Check our Terms and Privacy Policy.

「ヒゲの校長」権力に負けず手話を守った実話を映画化。多様な文化が共存する社会に

大正末期から昭和初期。聴覚障害者への教育は、口話法(口元を読み取り理解する方法)が主流となり、手話を締め出しました。それに対して異を唱えたのが、大阪市立聾唖学校の髙橋潔校長です。本プロジェクトでは、権力に負けず手話を守った真の教育を描き、多様な文化が共存する社会を目指します。

現在の支援総額

5,980,300

119%

目標金額は5,000,000円

支援者数

672

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/02/17に募集を開始し、 672人の支援により 5,980,300円の資金を集め、 2022/04/03に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

「ヒゲの校長」権力に負けず手話を守った実話を映画化。多様な文化が共存する社会に

現在の支援総額

5,980,300

119%達成

終了

目標金額5,000,000

支援者数672

このプロジェクトは、2022/02/17に募集を開始し、 672人の支援により 5,980,300円の資金を集め、 2022/04/03に募集を終了しました

大正末期から昭和初期。聴覚障害者への教育は、口話法(口元を読み取り理解する方法)が主流となり、手話を締め出しました。それに対して異を唱えたのが、大阪市立聾唖学校の髙橋潔校長です。本プロジェクトでは、権力に負けず手話を守った真の教育を描き、多様な文化が共存する社会を目指します。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

みなさま、ご支援ありがとうございます。

上の画像、紅葉が綺麗ですね。四季のある日本は、いろいろな風景が楽しめていいですね。


さて今回は、似顔絵やインタビューでも登場した小川和久さんからのメッセージです。

小川さんは、広島県に生まれ、大阪で育ちました。重度の感音性難聴です。


短編映画「令和の手話表現ができるまで」への出演や「大阪府障がい者舞台芸術オープンカレッジ」に参加されています。


本映画では、大阪市立聾唖学校教員の高平久雄を演じたほか、小道具、イラスト、車両班なども兼任されています。


<小川和久さんからのメッセージ>

指文字のイラストを描く時には、時代に合わせて、筆ペンを使用しました。

50音の指文字のイラストは、自分の手の実物大に描きました。


私は聞こえないので、演技の失敗もありました。

笑いの場面もありました。


谷監督、撮影監督、スタッフの気配りもあって、家族のように楽しい時間でした。

ろう者と健聴者が力を合わせて、みんなで作り上げた、素晴らしい注目の映画です。

是非たくさんの人に見て頂きたいです。

小道具チラシのイラストも小川さん作

モノクロのイラストが、小川さん作


■チラシを置かせてください

本クラウドファンディングでは、チラシを置いていただける場所を募集しています。数に限りがありますが、1場所30枚程度をお送りします。ご希望の方は、

hige2022syuwa@gmail.com

まで、お名前、ご送付先ご住所、お電話番号を明記の上、件名に「クラウドファンディング チラシ希望」と記載の上、お送りください。なお、チラシを置く場所と送付先が異なる場合は置く場所のご住所と店舗名もお願いします。

※先着順でお送りしますが、用意したチラシが無くなった場合は、ご容赦ください。


シェアしてプロジェクトをもっと応援!