Check our Terms and Privacy Policy.

書道×ITテクノロジーで日常を豊かに。異端な書道家の新たな挑戦がここから始まる

『書』は、油絵のように塗り重ねることができない。その一瞬にこれまでの鍛錬の全てが現れる。それはまさに瞬間の芸術。そんな【書道】が、今年10月15日登録無形文化財に登録!『書』の価値を再構築し、書道が好きで続けている人、頑張りたい人(書家)がいつまでも書道を楽しく続けられる世界を創造します

現在の支援総額

4,553,000

227%

目標金額は2,000,000円

支援者数

216

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/11/05に募集を開始し、 216人の支援により 4,553,000円の資金を集め、 2021/12/31に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

書道×ITテクノロジーで日常を豊かに。異端な書道家の新たな挑戦がここから始まる

現在の支援総額

4,553,000

227%達成

終了

目標金額2,000,000

支援者数216

このプロジェクトは、2021/11/05に募集を開始し、 216人の支援により 4,553,000円の資金を集め、 2021/12/31に募集を終了しました

『書』は、油絵のように塗り重ねることができない。その一瞬にこれまでの鍛錬の全てが現れる。それはまさに瞬間の芸術。そんな【書道】が、今年10月15日登録無形文化財に登録!『書』の価値を再構築し、書道が好きで続けている人、頑張りたい人(書家)がいつまでも書道を楽しく続けられる世界を創造します

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

サポーターの皆様

プロジェクトオーナー伴心義です。
街路樹も葉を落とし冬の訪れを感じるこのごろ、皆さまお変わりなくお過ごしでしょうか。

先月26日(金)から3日間、第二回才幹書展開催しました。
初日は平日にも関わらず初日は150名を超える方にご来場いただき大変感謝しております。

会場:銀座大黒屋ギャラリー7階


『才幹書展』は、2020年から上籠先生の初の一門展として開催がスタート。
銀座書道教室を始めて5年目の冬、たくさんの方に書表現の楽しさを
身近に感じてもらいたく企画運営をしています。

文字の題材選びから作品のサイズ、書体、表装のデザインまでも生徒ひとりひとりが
自ら考え、それぞれのストーリーが輝く展覧会をコンセプトとしています。

書道歴0年から数十年のベテラン生徒による130点以上の作品を揃え、
色とりどりの柄やサイズの作品をモザイク状に配置、
書道展としては少し珍しい「全点購入可能」な点も含め、
出品者もご来場の皆様も楽しんでいただけるものになったのではないかと思います。


代表作品 上籠鈍牛先生 『躍如』


賛助作品  髙木聖雨先生 『威勸』


『才幹書展』は、開催期間中の3日間で累計680名を超える方にお越しいただきました。
お寒い中、ご来場いただきましてありがとうございました。

引き続き、書道の魅力をより多くの方に知ってもらい、
楽しく書に親しめる場づくりを続けて参ります。

シェアしてプロジェクトをもっと応援!