Check our Terms and Privacy Policy.

【サスティナブルに河川、地域環境を守る】第3回『桃太郎ゴミ退治』

『⇧第一回の動画は画像をクリック』私たちに多くの恩恵をもたらしている、山や川などの自然の恵みと環境を今後も持続させていくことが私たちの使命でもあります。マイクロプラスチックの元となるゴミ拾いを通じて上流域、下流域の住民が交流し、この地球を持続可能な財産として守っていく取り組みを大月市からはじめます。

現在の支援総額

359,600

102%

目標金額は350,000円

支援者数

34

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/10/15に募集を開始し、 34人の支援により 359,600円の資金を集め、 2021/11/12に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【サスティナブルに河川、地域環境を守る】第3回『桃太郎ゴミ退治』

現在の支援総額

359,600

102%達成

終了

目標金額350,000

支援者数34

このプロジェクトは、2021/10/15に募集を開始し、 34人の支援により 359,600円の資金を集め、 2021/11/12に募集を終了しました

『⇧第一回の動画は画像をクリック』私たちに多くの恩恵をもたらしている、山や川などの自然の恵みと環境を今後も持続させていくことが私たちの使命でもあります。マイクロプラスチックの元となるゴミ拾いを通じて上流域、下流域の住民が交流し、この地球を持続可能な財産として守っていく取り組みを大月市からはじめます。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

遂に明日です!!

たくさんのご支援、応援ありがとうございます!!

若輩ですが、みんな真剣に地球環境を良くしたいと頑張っています。

桃太郎ゴミ退治は、大月市から世界へと持続可能な環境活動を広げ、地球環境を守っていきたいという想いで行っています。


当日は学生15名参加いたします!

ご参加、応援して頂いている団体、企業様はこちらです。

本当に励みになります、ありがとうございます。


・大月市役所

http://www.city.otsuki.yamanashi.jp/


・上野原市役所


・大月短期大学

http://www.ohtsuki.ac.jp/


・山陽精工株式会社

https://sanyoseiko.co.jp/


・野草の里

http://yasonosato.sakura.ne.jp/


・桂川漁協組合


・一般社団法人デマンドアンドケア

https://demand-and-care.jp/



シェアしてプロジェクトをもっと応援!