Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

ウエストライトホルダー

2018年の1STモデルから大幅にアップデート!ヘッドライを簡単に固定できるウエストベルトです。ライトホルダーのほか、付属のポーチユニットを装着してウエストポーチとしてご使用できます!99%のヘッドライトがウエストライトに!ウエストライトのパイオニアが贈る自信作です!(※本体カラーはブラックです)

現在の支援総額

510,000

34%

目標金額は1,500,000円

支援者数

77

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/10/29に募集を開始し、 2021/12/27に募集を終了しました

ウエストライトホルダー

現在の支援総額

510,000

34%達成

終了

目標金額1,500,000

支援者数77

このプロジェクトは、2021/10/29に募集を開始し、 2021/12/27に募集を終了しました

2018年の1STモデルから大幅にアップデート!ヘッドライを簡単に固定できるウエストベルトです。ライトホルダーのほか、付属のポーチユニットを装着してウエストポーチとしてご使用できます!99%のヘッドライトがウエストライトに!ウエストライトのパイオニアが贈る自信作です!(※本体カラーはブラックです)

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

はじめに・ご挨拶

こんにちは!チーム獣人、けぐです!
ハセツネこと日本山岳耐久レースの完走対策を中心に新しい時代のトレイルランニングライフを多くの方にご提案しております。このたびハセツネナイトランの必需品。2018年に1stモデルを限定品で発売して以来、大変ご要望の多かったウエストライトホルダーが大幅アップデートをして再発売に向けた新たなプロジェクトが立ち上がりました!
ウエストライトのパイオニアとして、皆様のご要望をできるだけ多く取り込んでより良い製品を作り上げていきたいと考えています。皆様のご協力をよろしくお願いいたします!

■組み合わせ次第で2000ルーメンオーバー! 最大の視界を確保!ウエストライトホルダーは、市販のほとんどのヘッドライトとハンドライトを装着することができます。ハンドライトは装着したまま前方に照射することもできるので、2つのライトが同時に照射が可能。頭に装着したヘッドライトとの組み合わせ次第では2000ルーメンオーバーの光で前方を照らすことが可能になります。

■各レースにてモニターテストをしております!
より高いクォリティの追及を求めて、レース実戦やトレイルでのナイトランを多くの方にお願いして、モニターテストを続けております。多くのランナー、選手からのナイトランのフィードバックをいただき、日々製品の改良を続けております。より快適なナイトランを目指し、真っ暗なトレイルでも多くの視界を得られるライティングベルトを目指して日々アップデートを続けております。

■このプロジェクトで挑戦したいことナイトランシェア率50%を目指します!
ナイトランがより楽しく、より快適に、そして安全に走れるようになるウエストライトホルダーを世の中に送り出したいと思います。ぜひ皆様のご支援をよろしくお願いいたします!
ます。


■私がこのアイテムを作ったきっかけ僕が大きく関わっているハセツネは午後1時(13:00)スタートの無補給山岳耐久レースです。ハセツネを快適に完走するためにはライト装備をしっかり整えることが最も大事と考え、このベルトを考案いたしました。アップダウンの激しい地形ではヘッドライトだけでは足元に光が届かないため、低い位置からの光が絶対に必要です!そこで開発したのがこのウエストライトホルダーです。腰に取り付けられたヘッドライトで足元の視界が快適に保たれます。特にハセツネ名物のガス(霧)対策として、低い位置からの照射でガスの中での視界の透過性を高め、視界を最大限に向上させます。ハセツネCUPはレース中の70%がナイトランというのと、無補給レースという特性上所持する重量がかさむためストック使用率が高いレースです。ストックを使ってハンドライトが持てないランナー、ガス(霧)に打ち勝つマストアイテムです!

■開発ストーリー

3年前、2018年に1号機のテスト販売をいたしました。200個限定で販売した商品は予約販売ですでに完売!大好評をいただきました。その後多くのリピート販売の声をいただきまして、納得の商品を作る体制が整いましたので満を持して大幅アップデートをしての販売となります。

■応援資金について
実施スケジュール皆様からご支援いただいた資金はウエストライトホルダー制作資金と代えさせていただきます。

【支援予算の内訳】
・デザイン部報酬予算 100,000円
・プロモーター報酬予算 100,000円
・製品製作費 1,000,000円(設計、試作、関税、手数料含む)
・クラウドファンディング手数料(17%) 255,000円
・宣伝広告費(撮影機材、編集ソフト、その他雑費含む)45,000
合計:1,500,000円

■支援のリターンのご紹介

(※ライトは付属いたしません。)
■リピーター支援セットA:6000円(税、送料込み)
・ウエストライトホルダー、1セット。(本体、交換ポーチ)
(※限定200セット)

(※ライトは付属しません。)
■リピーター支援セットB:7000円 (税、送料込み)

・ウエストライトホルダー、1セット。(本体、交換ポーチ)
・ハセツネ攻略マップ製本版
・獣人フィルター(2枚セット)
(限定100セット)

■2個セット:11500円(税、送料込み)
(※ライトは付属いたしません。)
・ウエストライトホルダー、2セット。(本体、交換ポーチ)
(限定20セット)

■コンプリートセット:11000円(税、送料込み)
(※ライトは付属いたしません。)
・ウエストライトホルダー、1セット。(本体、交換ポーチ)
・ナイトラン講習会参加権1回分(7月に1回。8月に一回、10月に一回行われるうちのいずれか一回にご参加できます。)
・ハセツネ攻略マップ製本版1部
・獣人フィルター(イエローフィルム)2枚
(限定20セット)


■プロジェクトのスケジュールにつて
今回のプロジェクトは以下のスケジュールで進める予定です。
2021年
10月下旬 クラウドファンディングスタート
11月~12月 ウエストライトホルダー、プロモーション活動
12月下旬 クラウドファンディング終了

2022年
1月 製造代理店、工場との製造打ち合わせ。
2月 商品製造オーダー
3月~4月 ハセツネ30K講習会にて商品装着体験プロモーション(※サンプル品)
5月下旬 新製品発表(ソーシャルメディアにてライブ配信)
5月下旬~6月上旬 返礼品発送
7月~10月 ナイトラン講習会にて体験会
10月中旬 ハセツネCUPにて実走(プロジェクト終了)

■最後に
快適性はファーストモデルで実証済みですので、多くの方にハセツネを今まで以上により快適に走っていただきたいです!
ハセツネ出場を予定している方で多くの方で情報シェアをして、装着率50%を目指したいと思います。応援よろしくお願いいたします。

<募集方式について>

本プロジェクトはALL OR NOTHING 形式にて遂行いたします。



支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

最新の活動報告

もっと見る
  • 支援いただきありがとうございます。今回のクラウドファンディングですが、残念ながらプロジェクトが不成立となると思います。しかしながら70名以上のご支援をいただいている方へどうしてもお手元に届けたい気持ちがございます。そこでチーム獣人は限定100個を自費制作し、ここでご支援いただいている方を最優先にご支援いただいた金額と同額で販売させていただきます。https://note.com/kegnet/n/nbcbd4a27e011クラウドファンディングへご支援いただいた金額は、後日全額ご返金されますのでご安心ください。以上、よろしくお願いいたします。別途メッセージでも配信いたします。team獣人 けぐ もっと見る
  • みなさん,こんにちは!いよいよクラウドファンディングプロジェクトも最終段階となりました。残念ながら達成率は予想を下回っており,このままだと達成することは難しいと思っています。しかしながらバックアッププランも含めてウエストライトホルダーを世に出す方法を今現在も模索し、製品の発売に向けた準備は進めておりますのでご安心ください。■すでにご支援いただいている方にお知らせです。プロジェクトが不成立となった場合、ご支援いただいた金額は全額返金されます。もし不成立となった日(12月27日)から45日を経過しても返金手続きがされていない場合は、キャンプファイアー事務所までお問い合わせください。https://camp-fire.jp/term■支援を検討している方へ上記されている通り、プロジェクトが不成立になった場合は支援金は返金されますので、是非ご支援のほどよろしくお願いします。https://camp-fire.jp/projects/view/512787プロジェクト成功を信じて最後まで諦めずに進めていきます。引き続き応援よろしくお願いします! もっと見る
  • 11月20日から行われたFUNTRAILS 100kmで、ウエストライロホルダーを装着したN選手が5位入賞しました!そしてなんと、続いて同じくモニターのTさんも6位入賞、Yさんも9位完走!ナイトセクションの快適さが後押ししていたと思われます!後日ご本人から使用感などインプレッションインタビューをいただく予定ですので、ご期待ください!モニターレポートの速報はFacebookページでもご覧いただけます!https://www.facebook.com/groups/180183704234518男子Nさんも13位と好走!ロングレースではナイトセクションが多くを占めるレースとなるので、この区間をいかに快適に走れるか、がポイントとなります。獣人ベルトを装着することで両手フリーのまま快適な視界を得ることができます。ご検討いただいてけるかたはぜひご支援お願いいたします。ご支援いただいているかたはプロジェクト情報拡散のご協力をお願いいたします。 もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


  1. 2021/11/11 19:40

    質問です。 「リピーター支援セット」は1号機を購入していなくても購入できるのでしょうか?

    1. 2021/11/11 19:51

      はい!興味のある方ならどなたでもご支援いただけます! よろしくお願いいたします!


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト