このプロジェクトについて
中国山地に位置し、その大半が山林の島根県雲南市。
大東町山王寺地区は200枚の棚田が広がる美しい土地です。
私たちは国内でほとんど栽培されていない綿花をこの棚田で育て、国産綿100%の製品をつくっています。
はじめに・ご挨拶
加藤完一商店の代表・藤原と申します。
私は島根県で暮らしています。
元々は県外の家電メーカーで勤務していましたが2015年に出身地の島根県にUターンし2019年に綿の栽培を行う加藤完一商店を開業しました。
国産綿100%は実現。これを安定供給できる体制を。
綿栽培を始めてから3年、国産綿100%の製品をつくることができました。
種まきや育成、収穫に参加していただいた皆さん、全国の工場の協力によって実現した製品です。
綿を育て、服にする。が実現できました。
自分で育てたコットンが服になる感動を得られたことが非常に嬉しかったのはもちろんですが、参加者の皆さんにも同じ喜びを感じてもらえたことがさらに嬉しかったです。
しかし国産綿比率を10%から100%へ一気にあげたことで生産できた枚数は100枚も届かないものでした。
今後は安定的に収穫をあげられるようより面積を広げ、栽培方法の改善を行う必要があります。
また製品のバリエーションを広げられるようにしなければなりません。
そのため皆さまからご支援が必要です。
私たちの製品
私たちの製品は栽培期間中無農薬の国産綿花を使用しています。
島根県の休耕地を活用し栽培された人にも自然にも優しいコットンです。
超長綿と呼ばれる繊維の長いコットンを使用することで肌触りが良く、天然の光沢が服をより美しく見せてくれます。
原綿から製品まで国内で完結する完全日本製の綿製品です。
※ポロシャツ、ソックスについてはアメリカ綿を混ぜて使用しています。
安心して使用していただける製品にするためにも、素材にこだわり、自社農園で栽培をしています。
栽培期間中に農薬を使用しないのは私たちが住む地域の環境への配慮はもちろんですが畑で作業する我々自身のためでもあります。
働く人が安心できる圃場づくりを行っています。
コットン農家らしく、綿の特徴が感じられる製品づくりも心がけています。
気温、天候の違いから綿の繊維長や色に毎年変化が現れます。
同じものができないというのは天然繊維の面白みです。
一般的にはあまりつくられない無染色の製品をつくっているのもコットン農家の私たちの特徴です。
綿の良さや色合い、年ごとの変化を感じてもらえるようあえて染色しない製品です。
無染色製品には綿ガラが混じっています。
綿のアジとして楽しんでいただけると幸いです。
超長綿について
私たちが使用しているのは超長綿と呼ばれる繊維長が35mm以上のコットンです。
世界の綿生産量の5%ほどしかない希少なコットンで、繊維長が長いため細い糸に紡績してもちぎれず、しなやかで肌触りが良いです。
糸を諸撚り(二本や三本撚りすること)してもしなやかさを維持するため、耐久性と着心地の良さを両立してくれます。
私たちが栽培したコットンは収穫した後、第三者検査機関にて繊維長、繊度(細さ)、引張り強度の確認を行い超長綿の品質であるかを確認します。
さらに短い繊維を15~20%取り除き、長い繊維のみを残すコーマ糸にすることでより品質の高いものを目指しています。
超長綿は、品質はすばらしいものの通常のコットンに比べ実が小さく、デリケートで、雨や寒さに弱い品種です。
そのため土壌や気候の条件が合う限られた地域でしか育てられていません。
私たちも一般的な綿と超長綿の両方を育てましたが、超長綿の収穫量は通常の綿に比べ半分以下でした。
しかしその肌触り、光沢は通常の綿とは全く異なります。
たとえ収穫量は少なくてもこのコットンを使って良い服を作りたい。そのような思いで日々、畑に向かっています。
私たちのコットンが商品になるまで、紡績〜染色〜編み立て、縫製の全てを国内工場で加工しています。
りんごは青森、長野、和牛なら神戸、松阪など食品に対して産地が思い浮かぶことはよくあります。
衣服などの繊維製品についてはどうでしょうか。
タオルは今治、ジーンズは岡山など非常に有名な産地はありますがその他はどうでしょう。
繊維に関わるお仕事をされている方、あるいは服が非常に好きな方は知っているかもしれません。
しかし多くの方は産地をご存知ないと思います。
実は繊維製品にも食品と同じように産地があります。
例えば播州、遠州の綿生地、新潟の横編みニット、和歌山、山梨のメリヤス生地など、その用途ごとに産地があります。
私たちはこのような古くから繊維産業に関わる地域の工場に依頼をしています。
特に独自の設備と製法を持っている工場です。
他の工場で生産されないような高いゲージ数(ニット製品の編み目の細かさ)で横編みができる工場、全く縫代のない靴下を編み上げる工場、洗濯をしても硬くならず洗えば洗うほど柔らかさを感じられる生地を編み上げる工場です。
これらの工場は綿の性質をよく把握しており、その特性を最大限引き出す工法で生産を行っています。
そのため、綿のグレードから確認が入ります。
「うちの工場では細い糸がひける超長綿でないと良い製品ができません」という工場が多いです。
日本製だから良い製品ができるという訳ではありません。
きちんと品質を上げてくれる工場だから、という理由で日本の工場に依頼をしています。
いいものを作りたい、長く使ってもらいたい、新たな試みをしてみたい、という想いを共有できる工場と製品づくりをしています。
リターンについて
——————————————————————
国産綿100%ハイゲージニット製品 NEW!!
——————————————————————
デザイン:
Tシャツ、プルオーバー、カーディガンの3種類です。
※Tシャツはブラック色のみ
シンプルで長く着ることができるデザインです。適度な光沢があり美しいラインが出ます。
フォーマルにもカジュアルにも使用可能です。
カーディガンと、Tシャツやプルオーバーを合わせることでアンサンブルニットとして楽しむことができます。
カラー:
ピュアホワイト(無染色きなり)、ブラック、ホワイト、ライトブルーからお選びいただけます。
一般的にはつくられない無染色の製品があるのも、コットン栽培を行っている加藤完一商店の特徴です。
※無染色きなり色の編み目に綿殻が混入しておりますが、無染色コットンの特徴としてご理解下さい
素材:
島根県で栽培された綿花を100%使用したハイゲージニットです。
超長綿100%のため肌触りがよく、天然の光沢が服をより美しく見せてくれます。
編み立て:
細かな編み立てで編み地が美しく、超長綿の光沢と合わさってさらに上品な印象となります。
山梨の工場で丁寧に編み立てされた製品です。
サイズ:
ユニセックスサイズです。
1、2、3の3サイズです。
※リターンページにモデルの身長、スタッフの使用サイズを記載しております。
専用ギフトボックス:
大切な人への贈り物として使用いただけるようギフトボックスに入れてお届けします。
——————————————————————
国産綿100%マスク
——————————————————————
素材:
島根県で栽培された無農薬綿花を100%使用したマスクです。
超長綿を使用しているため肌触りがよく、天然の光沢があります。
不織布マスクで肌荒れしやすい方におすすめです。
編み立て:
吊り編み機によってゆっくりと糸にストレスをかけずに編むことで独特の風合いになっています。
柔らかな天竺生地が肌に触れ、気持ちよくマスクを着用いただけます。
デザイン:
口元に空間ができるよう立体縫製することで呼吸がしやすい構造になっています。
アジャスターで耳紐の長さ調整ができるので長時間つけても痛くなりにくいです。
※当マスクはウイルス補修効果のあるフィルター等は使用しておりません。
そのためウイルス感染(侵入)を完全に防ぐものではありません。
カラーはピュアホワイト(無染色)です。
オリジナルの専用ギフトボックス:
大切な人への贈り物として使用いただけるようギフトボックスに入れてお届けします。
——————————————————————
18ゲージ横編みニットポロシャツ
——————————————————————
素材:
栽培期間中無農薬の島根県産コットン10%と、シーアイランドコットンをルーツにもつアメリカ産オーガニック超長綿を90%使用した綿100%のニットポロシャツです。
デザイン:
シンプルなデザインです。
ニット生地のため伸縮性があり、体にフィットした美しいラインが出ます。
カジュアルになりすぎず、ラフさと上品さのバランスがとれたスタイルになります。
編み立て:
国内最大級の18ゲージの細かな編み立てをしており、コットン100%でありながらなめらかな肌触りが楽しめます。
編み地が美しく、超長綿の光沢と合わさってさらに上品な印象となります。
新潟の老舗工場で丁寧に編み立てされた商品です。
サイズ:
ユニセックスサイズです。
M、Lの2サイズです。
リターンページにモデルの身長、スタッフの使用サイズを記載しております。
オリジナルの専用ギフトボックス:
大切な人への贈り物として使用いただけるようギフトボックスに入れてお届けします。
——————————————————————
コットン100%平編みソックス
——————————————————————
素材:
栽培期間中無農薬の国産綿花10%と、シーアイランドコットンをルーツにもつアメリカ産オーガニック超長綿を90%使用した綿100%のソックスです。
デザイン:
綿100%の正統派平編ソックスです。
編み地の美しさが分かるよう平編みにしています。
編み目が細かく引き締まっているためドレッシーな仕上がりです。
ビジネスにもカジュアルにもご使用いただけます。
ごろつきのない履き心地:
綿100%のソックスのため、べとつかずさわやかな履き心地です。
爪先部をミシン縫いではなく一目ずつ自動縫製していますので、余分な縫い目がなくごろつきがありません。
オリジナルの専用ギフトボックス:
大切な人への贈り物として使用いただけるようギフトボックスに入れてお届けします。
資金の使い道
ご支援いただいた資金は今後広がる農地の除草マルチ、肥料、新製品の開発費(サンプル試作等)、CAMPFIRE手数料などに使用します。
除草マルチ:70,000円
有機肥料:32,600円
新製品の開発費:60,000円
CAMPFIRE手数料+消費税:37,400円
---------------------------------------
合計:200,000円
今後も少しずつ農地を広げていく予定です。
実施スケジュール
22年10月中旬 クラウドファンディングスタート
22年10月31日 クラウドファンディング終了
22年11月より リターン送付商品を発送開始
※リターンの提供時期は受注数により遅くなる事があります。何卒、ご理解の程宜しくお願いいたします。
プロジェクトをやろうと思った理由
高校まで地元の島根で過ごした私は進学をきっかけに岡山に住むことになりました。
岡山といえばジーンズ 。
普通に暮らしていても地元のジーンズ製品、ジーンズに関する話題が目に止まります。
せっかく岡山にいるのだから岡山らしいものを研究したい!と思った私はファッションに興味があったこともあり、岡山県井原市の織物産業について研究しました。
大学のある岡山市から井原市に通い、織物工場の社長さんと面談をしながら研究を進めました。
そこで見たのが綿織物です。
旧式のシャトル織機をつかって織られる独特の風合いをもった生地や、糸や織機の違いによってさまざまに表情を変える綿に魅了されていきました。
いつか自分もこの産業に関わりたい。。。!そう思いながらも就職は全くの別の業界に。
サラリーマンとして日々の仕事をこなす毎日にもやもやとしたものを感じていました。
社会人になって9年目、地元島根に帰り自分で事業を行いたいという気持ちを持つようになりました。
まだ誰もやっていない製品を。。。そう思った私は国内綿を100%使用した製品を企画しました。
農家さんから綿を供給してもらい、それを糸、生地にして商品をつくる、という計画です。
しかし、それは難しいものでした。。。
こうなったら農家になろう!
まず国内には綿栽培を行っている農家さんが日本にはほとんどいませんでした。
また綿の栽培を行う農家さんも自社で使用する綿の生産に手一杯で外部への供給が難しい状況でした。
日本で使用される綿の99.9%は輸入した綿です。
国産のコットンは非常に希少でした。
コストの問題もありました。
農家さんにしっかりと利益が出る金額で買い取った場合、市場の価格とはかけ離れた単価となってしまいます。
供給面、コスト面の課題から国産綿100%の製品はスタートすることすらできませんでした。
途方に暮れていた私は父の実家がある島根県雲南市大東町にいました。
なんとか国産綿を手に入れることができないだろうか。。。と頭を抱えていると目の前に休耕地が広がっていました。
その光景を見ながら私は思いました。
「・・そうだ、自分で綿を育てればいいんだ!」
私にとってなんだか全てが解決したように感じました。
翌年、私は会社を退職し綿栽培を始めました。
スタートは10%
なんとか綿栽培を始めた私には持論がありました。
大学時代の研究により日本各地に繊維産地があることを知っていた私は「国産100%の超長綿で、さらにそれを技術力のある国内工場で加工すれば、海外製品とは異なる、日本らしい良い商品ができるはず」というものでした。
超長綿とは世界の綿生産量の5%ほどしかない希少なコットンです。
繊維長が35mm以上と長いため細い糸に紡績してもちぎれず、しなやかで肌触りが良い綿です。
糸を諸撚り(二本や三本撚りすること)してもしなやかさを維持するため、耐久性と着心地の良さを両立してくれます。
綿の良さを知ってもらいたい。日本には素晴らしい技術をもった工場があることを広めたい。
そのためにまずは品質の良いコットンを育てなければ、と意気込んでいました。
しかしそう簡単にうまくはいきませんでした。
綿栽培にはよい種、土、水、環境を用意する必要がありますがどれも十分ではありませんでした。
初年度の収穫はわずか10Kgほど。
紡績工場にかけられる最低数量を確保するため90Kgのアメリカ綿を用意し、合計100Kg(国内綿率10%)の糸をつくることからスタートしました。
糸は短い繊維を取り除き、長い繊維のみを引き揃えた糸(コーマ糸)にし、日本で最高クラスのハイゲージを編めるニット工場へ依頼をしたことで非常に肌触りのよいニット製品ができました。
国産綿の比率は10%ほどでしたが日本製らしい肌触りのやわらかな製品でした。
「今のままでも非常に良い。しかし国産綿100%使用した製品をつくらなければ!」
それから私はどんどんと耕作地を広げていきました。
そして今、国産綿100%の製品づくりを行っています。
最後に
私たちは毎年コットン畑で種植え祭、収穫祭を行っています。
それは綿の面白さを知ってもらうこと、服作りに参加してもらうことを目的としています。
そのため、毎回製品が出来上がるたび、種植えをしてくれた皆さん、収穫をしてくれた皆さん、加工工場の皆さん、その他色々な方面で応援してくださったの顔が浮かびます。
この度のクラウドファンディングにおいても、これを通して新しい仲間が増え新たな製品づくりができることを楽しみにしています。
是非、皆さんにも事業に参加いただきたいです。
どうぞ宜しくお願い致します。
<募集方式について>
本プロジェクトはAll-or-Nothing方式で実施します。目標金額に満たない場合、計画の実行及びリターンのお届けはございません。
最新の活動報告
もっと見るクラウドファンディング終了しました
2022/11/01 20:35皆さん、こんにちは!加藤完一商店の藤原 潤です。昨日、クラウドファンディングが終了致しました。結果は315,780円(達成率157%)でした!たくさんのご支援をいただき本当にありがとうございました!リターン送付は本日より順次行なってまいります。お待たせしてしまい申し訳ございません。今回のクラウドファンディングを通し、この事業は多くの方の支えがあって成り立っている事業だということがわかりました。日々感謝をしながら過ごすことが大切だと改めて感じた次第です。いただいたご支援はしっかりと圃場と製品に活かしてまいります。クラウドファンディングとしては終了しましたが、事業としてはこれからなので引き続きこの活動報告ページで近況をお知らせできればと思っています。たまにのぞいて「やってるな」と思っていただけると嬉しいです。改めてになりますが、皆様のご支援によってクラウドファンディングを無事終了することができました。本当にありがとうございました!! もっと見る
目標金額達成しました!
2022/10/17 13:14皆さん、こんにちは!加藤完一商店の藤原 潤です。本日、目標金額を達成することができました!皆様、ご支援ありがとうございました!!!この数日は毎日が感謝の日々でした。「頑張って!」「応援してるよ」のお声に本当に支えられました。重ねて御礼申し上げます。いただいた応援はしっかりと来年の畑に活かそうと思います。残り14日ありますので、引き続き多くの人に思いを伝えたいと思います。本当に本当にありがとうございました! もっと見る
在庫について
2022/10/14 20:04こんにちは!加藤完一商店の藤原 潤です。皆様、ご支援いただきありがとうございます!お陰様で現在33%を達成しています。月末まで走りきろうと思います!さて在庫について分かりにくいところがありますのでご説明します。在庫は都度数量が変化しており、リターンに在庫なしとなっていても後日追加される場合があります。別のリターンで在庫ありになっている場合がありますので、リターン一覧でご希望のサイズがないかもう一度ご確認をお願い致します。在庫についてはこちらの活動報告でご連絡させていただきます。(プルオーバーホワイトについて)サイズによってリターンが分かれています。サイズ1、サイズ3が選択できるリターンと、サイズ2のみ選択できるリターンに分かれております。サイズ2が一度在庫切れになりましたが、後にサイズ2の在庫が補充されたためです。分かりにくくご迷惑をおかけしますが宜しくお願い申し上げます。 もっと見る
コメント
もっと見る