Check our Terms and Privacy Policy.

【鎌倉ビール発】焚火と楽しむキャンプ専用ビールを造りたい!

焚火タイムを深化させる、キャンプ専用のビールを造りたい!そんな想いからこのプロジェクトを立ち上げました。受賞歴のあるブルワーが造る、ここでしか手に入らない限定ビールです。

現在の支援総額

603,500

120%

目標金額は500,000円

支援者数

81

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/11/18に募集を開始し、 81人の支援により 603,500円の資金を集め、 2021/12/26に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【鎌倉ビール発】焚火と楽しむキャンプ専用ビールを造りたい!

現在の支援総額

603,500

120%達成

終了

目標金額500,000

支援者数81

このプロジェクトは、2021/11/18に募集を開始し、 81人の支援により 603,500円の資金を集め、 2021/12/26に募集を終了しました

焚火タイムを深化させる、キャンプ専用のビールを造りたい!そんな想いからこのプロジェクトを立ち上げました。受賞歴のあるブルワーが造る、ここでしか手に入らない限定ビールです。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

残り13日!!
2021/12/13 20:00
thumbnail

こんばんは!今日の鎌倉はポカポカ陽気。とっても気持ちのいい一日でした。さて、鎌倉ビール初のクラファンは終了まで残り【13日】と迫ってきました。焚火とともに楽しむクラフトビール。キャンプビールは鎌倉ビールとして初の試みです!(^^)!冬のキャンプでもゆっくり楽しめるハイアルコールのビールに仕上がります。ビアスタイルはインペリアルスタウト。モルトを通常よりも多く使い、チョコレートやコーヒーのような濃厚さのある、コク深いビールです!仲間と、家族と、一人で。皆様のキャンプに寄り添い、自然や仲間とのコミュニケーションの輪を深める存在でありたいという想いが込められています。ぜひ、身近のキャンパーさん、ビール好きさんにお知らせください!!お待たせしております、BONFIREのラベルビジュアルは近日中公開!


thumbnail

こんばんは!スミちゃんです!クラウドファンディング終了まで、あと18日です。今日はリターンになっている内容を改めてご紹介したいと思います!今回こちらのリターン。「THE CAMP プロジェクト第2弾ビアスタイルを決める投票権セット」THE CAMP プロジェクトは、それぞれのキャンプシーンに寄り添うクラフトビールを造り出すプロジェクトであり、「BONFIRE」はその第1弾です。BONFIREはコアメンバーの中で、冬キャンプといえば焚き火はマストだし、焚き火と一緒にたのしめるビールは絶対に造りたい、と話していたので今回醸造することにしました。じゃあ第2弾は、どうしようかと考えたところ、「このプロジェクトのコンセプト通り、キャンパーのために寄り添えるものにしよう」ということになり、第2弾は、BONFIREを支援して頂いた方々に決めてもらう事にしました!このリターンの数は少なく、金額も少々高いですが、第2弾のビアスタイルを決めていただくのはもちろん、第2弾キャンプビール3本を誰よりも早くお届けさせていただくリターンとなっております。第2弾のキャンプビール、一緒に造りませんか?ご支援、応援よろしくお願いいたします!


thumbnail

こんばんは!今日はタイトルにあります通り、BONFIREのビアスタイルが正式決定しましたので発表いたします↓↓BONFIREスタウト☆スタイル:インペリアルスタウト☆アルコール度数:10%☆製品イメージ:ローストモルト・カラメルモルトを多く使用した濃厚ハイアルコールスタウトです。冬の寒い時期にぴったりなとろっとした濃厚さがあり、カカオやチョコレートを連想させるようなスイートでフルーティーな甘い香りが感じられます。ホットビールやアイスにかけるなど新しい飲み方をご提案します!☆色合い:ブラックいかがでしょうか??読んでいるだけでも飲みたくなる、冬にぴったりのビールになりそうです!!!なんといっても特徴はアルコール度数10%!!ビールでそんなハイアルあるの!?と驚かれる方もいらっしゃるかもしれませんね。ここでもクラフトビールの奥深さを知って頂けると嬉しいです!鎌倉ビール史上最もハイアルコールビールとなり、ブルワーもかなり気合が入っております!!一杯目は焚火で温まりながらそのままで。二杯目はホットビールにして。三杯目はデザートビールとして、スパイスのトッピングやアイスにかけて楽しむ。一度に三回も楽しめる、最高のビールをお届けいたします。温度によって変わる味や香りを感じながらゆっくりと飲むのがおすすめです。仕込の様子もこちらの活動報告でお見せいたします!ぜひお楽しみに☆


thumbnail

こんばんは!スミちゃんです!今日は私が最近行ったキャンプについて書かせていただきます!先週、お休みを頂き、栃木の那須高原にある「なす高原YUMOTO CAMP」に行ってきました。こちらは2021年の春にニューオープンしたキャンプ場です。広い敷地でゆったり、のんびりとした時間をすごぐことができます。オーナーのご夫婦がとても親切で、優しい方でした!受 付平日に行ったのもあってか、キャンプ場には他に1組だけでほぼ貸切状態。天気にも恵まれ、最高な時間を過ごすことができました。もちろん、鎌倉ビールで乾杯!最高な景色とともに頂きました!!冬キャンプの焚き火は本当にいいものですよね♪体も心もリラックスして温まります。(煙は目に染みるけど、、)あー早く、「BONFIRE」飲みたい、と思いながら焚き火タイムを過ごしました。さらに夜は、周りの灯かりもほぼほぼなく、タイミングよく月も新月。満点の星空を眺める事ができました!栃木でのキャンプははじめてでしたが、本当に幸せな時間を過ごすことができました。またひとつお気に入りのキャンプ場が増えました。必ずまた行きたいと思います!そして早く、「BONFIRE」をお供にキャンプに行きたいですね!皆さんも引き続きご支援、応援よろしくお願いいたします!


キャンプレポート
2021/12/01 20:00
thumbnail

こんばんは!!今日はキャンプに行ったレポートをお送りしたいと思います^ ^場所はこの景色が見れるあのキャンプ場!!お分かりの方も多いかもしれませんね^ ^アニメ『ゆるキャン△』の聖地、洪庵キャンプ場です!!とっても綺麗な景色が見れ、昼間はあったかくて、最高のキャンプとなりました。やってみたかった肉巻きみたらし団子を作り、もちろん焚き火とビールも楽しみました!!日が落ちるとかなり寒い季節になってきましたね。装備を整えていくこともキャンプを楽しむ大事なことだと改めて実感しました!!皆さんのおすすめキャンプ場やキャンプギアもお聞きしたいです!何か一緒に楽しめる企画も考えてみたいと思います^ ^それでは〜!