお届けします。


      〈内容〉
      ・お肉セット or お魚セットのどちらか(応援セット)
      ・お礼の気持ちを込めたメッセージを送らせていただきます


      〈選べる応援セット詳細〉

      ■ 下総屋のお肉セット(目安:2〜3人分)
      自家製チャーシュー、ハム、ソーセージなど、下総屋さんセット内容を相談中です。
      内容は決まり次第、活動報告でお知らせしますのでお楽しみに!

      ■ 魚久のお魚セット(目安:4〜5人分)
      鯵や金目鯛の干物、イカの一夜干し、塩鯖などを詰め合わせでお届けします!
      ※ お魚セットは、季節によってお届けする内容が変更となる可能性がありますのでご了承ください。

      支援者:59人お届け予定:2022年05月
    • 10,000円

      【 浜浴場で走り湯を堪能!プラン 】

      約1300年前に発見された伊豆山の「走り湯」は、日本三大古泉のひとつ。
      その走り湯を源泉に引く共同浴場「浜の湯」の入浴券3枚とテンカラセンのロゴが入ったタオルのセットをお届けします。

      地元の人たちと一緒に温泉につかった後は、ぜひコミュニティカフェでひとやすみしてください!

      〈内容〉
      ・共同浴場「浜の湯」入浴券(3枚)
      ・テンカラセンオリジナルタオル(1枚)
      ・お礼の気持ちを込めたメッセージを送らせていただきます

      ※ 入浴券の有効期限:2023年12月31日まで


      [ 施設情報 ]
      施設名:浜浴場
      住所:静岡県熱海市伊豆山579-37
      MAP:https://goo.gl/maps/FxoLihpEXA9RtaMYA

      支援者:8人お届け予定:2022年04月
    • 30,000円
      残り:6人まで

      【 伊豆山スペシャル応援セット 】

      土石流によって一時的あるいは現在も休業を余儀なくされた地元のお店を応援する「伊豆山のお店応援セット」に加えて、テンカラセンが伊豆山復興支援プロジェクトとして立ち上げた伊豆山土産ブランド「is3」(いずさん)の「オリジナルトートバッグ」と、熱海にゆかりのあるアーティストが制作した「チャリティTシャツ」をセットにしたスペシャル応援セットをお届けします。
      トートバッグとチャリティTシャツのデザインは絶賛制作中! 完成次第、活動報告などでお知らせいたしますのでお楽しみに!

      〈セット内容〉
      ① 下総屋の「お肉セット」or 魚久の「お魚セット」
      ② テンカラセンオリジナルトートバッグ
      ③チャリティTシャツ
      Sサイズ:身丈66cm、身幅49cm、肩幅44cm、袖丈19cm
      Mサイズ:身丈70cm、身幅52cm、肩幅47cm、袖丈20cm
      Lサイズ:身丈74cm、身幅55cm、肩幅50cm、袖丈22cm


      〈選べる応援セット詳細〉

      ■ 下総屋のお肉セット(目安:2〜3人分)
      自家製チャーシュー、ハム、ソーセージの詰め合わせをお届けします!

      ■ 魚久のお魚セット(目安:4〜5人分)
      鯵や金目鯛の干物、イカの一夜干し、塩鯖などを詰め合わせでお届けします!
      ※ お魚セットは、季節によってお届けする内容が変更となる可能性がありますのでご了承ください

      支援者:24人お届け予定:2022年04月
    • 50,000円

      【 チャリティTシャツ5枚セット 】

      テンカラセンが伊豆山復興支援プロジェクトの一環として立ち上げた伊豆山土産ブランド「is3」(いずさん)では、熱海にゆかりのあるアーティストたちが伊豆山のために描き下ろしたイラストでチャリティTシャツを制作です。今回は、ご支援いただいた方へのリターンとして、いち早く5種類セットでお届けします。
      デザインは絶賛制作中!完成次第、活動報告などでお知らせいたしますのでお楽しみに!

      〈内容〉
      ・チャリティTシャツセット(5種類)
      ・お礼の気持ちを込めたメッセージを送らせていただきます

      ※ TシャツサイズはS、M、Lからお選びいただけます。
      Sサイズ:身丈66cm、身幅49cm、肩幅44cm、袖丈19cm
      Mサイズ:身丈70cm、身幅52cm、肩幅47cm、袖丈20cm
      Lサイズ:身丈74cm、身幅55cm、肩幅50cm、袖丈22cm

      支援者:0人お届け予定:2022年04月
    • 50,000円

      【 伊豆山に思いを届ける!純粋応援プラン① 】

      シンプルな支援プランです。
      支援いただいた全額をコミュニティカフェの資金として充てさせていただきます。

      コミュニティカフェに期待することを「備考欄」にお寄せいただけたら嬉しいです。

      〈内容〉
      ・心を込めたお礼のお手紙

      ※ 複数購入も可能です

      支援者:12人お届け予定:2022年03月
    • 100,000円

      【 テンカラセン代表 高橋一美を講演に呼べる 】

      土石流の被害を受けながら直後から精力的に活動してきた高橋一美が、伊豆山で見たことや感じたこと、そして未来に向けて考えていることをお伝えする講演会を開催できます。規模の大小は一切問いません。ぜひ、皆さんの声も聞かせてください。

      ご希望の方は「備考欄」にて、講演会を開催する地域や時期や人数の想定をご記入ください。
      わかる範囲で構いませんので「こんな会にしたい」というイメージなどを教えていただけると嬉しいです。

      〈内容〉
      ・お礼の気持ちを込めたメッセージを送らせていただきます
      ・テンカラセン代表 高橋一美を講演に呼べる

      ※ 有効期限:2023年7月2日まで
      ※ 交通費や宿泊費は別途ご相談させてください。
      ※ 講演は1時間程度の予定です。
      ※ ピンポイントでの日時指定には対応できない場合がございますので、ご了承ください。

      支援者:5人お届け予定:2022年05月
    • 100,000円

      【 伊豆山に思いを届ける!純粋応援プラン② 】

      シンプルな支援プランです。
      支援いただいた全額をコミュニティカフェの資金として充てさせていただきます。

      感謝のお手紙に加えて、ご希望の方はお名前を「テンカラセン」のWEBサイトに掲載させていただきます。
      希望するお名前を「備考欄」にてお知らせください。コミュニティカフェに期待することもお寄せいただけたら嬉しいです。

      〈内容〉
      ・心を込めたお礼のお手紙
      ・テンカラセンのWebサイトにお名前を掲載(希望者のみ)

      ※ 支援時に必ず備考欄にご希望のお名前をご記入ください(希望されない方は「なし」と記入いただければ幸いです)
      ※ 複数購入も可能ですが掲載する名前は1つとさせていただきます

      支援者:5人お届け予定:2022年04月
    • 500,000円

      【 伊豆山に思いを届ける!純粋応援プラン③ 】

      シンプルな支援プランです。
      支援いただいた全額をコミュニティカフェの資金として充てさせていただきます。

      感謝のお手紙に加えて、ご希望の方はお名前を「テンカラセン」のWebサイトととコミュニティカフェの店内に掲載させていただきます。
      希望するお名前を「備考欄」にてお知らせください。コミュニティカフェに期待することもお寄せいただけたら嬉しいです。

      〈内容〉
      ・心を込めたお礼のお手紙
      ・テンカラセンのWebサイトにお名前を掲載(希望者のみ)
      ・コミュニティカフェの店内にお名前を掲載(希望者のみ)

      ※ 支援時に必ず備考欄にご希望のお名前をご記入ください(希望されない方は「なし」と記入いただければ幸いです)
      ※ 複数購入も可能ですが掲載する名前は1つとさせていただきます

      支援者:0人お届け予定:2022年04月
    • 1,000,000円

      【 伊豆山に思いを届ける!純粋応援プラン④ 】

      シンプルな支援プランです。
      支援いただいた全額をコミュニティカフェの資金として充てさせていただきます。

      感謝のお手紙に加えて、ご希望の方はお名前を「テンカラセン」のWebサイトととコミュニティカフェの店内に掲載させていただきます。
      希望するお名前を「備考欄」にてお知らせください。コミュニティカフェに期待することもお寄せいただけたら嬉しいです。

      さらに、お気持ちを寄せてくださった方にテンカラセンより感謝状を贈呈いたします。

      〈内容〉
      ・心を込めたお礼のお手紙
      ・テンカラセンのWebサイトにお名前を掲載(希望者のみ)
      ・コミュニティカフェの店内にお名前を掲載(希望者のみ)
      ・テンカラセンからの感謝状贈呈

      ※ 支援時に必ず備考欄にご希望のお名前をご記入ください(希望されない方は「なし」と記入いただければ幸いです)
      ※ 複数購入も可能ですが掲載する名前は1つとさせていただきます

      支援者:0人お届け予定:2022年04月
    • 10,000円
      OUT OF STOCK

      【 studio iiro 吹きガラス体験ペアチケット 】

      伊豆山にあるガラス工房『studio iiro』で世界にひとつだけのオリジナルグラスをつくれる「吹きガラス体験」のチケットを2枚セットでお届けします。
      スタッフが丁寧にサポートしてくれるので、初めての人でも気軽に体験していただけます!

      studio iiroを主宰する大東健太さんは、土石流発生の直後から一緒に活動してきたテンカラセンの仲間であり、人気のガラス作家でもあります。

      〈内容〉
      ・studio iiro 吹きガラス体験チケット(2枚)
      ・お礼の気持ちを込めたメッセージを送らせていただきます

      ※ 有効期限:2023年12月31日まで
      ※ ご予約はstudio iiroまでお願いします(詳細はチケットと一緒にお知らせします)
      ※ ペアでの体験時間は約1時間程度です


      [ 店舗情報 ]
      店名:studio iiro
      住所:静岡県熱海市伊豆山579-41
      MAP:https://goo.gl/maps/6urJ15pjHJXej1Vm8
      HP:https://studio-iiro.com/
      Instagram:https://www.instagram.com/studioiiro/

      支援者:30人お届け予定:2022年04月
    • 10,000円
      OUT OF STOCK

      【 伊豆山のお店応援セット 】

      土石流によって一時的あるいは現在も休業を余儀なくされた地元のお店を応援するセットです。

      精肉店の「下総屋」さんのお肉セット、鮮魚店の「魚久」さんお魚セットの、2種類からどちらか片方をお選びいただけます。
      ご支援くださった方には、お礼のメッセージと一緒にお届けします。

      〈内容〉
      ・お肉セット or お魚セットのどちらか(応援セット)
      ・お礼の気持ちを込めたメッセージを送らせていただきます


      〈選べる応援セット詳細〉

      ■ 下総屋のお肉セット(目安:2〜3人分)
      自家製チャーシュー、ハム、ソーセージなど、下総屋さんセット内容を相談中です。
      内容は決まり次第、活動報告でお知らせしますのでお楽しみに!

      ■ 魚久のお魚セット(目安:4〜5人分)
      鯵や金目鯛の干物、イカの一夜干し、塩鯖などを詰め合わせでお届けします!
      ※ お魚セットは、季節によってお届けする内容が変更となる可能性がありますのでご了承ください

      支援者:30人お届け予定:2022年04月
    • 50,000円
      OUT OF STOCK

      【 超豪華!伊豆山の漁業応援セット 】

      伊豆山港を中心とした漁港で獲れた海鮮類をお届けする超豪華セットです。

      伊豆山港は、伊豆の名産であるアワビやサザエ、伊勢海老漁が盛んな漁場。土石流が達したことで水揚げできない状況が続きました。
      今もなお以前のような漁はできない状況ですので、そんな伊豆山の漁業を応援するスペシャルセットをご用意しました!

      〈内容〉
      ・サザエ5個、アワビ2枚、伊勢海老2尾、季節の貝(獲れ高次第)
      ・お礼の気持ちを込めたメッセージを送らせていただきます

      ※ 季節によってお届けする内容が変更となる可能性がありますのでご了承ください。

      支援者:5人お届け予定:2022年04月
    このプロジェクトは、All-In方式です。
    目標金額に関わらず、2022/01/22 23:59:59までに集まった金額がファンディングされます。

    FAQ

    Q. 支払い方法は何がありますか?
    A. クレジットカード払い(Visa/Mastercard/JCB/Diners Club/American Express)、コンビニ払い(全国の主要コンビニエンスストア)、銀行振込、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い、d払い、PayPal、FamiPay、PayPay、楽天ペイ、au PAYをご利用いただけます。

    Q. クレジットカードの決済はいつ行われますか?
    A. 「All-or-Nothing」では募集期間中に目標金額を達成した場合、「All-In」では目標金額の達成・未達成に関わらず、プロジェクトは成立となります。募集期間内にプロジェクトが成立した場合のみ、支援金の決済が実行されます。募集期間内にプロジェクトが成立しない場合は、支援金の決済は実行されません。その場合はプロジェクトオーナーに支援金は支払われず、選択したリターンの発送(履行)もありません。
    Q. プロジェクトに関する質問はどうすればいいですか?
    A. プロジェクト内容に関するご質問やご意見は、プロジェクトオーナーへCAMPFIREのメッセージ機能をご利用ください。
    Q. 間違って支援した場合はどうなりますか?
    A. 選択したリターンの変更・キャンセル・返金は一切受け付けておりません。リターンの変更・キャンセル・返金については、各プロジェクトオーナーへ直接お問い合わせください。

    社会問題と向き合う人のクラウドファンディング GoodMorning

    「GoodMorning」は、ソーシャルグッドに特化した、社会問題と向き合う人のクラウドファンディングプラットフォームです。
    「誰もが社会変革の担い手になれる舞台をつくる」をミッションに、社会問題と向き合う人のクラウドファンディングをサポートしています。

    • プロジェクト掲載について

    • プロジェクトをはじめる
    • プロジェクトの作り方
    • マンスリーサポーターを集める
    • プロジェクトの広め方
    • スタッフに相談する
    • 資料請求
    • プロジェクトをさがす

    • すべてのプロジェクト
    • 新着のプロジェクト
    • 人気のプロジェクト
    • 募集終了間近のプロジェクト
    • 支援額が多いプロジェクト
    • マンスリーサポーター
    • GoodMorningとは?

    • GoodMorning ISSUES

    • よくある質問
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 会社概要
    • 採用情報
    • お問い合わせ
    • つながりましょう
    • facebook
    • note
    • GoodMorningはCAMPFIREグループになります。一部ページはCAMPFIREサイトへ移動いたします。

    • © 2023 CAMPFIRE, Inc.