2021/11/06 16:51

いつもありがとうございます!


本日のタイトル川柳は、clubhouseでの会話から!笑

「今、八華のクラファン支援を決定ポチっとした瞬間に電話が鳴って、、なんと!仕事の話でした!!」と言っていただいたので、そのまま一句に。

八華の支援を決めたら仕事きた!(ハナ)

言っていただけなかったら生まれない句でした。ありがとうございました!!


では、本号のテーマ【白・黄・さくら・黒、4色の違い】について書きます!


すべて同じ文面(英訳付き)の説明書が入っています。

色が違う←これだけです。

ですが、変わるものがあります。占う人と、占われる人、双方の気持ちです。

カラーセラピーや風水グッズ、ラッキーカラー占いや守護色まで、色のもつ働きを「何もない」とは言えません。

スーツの下に何色のシャツやネクタイを合わせるかで、周りに与える印象を操作できることと似ています。

材質や着用スタイルは同じでも、色の違いは、あきらかに人の心に入り込みますよね。

八華にも使えます。

この働きの必要がない方、または、真っ直ぐと正直な心で取り組みたいは、万能の白をおすすめします。透明のダイヤモンドや透明の水晶と同じようにお考えください。

万能の白ではなく、方向性をもった働きを利用したい方は色を使います。


明るい色なら黄色。

かわいい色ならさくら色。

カッコいいのは「ブラック八華」。

のような、主観の理由があれば充分です。

主観だけでは足りない方に。

黄色は、金運、金融運、健康運、出産運、コミュニケーション運、リーダー運、グルメ運、営業運、不動産運、農業運などに気持ちを込めたい時にどうぞ。

さくら色は、恋愛運、家庭運、妊娠運、社交運、広告宣伝運、シャーマン運、裁判運、講演運などに気持ちを込めたい時にどうぞ。

黒色は、自分の現状を超える力、ガチや本気などを上乗せしたい時にどうぞ。


上記の色に含まれない勉強運その他については、その運をあげられると感じる色をお選びください。選択の正解はあなたの内にあります。

わからないことがあれば、気軽にメールしてくださいね!


では、では、

本日もお読みいただき、ありがとうございました!!


皆さまからの川柳、ご感想、質問などもお待ちしています。


お気に入り登録をいただきました皆さま、ご支援をいただきました皆さま、本当にありがとうございます。

プロジェクト期間中の連載を予定しています。また来てくださいね。よろしくお願いします!(つちひらはなえ)


【泣きたい時に、豆柴とマンチカン。そして八華】

※※※バックナンバー※※※

No.21、白黄さくら黒、4色の違い

No.20、吉祥文字

No.19、大吉と読む・許すを書かなかった理由

No.18、善悪で考えない

No.17、一日で占い師に!の秘密

No.16、道(みち)と道(タオ)

No.15、初刷版ご利用者さまの声

No.14、数字の話と魔方陣

No.13、暁月先生からのお便り

No.12、八華に流れる陰陽の話

No.11、初刷版と第二刷版との違い

No.10、ボードゲーム【すごろく編】

No.9、ババ抜きゲームとリットリンク

No.8、占い方と「お約束」

No.7、老師より・八華の名の由来

No.6、風の話

No.5、相談者さまの声・絵ではなくマークにした理由

No.4、東京ケイ子先生より応援をいただきました

No.3、鳳美先生からのお便り

No.2、岩崎様、松田様、和田様をご紹介します

No.1、動画に登場ナックル井上様をご紹介します