![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/344618/%E5%B8%B8%E9%A1%98%E5%AF%BA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B91.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
宝篋山登山コースは7コース以上ありますが、その中で小田休憩所からのメインコースが極楽寺コースとなります。沢づたいに登る登山道は距離や傾斜の歩きやすさを考えると、宝篋山登山コースの中では初心者向けだと思います。その東側には常願寺コースがあり、こちらも沢づたいの道ですが起伏や岩、急傾斜が多く距離が長いことを考えると、宝篋山登山コースの中では上級者向けと言ってもいいでしょう。このコース入口周辺も休耕田であり、景色の良いキャンプするに最適な場所が沢山あります。特に沢に近い林間キャンプができ、しかも、極楽寺コースのように沢山の登山者がいない(今のところ)も魅力です。また、コース横に新池という昔からの溜池があり、釣りを楽しむこともできます。こちらも父の作った掘っ建て小屋があり、今でも電気も水も通っていてキャンプ場予定地としています。