2022/03/02 18:44

またまた応援メッセージいただきました!

起業の前から、一人の女性としても、経営者としても

いつも励ましと的確なアドバイスをいただいていて

本当にお世話になっています。


今後のひとり親や社会的養護出身の若者へのキャリア形成や

就労サポートが必要なときには、

本当に頼れる存在&頼ってしまう存在の方です。


これからのシェアハウスの運営には

こうやって心強い応援者が助けてくれます。


私一人の力では難しいことがあっても

こうやって、みんなが力を出し合っていけば

本当にWell-beingな社会になると思っています。


石坂 みどり さん


メンタル&キャリア カウンセラー/コーチ

(一社)産業カウンセラー協会認定 産業カウンセラー

キャリアコンサルタント国家資格


長野市生まれ。長野・東京で10年ほど報道やドキュメンタリーほか、様々な映像制作の現場に携わる中で、結婚・出産を機にキャリアチェンジ。社会問題に関心があり、産業カウンセラー、キャリアコンサルタント資格を取得後、長野市の男女共同参画推進事業として、ジェンダーによる生きづらさの解消、女性のエンパワーメントや女性相談に従事。その後、県の創業相談窓口で創業・経営支援に携わる。現在は長野県NPOセンターで、発達障がいやひきこもりなど就労困難な方の社会接続や就労準備支援、高大生の居場所事業、ソーシャルビジネス支援等に携わる。誰もが自分らしく尊厳をもって生きることのできるWell-beingな社会を目指した環境構築の活動と、ひとり一人の「働く&生きる」現場支援を行っている。


【応援メッセージ】

繭子さんとの出会いは共通の友人を介してでした。初めて会った日から熱く話をしましたね。支援業という枠組みの中で感じる疑問やより良くしていきたい、次世代育成大切って想いが共通で、同志に出会ったと感じました。生きていく中で、誰しも「安心安全な基地=住まい」と「あたたかい繋がり」が必要です。この長屋住まいは、ひとり一人の力を取り戻しエンパワーメントする素敵なコミュニティになると信じています。

 こころの悩み、社会接続やキャリア形成のご支援など必要に応じて、私も協力させていただこうと思っています。皆さまもぜひご一緒に、この事業の応援をよろしくお願いいたします!