2022/03/28 19:27

 クラウドファンディング募集締め切りまで


残り二日


寝不足はパフォーマンスを下げる

うっかりミスをするというのを

実感しました~

ご迷惑をかけた皆様ごめんなさい。


一つ一つのステップの組み立て

最初の意図から

ゴール設定まで

初めの一歩も大事だし

軌道修正も大事。


瞬間瞬間を大切にと感じました。


京都から大阪へ移動

京都でも一気に桜の開花が進んだように感じます。

春、ますます、皆さんに幸せニュースと実りが増えますよう!


こどもたちに

慈しみや、源からの敬意を持って接することで、

どんなふうになるのかな?


自分の成長率を

こどもの成長率と同じくらいになったら、、、

ワクワク


など考える春。


人生では

いける! と思ったことが実は評価されず

もうダメかも。。。と諦めかけたときにチャンスの戸が開いたり

する(私だけかな?)


写真は3月30日募集終了の

こども 腸内環境研究 プロジェクトの

クラウドファンディング

リターンです。


皆様に研究成果中間報告と

1年間のまとめ研究発表のレポート

と限定公開動画をお届けの予定です。

直感でいいな!と感じたら

サポートよろしくお願いいたします。


にしなり サイエンスクラブ について

知りたい方、一度

運営担当の奥村さんのインタビュー動画ご覧ください。

字幕もあるので、音声が出せない環境などでも

OKです。

https://youtu.be/9udkTJ49yLw