Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

YouTubeでVTuberをしたい!「コンテンツ」を作りたい!

今流行りのVTuberを作りたいものの、撮影機材などを集めると数十万円。1年間諦めていたYouTube好きな私が本気で立ち上げます。コンセプトは話題、新作、流行りそうなゲームを紹介します。今後はYouTube一本でやりたいと考えています。

現在の支援総額

500

0%

目標金額は500,000円

支援者数

1

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/11/11に募集を開始し、 2021/12/31に募集を終了しました

YouTubeでVTuberをしたい!「コンテンツ」を作りたい!

現在の支援総額

500

0%達成

終了

目標金額500,000

支援者数1

このプロジェクトは、2021/11/11に募集を開始し、 2021/12/31に募集を終了しました

今流行りのVTuberを作りたいものの、撮影機材などを集めると数十万円。1年間諦めていたYouTube好きな私が本気で立ち上げます。コンセプトは話題、新作、流行りそうなゲームを紹介します。今後はYouTube一本でやりたいと考えています。

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

・はじめに

🐺自己紹介

くるくる/KuruKuruと申します。ゲーム実況をYouTubeに投稿してるオオカミです。主に楽しい、話題、新作、好きなゲームをたくさん紹介しています。活動実績 2021年 04年 01日 ~ 2年目に突入。1年目でミクチャ公認実況者。案件数件。週に4本~6本投稿。総再生数7万。

https://www.youtube.com/channel/UCeAC7cicgqjWq-gDGWXQPRQ



私の趣味はゲームで、みんなとお喋りしながらするゲームが大好きです。

苦手なのはホラー全般で、お化け屋敷で追いかけられて、それがトラウマで苦手になりましたが、ゲームは大好きです!好きなことは運動です。子供のころに体操をやっていて、市で1位を取ったこともあります。培った体力と忍耐力を生かし、目標に向かって粘り強く取り組んでいけます。私の強みは真面目でポジティブな思考です。どんなに辛いことがあっても、それを学びの機会と考えるようにしています。失敗したときには原因追求することも大切で、時には立ち止まり、前向きに頑張っていこうと思っています。


この度、念願のVTuberを「コンテンツ」として立ち上げたいと思い、クラウドファンディングに挑戦します。ぜひ皆様と一緒にYouTubeのゲーム実況について考えていきたいと思っています。皆さまのお力添えを、どうかよろしくお願い致します! 




🐺このプロジェクトで実現したいこと

最終目標はVTuberデビューお披露目です。しかし、個人プロジェクトの規模でプロのイラストレーターさんに依頼をすると、かなりの高額です。無料のサイトや個人絵師さんに依頼も可能ですが、妥協はしたくはないです。やるのであれば本気でやりたいと思っています!

ですので、当面の目標は立ち絵をプロのイラストレーターさんに依頼、洋服、顔の表情などコンセプトを伝え作成期間、完成など、スケジュールを決めます。

活動2周年記念VTuberデビューお披露目生配信をします。Live2D化2022年04月01日


次にゲーム実況では出来なかった事をVTuberとして挑戦をします。自分自身の体が動いている作成。動画投稿。生配信でLive2Dで歌ってみた、雑談などゲーム実況では出来なかった事をします。

そして1000人チャンネル登録者。収益化。を目指します!

先の長い道のりとなると思います。困難ですが、皆さんのご支援・ご期待がきっと何よりの推進力になります。




🐺プロジェクトをやろうと思った理由

ゲーム実況を編集し動画投稿をしています。最低週4は投稿することを目標にしています。その結果、企業の方からお仕事を頂きクライアントとヒアリングをして、ニーズを汲み取り、大会参加発売前テストゲーム紹介などをさせて頂いたことも出来ました。

ですが1年と半年で、現在500人登録数です。目指している1000人登録者数はいません。違った戦法の仕方をしなくてはならないと考えました。そこで今流行りのVTuberをコンテンツとしてやりたい!と思い、今までのーム実況層VTuberの視聴者さんの心をつかみ1000人の登録者を実現させたいと思いました。




🐺これまでの活動

まず初めにゲーム実況を始めるにあたって、YouTubeで活動する顔を作成しました。

(立ち絵イメージ)(YouTubeアイコンイメージ)

絵師さんに依頼が出来るサイトを使い発注しました。どんなイメージにしたいのか?どんな色にしたいのか?コンセプトは?など伝えていき完成しました。制作期間3週間 経費10万円

(くるくる完成立ち絵)

コンセプトは「かわいくて、かっこいいオオカミです。YouTubeではたくさんのクリエイターがいます。その中から注目を浴びるにキャラクターが大事だと思っています。そこで擬人化したオオカミにしました。擬人化にした理由は、オオカミだけだと動物のイメージがあり制限されると思いました。コンセプトのかわいくてかっこいいは年代を幅広く注目を浴びると考えています。




🐺資金の使い道

目標額は50万円です。

集まった支援金は、全額「VTuber製作費」のために使わせて頂きます。
具体的には以下のような使いみちです。

立ち絵イラストレーターさんに依頼し作成します。

・ダイナミックマイク、オーディオインターフェース、カメラ撮影機材。

・リターン(+CAMPFIRE手数料)

目標額50万円としている 理由は、イラストレーター&Live2Dデザイナーで活動(有名VTuber作成)している方にDMで直接聞いた所、立ち絵イラストでキャラクターデザインで、おおよそ20万円~25万円になるそうです。リテイクになると値段少し上がるそうです。その時の現状受注で、完成期間3ヵ月だそうなので試算の元です。


残りの金額はダイナミックマイク5万円、歌ってみたのMix師さんに聞いた所、基本的に歌のミキシングは、ダイナミックマイクでないと、源の音質もあまり良い物ではなく、ミキシングに耐えられる音質ではないとのことでした。完成品のクオリティがNGな物になるそうです。

https://www.amazon.co.jp/dp/B0002E4Z8M/?coliid=I1TL1BE0YKV9JU&colid=3F17BBDPIN9YP&psc=1&ref_=lv_ov_lig_dp_it


オーディオインターフェース1万8千円、ダイナミックマイクを繋げる機材。エコーをかける事ができ生配信で歌ってみたに使用します。

https://www.amazon.co.jp/dp/B00ST0FK12/?coliid=IV3PI2759QVRJ&colid=3F17BBDPIN9YP&psc=1&ref_=lv_ov_lig_dp_it


カメラ機材7千円、Live2Dで自分自身を動かすに使います。VTuberの配信におすすめのカメラ機材を調べるとこちらの機材が多かったです。

https://www.amazon.co.jp/dp/B07QQR6G5N/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_V62D7PFTKZ174XX8RRAE




🐺実施スケジュール

・2021年 11月~ クラウドファンディング開始 

・2021年 12月30日 クラウドファンディング終了

・2122年 1月~ VTuberデビューコンセプト構築しイラストレーターさん発注 機材購入

・2022年 4月01日 2周年記念配信でVTuberお披露目

・2022年 4月~ チャンネル登録者1000人突破 収益化

制作の進行具合などによって大幅に前後する可能性があります。スケジュールに変更があった場合、随時「活動報告」ページにて進捗や予定を報告いたします。




🐺最後に

このYouTubeアカウントは完璧ではありません。ゲーム実況を始めて1年半が経ちました。完璧を求めて数年かけるならば、応援してくださる方々と一緒に悩み、改善し、成長できる物にしたいと思いました。

どうか応援よろしくお願いします。スタート地点にやっと立ったこの思い本気です。


支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト