はじめに・ご挨拶
こんにちは。
わたしたちは、花屋を開業するという目標を持ち
様々な店舗を巡って参考にしたり、私たちの店をするにあたり、理想とする店舗を思い浮かべています。
また、会社勤めながら必要な資金も少しずつですが貯めており、同時に季節の花を育てたり、基礎的な知識を身につけるために学んでいます。
ゆくゆくは独立し、2人のお店を持つのが夢です。
このプロジェクトで実現したいこと
花屋を開業。
のちには、
・お花をモチーフにしたカフェの隣接。
・アクセサリー、文具などの雑貨販売
を考えています。
プロジェクトをやろうと思った理由
私は花が好きで
小さい頃からの夢だったお花屋さんを
開業するにあたり、多くの人にお店のこと、
花のこと、私たちのことを知ってもらいたいという思いで、始めました。
昔から花を見たり飾ったり育てたりすることが大好きで、花に携わる仕事に憧れていました。
現在は趣味で植物を育てて、培養したり、フラワーアレンジメントを中心に、花の手入れや管理の技術や知識を学んでいます。
今後はスキルアップをしながら、多くのお客さまや特に子どもたちに花の魅力を伝えて、感動を提供できる人になりたいと思っています。
花の魅力を皆さまに知ってもらい、花屋業界を活性化し、日本中を花でいっぱいにすることを目標に頑張っていきます。
これまでの活動
・ベランダや庭によるガーデニングによる栽培
・フラワーアレンジメントの勉強中。
・ハーバリウム作り
育てた植物をドライフラワーにし、
染め色、ハーバリウムとして保存。
グッズとして販売中です。
コンセプト
◆お花のホテルのような空間
老若男女過ごしやく癒される場所を
◆花を生活に
鑑賞、プレゼント、栽培など
季節ごと。365日お花を楽しみたい。
◆地球に優しく
SDGsを取り入れ、環境に配慮した取り組みをしていきます。
資金の使い道
開業資金
物件取得費 | 100~300万円 |
内装・外装工事費(看板、照明、水道電気工事費) | 100~400万円 |
什器など設置費 (棚、テーブル、バケツ等) |
10~150万円 |
広告宣伝費 (オープンチラシ等) |
3~10万円 |
車代 | 0~200万円 |
合計 | 213~1,600万円 |
運営費
賃貸料 | 50〜60万円 |
花の仕入れ費 | 30万円 |
資材費 | 25万円 |
人件費 | 15万円 |
合計 | 130万円 |
スケジュール仮
22年12.28 クラウドファンディング終了
10月上旬 HP開設
11月 新店舗オープン
12月下旬 リターン発送
リターンについて
支援してくださった方には私たちなりのお礼をさせていただきます。
住所、お名前の記載をお願いします
ここまで読んでいただきありがとうございました。
まだまだ知識足らずで未熟者ではありますが、日々様々な努力をしていきます。
是非わたしたちの夢を叶えるための手助け、協力をお願いします。
そして店舗が開設できるまで見届けていただければ幸いです。
その際にはご来店お待ちしております。
<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
コメント
もっと見る